• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リハ学生の愛車 [トヨタ イスト]

整備手帳

作業日:2008年4月1日

本気洗車☆

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
普段は水洗い飲みの洗車ですが今回はシャンプー、コーティング剤を使って久しぶりに本気で洗車をしたので整備手帳に載せてみました(^O^)
2
本気洗車☆
まずは下地を整えるためコレを使ってシャンプー洗車をします。
その前に、あらかじめ水洗いで一通りボディを綺麗にしときます。
そしてシャンプー☆
このシャンプーは泡立ちは良い方で、ドアノブやミラーから垂れてくるグリス混じりの水垢もすっきり洗い流すことが出来ます(^0^)/
プラスチック部分の汚れもよく落ちます☆
3
本気洗車☆
続いて水分の拭き取りです。
僕は家に屋根、シャッターつきの車庫があるのでホコリでキズが付かないように車庫になおして水分を拭き取りました。
そして、ついにこいつ(画像)の登場!!
容器をよく振り、少量をタオルに付けて伸ばしながら塗り込んでいきます。
その後、乾いたタオルで仕上げます。
作業は固形ワックスのような拭き取りもなく簡単です!
そして全体に、塗り込み→仕上げが終わったら最後に市販の仕上げクロスを使って磨きます。
作業が終わってボディを触ってヒビックリ!!
低摩擦技術の特許を取得してある商品だけあってボディはスベスベ☆☆
4
本気洗車☆
全体的な感想ですが、シャンプー、コーティング剤ともに非常に良いです☆

ちなみにホイールは一応、クリスタルガードワンを施行しているので水洗いのみです(笑)
タイヤにはタイヤワックスを塗りました。


コーティング施行後は砂埃の付着も抑えられていい感じ☆
是非、みなさんお試しあれ!
5
本気洗車☆
ちなみに洗車は親友のSHIRO5さんと一緒にしました。
彼はシュアラスターのマンハッタンゴールドを…
あれもなかなか良さそうだった☆

画像は洗車前のです。。。w

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

グリル交換

難易度:

これって何カテに投稿すべき?

難易度:

テールランプ交換

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

ETC取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年5月21日 22:30
クリスタルガードワンっち何??

俺もしたら楽かな??
コメントへの返答
2008年5月21日 22:32
高いやつ!

元々はボディ用やけどホイールにも使える親水タイプのコーティング剤☆
2008年5月21日 22:46
よかった??
流水力とどっちがいい??
今度ガラス繊維系狙っちょんやけど…

たぶん俺のホイルは使えんな!!!
コメントへの返答
2008年5月21日 22:57
絶対に今の方がいい!!
高いだけで効果がわからんばい!

お前のホイールならダストもそんなに目立たんき普通に洗うだけでいいんやない?

プロフィール

「修行中・・・」
何シテル?   06/19 00:41
たいした人間じゃありませんがistに全力投球!! ちなみに登録名はリハ学生ですが色々とありまして今は別の専門学生ですw 白馬に乗ろうとしてたりして・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤワイパーレス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/03 09:54:02

愛車一覧

ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
運転も弄りもし易い車
スバル WRX STI STI (スバル WRX STI)
高速使用時の遠出専用車両
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
MINIの前車です!初のホンダ車でしたがなかなかよかった!スタイルもカッコよかったので少 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
こっちは親父の会社の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation