• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャックさんのブログ一覧

2011年08月28日 イイね!

TGV擬似レス化失敗

土曜の深夜に作業をやり、朝方に寝ぼけながらブログをUPしたわけですが…

UPされてなかったという(; ̄O ̄)



作業の中で迷ったのは運転席側、助手席側のTGVは非対称なので奥と手前とで入れ違いになっていて

その中でもコネクタは二種類あり、電線が3本とモーターらしき黒い円筒状に挿さっている2本のタイプ(二本だからおそらく+−だと思う)に別れていた。



わけがわからないので四本抜く事にしました。とりあえず電気が流れなきゃいいだろ的な♪(´ε` )
もちろん、ブロックでアクセルは全開状態。エラーが出ない様に項目のチェク解除もしました。


その中で特に助手席側が手を入れられなくて手前の円筒状に挿さっているコネクタを外すのに苦労しました。

最終的に3時近くには終わりましたが次の地の予定もあったのでお風呂に入って、寝ました。

そして、翌日です!


出掛ける準備も終わりさて発進…吹けない(; ̄ェ ̄)


ここで不確かな確認していない事項があります。



プッシュスタートは二回押したか?



ということです。
ここの工程だけゆっくりやらなかったので一回しか押していない可能性が…(笑)



また次の機会にトライしてみたいと思います。
運転席側のエア導入口だけ外せば出来る様になったのでそんなに時間はかからないと思います。


2011年08月23日 イイね!

ちーば君OFF

本当は昨日UPしようとしたのですが・・・・・寝てしまいましたORZ



21日日曜日は前日に伊東温泉に行っており・・・・

この日は直行でSAB柏へ向かいました(笑)


それはそれで、めちゃめちゃ楽しみだったので疲れもなんとやらなんですが




到着はAM11:00


待ち合わせのSAB立駐2Fへ・・・・・・・


予想通りインプが何台かと、何人かの人達が円陣を組んでこちらを凝視しているではありませんか(・ω・;)!!



そして直横に止めて、降りると。



向こうの皆さんからご挨拶が!

その中にwildspeedさんもいらっしゃって、お人柄が伺える謙虚なご挨拶をして頂きm(_ _)m


僕も挨拶をしました。


最初の方は皆さん初対面も多かったのか緊張気味でしたが、
記念撮影に某公園に移動したときは大分打ち解けていたような気がします^^






ではその様子を写真で↓↓↓
(車のみですが)









今回主催者の白いむらつぼしさんのGRB(カッコいいです。ぜひ今度まじまじと見させてください)
連絡等お疲れ様でした!!









次に皆さんで記念撮影。


















十人十色。皆顔が違うのが面白い。















リアも皆違う。てか僕だけマフラーノーマル^^;








時間が過ぎるのはあっという間でしたが、また機会がありましたら車談義宜しくお願い致します。



それと・・・・今回マフラー交換率が多かったので物欲が(笑)

純正ドノーマル仕様を目指しているのに
真面目に気になってしまいました^^;


色々探したのですが

・低音よりも高音系
・出来れば性能重視
・藤壺RMは良さそうだが・・・・やはり2本出しののスタイルは捨てきれない・・・(2本出し重視)

わがままですが最低でもこの3つの条件がクリアしているものがあるのかどうか?


実際はタイヤ(交換時期が近い)等消耗品の資金面の問題もあるので
買うかどうかとかは全くの未定ですが

宜しければ参考にでも教えて頂けたらとm(_ _)m
Posted at 2011/08/23 01:48:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | 壁]ω・)ニャ | 日記
2011年08月20日 イイね!

32から34V-SPECへ

32から34V-SPECへ会社の人が買い替えてました!
エンジンルームの中がめちゃめちゃ綺麗♪
2011年08月19日 イイね!

いろいろ回想記。








皆さんご存知だとは思いますが・・・めちゃめちゃ忙しく
ブログもUP出来ないままでした^^;












今回やっとUP出来ましたので写真付きで回想UPしたいと思います。


















まずは夏の初め!!















まだ未完ですが創作写真?的な物の試作を作りました。





ちょっと飛ばしますw


↓↓↓↓↓













































































































題名:summer 2011(そのまんまww)





これから思いついたものがあるのですが・・・・まだ途中です^^;

そんな時にnsさんが月を同じ日に撮っていたりして僕も撮っていました^^
本当はその日にUPしたかったのですが・・・・






45-200の望遠ではこれが限界?てかカメラの限界でしょうか^^;
たしか300の望遠
が出てたような・・・・。






そしてナビを搭載したり!!(カーライフ初♪)







取り付け作業時間は2時間程。





そしてお盆休みには山梨県の北杜市にある明野のヒマワリを撮りに行ってきました^^



晴れていれば良かったのですが生憎雲が多かったです^^;











こんなのも作ってみました^^;










あとはくだもの公園って所にある山梨市の夜景を見渡せる温泉に入ったり(夜景が素晴らしくてリピーターになりそう)






忍野八海という湧水の名所に行ったり・・・・






近くの川にはカゲロウ?やトンボが♪












綺麗でした^^



他にも写真がフォトギャラにありますのでリンクしておきます。

山梨の旅1
山梨の旅2
山梨の旅3
山梨の旅4


以上、そんなこんな忙しい中でも色々やってます^^


今週末はSAB柏で来る者拒まず的な?千葉OFFということで楽しみです!
Posted at 2011/08/19 00:35:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 僕の思い出写真 | 日記
2011年08月18日 イイね!

ちーばくんオフ参加の兆し

この記事は、【告知】ち~ばオフ開催!!について書いています。

ということで…なんとか参加出来そうです(^^)
Posted at 2011/08/18 21:37:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【ミカン箱】´・ω・`) | 日記

プロフィール

「遂にパワステポンプが壊れドナドナドーナー♪
バッテリー少ないのかエンジンも掛からなくなりそれ以外の大きな原因あって凄い掛かるなら廃車かも😭
無事に帰って来ますように。」
何シテル?   11/20 15:12
基本OPEN ECUというツールでECUを自分で書き換えています。 今はオフ車(バイク)でモトクロスコース走ったりして楽しんでいます。 車でなくてもバイク持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123456
78 9101112 13
14151617 18 19 20
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

★ dai@works.eng オリジナル製作 ★ ラージサイズスロットル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 09:12:24
ALPINE DAF11Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 09:49:24
ALPINE DAF11V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 09:49:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2025/1/18試乗→そのまま契約→2025/7末に生産開始の連絡→盆明けに納車予定 ...
ホンダ その他 泥舟 (ホンダ その他)
HONDA CRF250L MD47(2021) 泥々になるのがとても男らしく車でラリー ...
その他 その他 その他 その他
名前:ゴマちゃん 性別:メス 見てのとおり黒い斑点が胡麻っぽいから。 ・ドラちゃん ...
その他 その他 その他 その他
名前:ドラちゃん 性別:オス 最初はドラゴンからの由来のはずだったが、 黄色でドラエモ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation