• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka坊の愛車 [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2009年5月1日

ハロゲり - LED 点灯比較

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
向って左がアンバーLED、右が緑ハロゲりw
(さんざん撮ってかろうじて点灯してるのがこれだけだった…orz)
2
ハロゲりアップ

リフレクタとフィラメントの関係上、横方向へ光る様になっている
また、光も弱く発色もはっきりしなくて、いまいちな感じ(--;
3
アンバーLEDアップ

こちらはLEDバルブの形状の為広がりの有る形で発光している
噂通り、アンバーLEDを使うと赤レンズをしっかり透過して橙色で発色することも確認出来たw
4
消灯時にちゃんと赤く(ハロゲりだと黒くくすむ)、点灯時には橙色で点灯してさらに視認性もアップってことでLEDバルブにしました(^-^)b
(もっともあんな風にもこんな風にも光らせたいんじゃけどね・・・(^^;)

消灯時の写真撮ってないや∑(-Д-;
5
ちなみにこちらがハロゲり緑バルブw
妖しさ満点(爆
(ネット通販にて入手(^^;)
6
こちらがアンバーLED
ソケット側?根元側?の方が絞って有る作りになってて
良く有るストレートの物よりリフレクターへ光が当り易いかと思いこれにしました(^^セイカイデシタ

(某オクにて入手、抵抗も同じストアにて購入しました(^^;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

納車後 Part 4 だぜよ😅

難易度:

くすんだウインカーレンズのリフレッシュ

難易度:

ヘットライトリペア

難易度:

ライセンスランプユニット交換

難易度:

カプッちのヘッドライトレンズを漂白だぜよ😅

難易度: ★★

ハイマウントストップランプを修理?しました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年5月19日 21:55
こんにちは~!(^^)/

ボクもエリート赤4灯にしてまして、ウインカーの玉を緑色に塗りましたが橙色にはほど遠いです(^^;

アンバーLEDで試したいのですが、お薦めのLEDがあったら教えて貰えませんか? 

宜しくお願いしま~すm(__)m
コメントへの返答
2009年5月19日 23:34
こんにちは(^^

ZENくんさんも赤4灯にしてましたね(^^
ハロゲンバルブを緑に塗ったんじゃ光量が足りなくなりますよね(-_-;

アンバーLEDですが今回使ったものは、テーパー効果で光がリフレクタにしっかり当たって拡散していい感じに光ります(^^
オクで物色中にこのタイプを見つけたんですが、
09/5/19 時点では同じ物が出品されていない様ですねぇ(--;
ただアンバーでは橙色が少し濃いんで黄色の方が良くないかとの意見も有ったり…(--;ソウソウカエナイヨw
なかなか奥が深いです(^^ゞサンコウニナッタカナ?

プロフィール

「ぷらっとマツダモーニング来とります😊」
何シテル?   07/20 10:34
四半世紀乗り続けたカプチーノからNDロードスターに乗り換えました。やはりオープンカー好きなのは変わらず?? カプチと同じく四半世紀は乗れるかな?? 「出来ること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

整備記録 ND2テールに交換 2025/2/8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:04:45
サイドウインカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 08:38:28
NSK HB3-Z008 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:11:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021/5/29契約しました😊 四半世紀連れ添ったカプチーノからの乗換え。 同じく長 ...
スズキ ハスラー ハスラ (スズキ ハスラー)
実車確認もせず、発表の翌日12月25日には発注(笑 納車は4月になるかも?とか言われたけ ...
スズキ エブリイワゴン エブリ (スズキ エブリイワゴン)
家族4人が乗れて、荷物が沢山載せれて、維持費の掛からないやつです。 カプチの合間にちょっ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
ついに26年目に突入w の2代目カプチーノ 2021/8/14 お別れしました。 新しい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation