• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トイきなこの愛車 [日産 アリア]

整備手帳

作業日:2023年5月3日

3カメラドライブレコーダーVANTRUE E3取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
アリアに3カメラのドライブレコーダーVANTRUE E3を取付けます

https://amzn.to/45t9oCB
2
アリアのルームミラーの根元のカバーを外します
下に引っ張ればクリップで止まってるだけなので外れます
ドラレコ本体に前方と室内を写すカメラが付いているので室内全体が写る場所に本体を取り付けます
最初は助手席側にしようと思ったのですが本体の起動中の緑色のランプが結構眩しく、助手席に乗る人が眩しいと思い運転席側に取り付けました
ランプは設定で消すこともできるようですが起動してるか確認できるようにしたい為運転席側にしました
カバー内の所は配線を数ヶ所テープで止めておきます
3
カバーを戻して
本体を両面テープで固定します
スマホに貼る保護フィルムみたいなシートを貼り付けてその上に両面テープで貼り付けます
4
フロントガラス上部の所はケーブルを押し込むだけでいけました
本体に接続する配線は電源ケーブルとバックカメラの配線2本です
これを助手席下側まで持っていきます
最初バックカメラの配線を忘れていてあとからやり直しましたので気をつけましょう💦
5
Aピラーは手前のウェザーストリップを外せばここまでカパッと外れるのでこの状態でAピラー内も配線していきます
6
助手席足元のカバーも外すためキッキングプレートを外します
7
カバー手前のウェザーストリップを外し、奥の赤丸の所のネジを反時計回りに外してからカバーを手前に引く感じで外します
8
Aピラー根元からカバーを外した所への配線は配線通しを使わなくてもこの隙間を通せば大丈夫です
9
カバーを外したところに以前ヒューズボックスから取り出したシガーソケット電源があるのでそこでドラレコのシガーソケットの配線と接続しました
駐車監視はしないので付属のシガーソケット電源のみ使用します
10
バックカメラのケーブルはリアに持っていきます
まず助手席側のキッキングプレートを外した所へ配線を通します
11
助手席側から後席はここに配線を押し込みます
12
リアカメラの配線が後席まで来たところでどう考えても配線の長さが足りない事に気が付きました💦
13
そこでタイプCの1.5mの延長ケーブルを購入しました
純正品で9mのケーブルも売ってるようですが今更配線をやり直す気力もありません...
タイプCケーブル到着後リアカメラが写る事を確認できたので作業再開です
14
後席足元の配線はウェザーストリップを外してその奥に配線しました
そしてCピラーのウェザーストリップも外します
15
カバーはここにクリップで止まってるので外します
16
Cピラーカバーの後ろ側も外しますがここは外さなくても良かったかも
17
バックドア付け根の左側の蛇腹のゴムを外して配線通しを通します
18
こんな感じに通ったらケーブルを手前側に付けてケーブル通しごと引っ張り配線を通します
呉工業のシリコンスプレーを吹き付けました
19
配線がCピラーを通ったら次は蛇腹を配線通しでシリコンスプレーを吹いてから通します
20
バックドアの黒いカバーを外します
引っ張るだけで簡単に外れます
端子も外します
21
パネルも外します
ツメで止まってるだけです
22
パネルを外したらここの所から蛇腹へ持っていきます
23
バックドアのパネルの穴から配線を通します
24
リアカメラも窓ガラスに透明シートを貼り付けてから両面テープで固定します
25
装着後走行したファイルをPCで確認したらフロント、リア、室内それぞれ1分の動画になってました
関連情報URL : https://amzn.to/45t9oCB

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アクセル、ブレーキペダルカバー取り付け

難易度:

12Vバッテリー交換

難易度:

LED打ち替え

難易度:

コーティングメンテナンス(2年目)

難易度:

スカッフプレート取り付け

難易度:

エビアイM1、左前カメラ設置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「追記ですがうちのアリアは普段のチョコチョコ走ってる間は正常ですが高速道路などある程度距離を乗るとこの症状になります
そして時間がたつと正常に戻ってる感じです」
何シテル?   08/15 00:06
トイきなこです。 アリア サクラ ワゴンRスマイル ハイゼットカーゴ(仕事) よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフ断熱マット貼りつけ(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 00:05:55
サクラ(B6AW)LEDダッシュボード&コンソールランプキット取付方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 23:51:15
前後ドラレコ取り付け リアカメラ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/29 20:32:33

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
2023/3/14納車されました 半年前に納車されたサクラに続き2台目のEV車です
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
※色 オフブルーメタリック ホワイト2トーンルーフ ※メーカーオプション 全方位モニタ ...
日産 サクラ 日産 サクラ
2022年5月末注文8月初旬納車 初めてのEVです ※外装色 ソルベブルー/チタニウム ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
仕事で使っています 10万km超えました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation