• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャックさんのブログ一覧

2011年12月27日 イイね!

5ZIGEN マフラー音

生前のMy GRB中々UP出来なかった動画をUPします。

撮影場所は某国内のテストコース(爆)


Posted at 2011/12/27 01:48:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【ミカン箱】´・ω・`) | 日記
2011年12月26日 イイね!

個人名は出さないとしても

まだ会っても無いお友達登録で今回の件でなんかかなり攻撃的にブログに乗せてる方がいらっしゃいました。
武装論で。

素人素人と言われ・・・それは事実ですが。
素人なりに今回のブロー含め勉強してお世話になる方面にも色々と尋ねて勉強する、してるつもりです。


実際分解しないと分からない事実もあると思います。
ECUチューンも関係していないとは言い切れないですし、レガシィの時よりもあまり時間を掛けずに急ごしらえというのもあり仕事の関係で見てやる時間も無かったと思います。


でも言い方がありますよね^^;
ネチケットはどんな仲にも必要だと思います。
例えド素人の年下であってもですよ!


残念ながらこの方は話すまでも無くシャットアウトしました。
こんな事を書くと、違う手違うIDで色々されるとか、またブログに載せてどうのこうのとかネチッこいのが嫌いなので
大人な方と願ってここまでとします。


まあこんな事書いても・・・ね^^;わかりますよね。
良くあるパターンです。


色々助け合って交流するのが本来の目的だと思います。
みんなのカーライフとは。




追伸:今回は沢山の御迷惑と御心配ほんとうにありがとうございますm(_ _)m
    コメントは遅いかもしれませんが必ず返信します。

    心・車よりも諭吉ダメージがデカイです(笑)
    
    復活に御期待アレ!!(次は今回の事を活かして弄っていきます)
Posted at 2011/12/26 21:35:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【ミカン箱】´・ω・`) | 日記
2011年12月25日 イイね!

ドナドナWhite Xmasショボーン…

ドナドナWhite Xmasショボーン…色々と時間が割けないので
手短に。

本日SAB柏にてパワーチェックオフがあり参加してきました。

馬力は321
と予想より大分低め。
凄い期待外れでした。
レガシィでも同じチューニングで30は上がってましたし、トルクなんか48と2しか変わらない有様( ;´Д`)


で、測定終了して、整備しさんの動きがオカシイ…。


聞いてみるとエンジンが不動になっている事が判明。

お世話になっているディラーにドナドナされました。

圧縮を調べて貰い1,3番が全く抜けてるとのことで、他のも良くなかったそうです。

タイベル、プラグ、クランクは異常なし…エンジンバラすよりもリビルトを進められました。

しかしここで難問が…

フロントパイプとセンターを純正に戻さないと整備出来ませんと…

フロントパイプ…捨ててしまいました( ´Д`)y━・~~

フロントパイプの見積もりを見せて貰いましたが軽く約40諭吉様した(_ _)
エンジンリビルトだけなら資金は用意出来るのですが、これでは80諭吉超えです(泣)


オークションで純正が出回るのを待つしかなさそうです。

復活はいつになるかわからない状態ですorz

前回のオイル交換時にオイルが減りすぎていた事をもっと気にすれば良かったです。しかし半年前からいずれこうなる事だったと今では思います。

最後に…ピットから外まで車を押して下さった皆様初めての方もいらっしゃったのに、



御尽力ありがとうございましたm(_ _)m


バタバタとしていて余裕も無くお名前を聞けずにお礼もままならず申し訳ありません。

本当にありがとうございました。
大勢の方が居たので不安にならずに済みました。



インプは僕の力の元なので絶対降りません。
復活後もパワーアップを目指すつもりです。

ちなみにレッカーの運転手さんはGC乗りで、
帰りはインプ話しで盛り上がりました。インプ乗りのヨシミか、ある事をおまけして貰いました。

ありがとうございましたm(_ _)m

Xmas男一人…忘れるためにヤケ酒します^^;
Posted at 2011/12/25 21:28:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | 【ミカン箱】´・ω・`) | 日記
2011年12月09日 イイね!

初公開!!
















ご無沙汰しています。



























GRBのチューニングを引き延ばしていたらいつの間にやら年末になり・・・・・







忙しくなり・・・・・・


















普通にUPできない状態になっていましたwww

























とその前に・・・・・





















前回から今までの回顧録!










●矢川緑地







●巾着田












●江戸川






●いろは坂






●華厳の滝







●輪王寺





●六本木ヒルズ





●代官山







で。











こんな写真を撮っている中で・・・







夜な夜なコツコツと・・・・






マフラー交換で軽量化や

ホイールを履き替えていたら・・・









いつの間にかエロ・・・いや、

ユーロチックな?

でも戦闘機っぽいような。






こんな仕上がりになっていました^^;


自評としては、

外観:黒のホイールで足元が引き締まった。(本当はプロドライブのマッドブラックを購入予定でしたが受注生産の為納期3か月なのでADVAN RACING RS-D マシニング・ブラックに変更)

マフラー:5ZIGEN 装着例が少ないが、雑味のない澄んだ音が印象的。高回転は存在感がある。

ちなみにスペアタイヤも外しましたので全体的に軽くなりリアなんか特に体感でわかりました。

ハンドルは取られやすくなりました。


パーツレビューは後日UPします。

実はマフラー音動画も撮っていたりします♪(iPHONEですが。

プロフィール

「遂にパワステポンプが壊れドナドナドーナー♪
バッテリー少ないのかエンジンも掛からなくなりそれ以外の大きな原因あって凄い掛かるなら廃車かも😭
無事に帰って来ますように。」
何シテル?   11/20 15:12
基本OPEN ECUというツールでECUを自分で書き換えています。 今はオフ車(バイク)でモトクロスコース走ったりして楽しんでいます。 車でなくてもバイク持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678 910
11121314151617
18192021222324
25 26 2728293031

リンク・クリップ

★ dai@works.eng オリジナル製作 ★ ラージサイズスロットル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 09:12:24
ALPINE DAF11Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 09:49:24
ALPINE DAF11V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 09:49:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2025/1/18試乗→そのまま契約→2025/7末に生産開始の連絡→盆明けに納車予定 ...
ホンダ その他 泥舟 (ホンダ その他)
HONDA CRF250L MD47(2021) 泥々になるのがとても男らしく車でラリー ...
その他 その他 その他 その他
名前:ゴマちゃん 性別:メス 見てのとおり黒い斑点が胡麻っぽいから。 ・ドラちゃん ...
その他 その他 その他 その他
名前:ドラちゃん 性別:オス 最初はドラゴンからの由来のはずだったが、 黄色でドラエモ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation