• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WITHの愛車 [ダイハツ コペン]

開いたり閉じたり^^

投稿日 : 2008年02月16日
1
毎度お馴染みの変身画像。
まずはクローズ状態です。
2
うぃ~~ん…っと変身途中です。
ボタンを離すとこんな状態でも途中で止まっちゃいます。
3
はい!オープンになりました。
せっかくなので初めてオープニングカバーなるものを取り付けてみました。
納車時にディーラーがサービスで付けてくれたものですが面倒くさいのでこれからも付けることはないでしょう。
オープンにすると格好だけでなく音もよく聞こえるし周りもよく見えるので運転しやすかったりします。
シートヒーターがあるので意外に寒くありません。
とは言ってもさすがにこの季節(2月)にオープンで走る気にはならないですけど。
4
ルーフはこんな感じでトランク内に入ります。
ほとんどスペースなくなります。
5
この状態でもコペンオーナーには定番の?スタンレーのバッグがきっちり納まります。
私もコペン購入を決めたときに準備しました。ビビットカラーも気に入ってます。
6
トランクのここにすっぽり納まります。
7
スタンレーのバッグだけ撮ってみました。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スペーシアカスタムハイブリッド ドライブレコーダー取付け・KENWOOD DRV-MR480 https://minkara.carview.co.jp/userid/308912/car/2540508/8338601/note.aspx
何シテル?   08/19 09:52
2007.11からコペンに乗っています。 週末限定なので距離は乗っていませんがいじる楽しさもあり魅力は色あせません。 だいじに長く乗りたい車です。 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ステップワゴンから乗り換えました。 100%趣味満喫用です。 目線が高くトラックを運転し ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
初めてのスズキ車です。 2017年末にフルモデルチェンジ、2018年の初売りで契約し納車 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
13年乗った初代ステップワゴンをフルモデルチェンジ直前の2009年夏、RG-3に買い替え ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
どうしてもマニュアル車に乗りたくなり無理して購入してしまいました。 UEⅡ公式発表と同時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation