• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WITHの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2011年7月10日

グローブボックスの外し方(RG)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ダッシュボードと同じく、ツィーターの配線を行うためにはずしました。
まず、グローブボックスを開いたところにあるビス2本を外します。
2
次にグローブボックスを閉じ、下にあるビス2本も外します。
写真矢印は左のビスです。同じように右側にもう1本あります。
3
後はグローブボックスを開き、ボックスのフチを両手でしっかり持ってて前上方向に強く引くとピンが外れボコッと取れます。
たったこれだけ。
簡単ですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

発煙筒交換

難易度:

SecondStage オーバーヘッドコンソールパネル取付

難易度:

パネル取付け

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

なんちゃってキックガード

難易度:

半年点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハイエースバン シン・換気扇【常設型に変更】 https://minkara.carview.co.jp/userid/308912/car/3132159/7752795/note.aspx
何シテル?   04/14 18:55
2007.11からコペンに乗っています。 週末限定なので距離は乗っていませんがいじる楽しさもあり魅力は色あせません。 だいじに長く乗りたい車です。 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ステップワゴンから乗り換えました。 100%趣味満喫用です。 目線が高くトラックを運転し ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
初めてのスズキ車です。 2017年末にフルモデルチェンジ、2018年の初売りで契約し納車 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
13年乗った初代ステップワゴンをフルモデルチェンジ直前の2009年夏、RG-3に買い替え ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
どうしてもマニュアル車に乗りたくなり無理して購入してしまいました。 UEⅡ公式発表と同時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation