• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トイきなこの愛車 [日産 アリア]

整備手帳

作業日:2023年12月4日

スタッドレスタイヤに日産純正空気圧センサー取付ー無事認証

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スタッドレスタイヤに交換するにあたり純正ホイールに付いている空気圧センサーと同じ物をスタッドレスタイヤのホイールにも装着するかどうか迷いました
センサー自体の値段は純正で25,000円ほど
この値段で装着できるなら取り付けたいと思いました
しかしセンサーを車に認識させるのはディーラーでしかできず料金もかかるという噂もあったのでディーラーに確認しました
ディーラーの営業さんに聞いたところセンサー登録料8,800円が必要でそれもタイヤを夏と冬交換するたびに発生するとのこと💦
さすがにそんな料金を毎回払うのは嫌だなと思いセンサーを取付けるのを諦めかけてたのですが、LINEのグループチャット「NISSAN ARIYA Owner’s CLUB JAPAN」に加入してるのでそちらで聞いてみました
するとメンバーの方から純正センサーを取付けてそのまま走行してれば自動で認識してくれる事を教えていただきました!
そこでフジ・コーポレーションでスタッドレスホイールセットを購入してオプションで純正空気圧センサーを24,800円で購入し取付けしてもらいました
そしてそのスタッドレスタイヤを自宅にて交換したところ2日間はエラーが出ていたのですが3日目には無事空気圧の数値が出ました❗️
グループチャットメンバーの方は数十分走行したら認識されたと言われてる方もみえたのでここはバラツキがあるのかもしれません
400人以上のメンバーがいるグループチャットの偉大さを実感しました😁

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

夏タイヤへ交換

難易度:

LED打ち替え

難易度:

エビアイM1、左前カメラ設置

難易度:

コーティングメンテナンス(2年目)

難易度:

12Vバッテリー交換

難易度:

アクセル、ブレーキペダルカバー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月5日 5:55
ディーラーの営業マンもいい加減ですね〜🫤
私も料金かかるって言われましたよ😲
コメントへの返答
2023年12月5日 8:15
そうなんですよねー😢
アリアの納期が伸びるって時も情報が遅くてヤキモキさせられましたし
ディーラーの必要性を再考させられました
2023年12月9日 18:40
すみません、教えてください。純正の空気圧センサーを取付して、ディーラーに登録が必要と思ってましたが、必要ないんですね!? リセットしなくても認識するのでしょうか?
コメントへの返答
2023年12月9日 19:41
はい、ディーラーに登録へ行かずにリセットもせずしばらく走行してたら自動的に認識されました
うちは3日後、早い方だと30分ほどで認識されてるみたいです
2023年12月13日 23:12
ご回答ありがとうございました!うちのアリアも無事に認識してくれたようです。助かりました(^^)
コメントへの返答
2023年12月13日 23:17
おーよかったです
せっかくなら空気圧表示される方が安心ですものね😊

プロフィール

「追記ですがうちのアリアは普段のチョコチョコ走ってる間は正常ですが高速道路などある程度距離を乗るとこの症状になります
そして時間がたつと正常に戻ってる感じです」
何シテル?   08/15 00:06
トイきなこです。 アリア サクラ ワゴンRスマイル ハイゼットカーゴ(仕事) よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフ断熱マット貼りつけ(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 00:05:55
サクラ(B6AW)LEDダッシュボード&コンソールランプキット取付方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 23:51:15
前後ドラレコ取り付け リアカメラ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/29 20:32:33

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
2023/3/14納車されました 半年前に納車されたサクラに続き2台目のEV車です
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
※色 オフブルーメタリック ホワイト2トーンルーフ ※メーカーオプション 全方位モニタ ...
日産 サクラ 日産 サクラ
2022年5月末注文8月初旬納車 初めてのEVです ※外装色 ソルベブルー/チタニウム ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
仕事で使っています 10万km超えました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation