• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

283(つばさ)の愛車 [ランドローバー レンジローバー]

整備手帳

作業日:2007年12月27日

USマーカー取り付け♪Part 1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
みんカラ友達のかみやんさんのネットストアから購入しました♪

だいぶ、わがままを言ってしまい、本当に迷惑をおかけしてしまいました(>_<)

箱が以外にでかい!!
2
さっそく開封!!

以外にスカスカでした(笑)!
3
さらに開封♪

うぉ~!!出た~(笑)!!

オレンジが・・・オレンジが・・・・(爆)!
4
で、さっそく交換です♪

これがどうなるのか!?

あっ!ナンバー乗りまくり(笑)!
5
まずは取り外し~♪

レンジはウィンカーがヘッドライトと別体になっているうえに、一切ビスなどで取り付けられていません!!

指の先の白い爪を「ちょいっ!」と押すだけで外れます♪
6
はい!外れました(笑)♪

ここまでわずか、5分!
撮影しなければ、2分でできます(笑)!
7
取り外したやつと比較!!

今までつけてたやつもクリアでいいんだけど・・・
今の気分は、オレンジライン入り(笑)!
8
今回購入した物は、ASSYなので、バルブと台座もセットで付いてきました!

左が純正!右が付属品!!
ぱっと見は色が違うだけですが・・・

続く!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

22インチから20インチへ

難易度:

ポーレンフィルター交換&エバポレータークリーニング

難易度:

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

クラシックレンジ ミッション、トランスファー、前後デフ、スイベル各オイル点検・ ...

難易度:

クラシックレンジ クラッチマスターシリンダー、スレーブシリンダーオーバーホール ...

難易度: ★★

クラシックレンジ クラッチマスターシリンダー、スレーブシリンダーオーバーホール ...

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2007年12月28日 0:11
ナンバーは予想はしていたけどキャプテンナンバーだったんだね(爆)
てか、箱スカスカでゴメンね・・・(;´Д`)
クロネコヤマトの回し者なんで、送料稼ぐために・・・(嘘)
本当はアメリカからきたまんまで送りました♪
コメントへの返答
2007年12月28日 1:06
最初は違うナンバーだったんですが、283MOTORINGを立ち上げて、ナンバーが違うのは、どーかなーと思って・・・(笑)

まさかと思いましたが、ヤマトの回し者だったんですね(爆)!?

送料は気にしないので全然OKですよ~♪
2007年12月28日 6:26
8番付属品ダブル球じゃないですか??
さすがUSの証ですね^^
コメントへの返答
2007年12月28日 11:41
やはりレア玉なんですね♪

もちろんコレは使いませんでした(笑)!

プロフィール

「フルUSDM化完了!でも空が違うんだよね〜(; ̄O ̄)」
何シテル?   09/21 11:25
英"酷"車の「98y 2ndRANGE ROVER」を軽く弄ってみました(笑)! 賛否両論あると思いますが(否のほうが多いかな・・・)マイペースで弄ります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
LAND ROVER 98y 2nd RANGE ROVER 4.6HSE 納車から約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation