• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月20日

昼休憩に(^-^)

昼休憩に(^-^) 朝は寒かったですが(^_^;

昼休憩時間には天気が良くなったんで

エアクリフィルター交換しました(^-^)b

物は「HKS乾式3層フィルター(アンバー色)」

某オクで送料込みで1,480円で購入

今まで湿式だったのを、今回乾式にしてみたけどどうなんでしょ?
(だって安かったんですもの(爆 )

まだ走ってないんで違いは判りません~(^^ゞ
ブログ一覧 | カプチ | クルマ
Posted at 2008/11/20 13:08:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゆるトレ
ふじっこパパさん

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

口直し
アーモンドカステラさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2008年11月20日 13:21
お約束どおり、お昼の作業でしたね(笑)

うちはいつも乾式にしてます♪

あまり差は感じないのですが・・・

だから、いつも乾式です(爆
コメントへの返答
2008年11月20日 13:32
先日は薄曇りで寒かったんで暖かくなった今日作業しました(^_^;

いつも乾式なんですね(^^
そしてどちら使っても余り差が無いんですね(^^;

今回からどらごんさんと同じ乾式で逝きます~(^-^)/
(って安かったんで2枚買ったんですよね~w)
2008年11月20日 15:07
私は乾燥肌なんで、いつもしっとり湿式にしてます(笑)

乾式の方が空気をいっぱい吸いそうなイメージはあるんですがどうなんでしょ??

インプレよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年11月20日 20:20
乾燥はお肌の大敵だからいつも潤いを絶やさない様にしなくちゃね(o^-')b

イメージ的には乾式の方が抵抗少なそうな気がするよね(^^

交換後は確かにレスポンス良くなって若干じゃけどトルクUPした感じがする(^-^)b…
って汚れたフィルターから新品にするんじゃけ、良くなった様に感じるのは当たり前?(^^;
正確なインプレにならね~(爆
2008年11月20日 20:29
むか~しHKSを使っていましたが、その時は乾式なんて無かったかな?

貧乏なので、天気のいい日にフィルターを台所洗剤で洗って干して、仕上げにタービンオイルを霧状に吹いて使っていました…。
コメントへの返答
2008年11月20日 20:37
随分むかしみたいでw
乾式って昔は無かったんですね(^^

湿式の場合だと清掃後オイル染み込ませて再利用出来るとなると、乾式だとエアブローすればまた暫く使えそうな気がしてきた~wってオイッ(爆
2008年11月20日 23:47
乾式だとゴミを吸着させられない分目が細かくなってることが多いですね。
まぁ装着する車によって使い分けるのもありかも。
ちなみに自分は湿式を乾式にして使ったりも・・・
コメントへの返答
2008年11月21日 0:50
端面見て構造の確認をするとそんな感じですね(^^
どちらにしろ新しいうちは特に問題無いかとw
なるほど、抵抗を減らすには有効かも~

プロフィール

「ぷらっとマツダモーニング来とります😊」
何シテル?   07/20 10:34
四半世紀乗り続けたカプチーノからNDロードスターに乗り換えました。やはりオープンカー好きなのは変わらず?? カプチと同じく四半世紀は乗れるかな?? 「出来ること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

整備記録 ND2テールに交換 2025/2/8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:04:45
サイドウインカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 08:38:28
NSK HB3-Z008 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:11:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021/5/29契約しました😊 四半世紀連れ添ったカプチーノからの乗換え。 同じく長 ...
スズキ ハスラー ハスラ (スズキ ハスラー)
実車確認もせず、発表の翌日12月25日には発注(笑 納車は4月になるかも?とか言われたけ ...
スズキ エブリイワゴン エブリ (スズキ エブリイワゴン)
家族4人が乗れて、荷物が沢山載せれて、維持費の掛からないやつです。 カプチの合間にちょっ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
ついに26年目に突入w の2代目カプチーノ 2021/8/14 お別れしました。 新しい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation