• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

如月 ☆ S660&COPENの愛車 [ホンダ S660]

パーツレビュー

2023年1月6日

t-racing stable新型水冷インタークーラーハイスペック仕様  

評価:
5
T-racing stable新型水冷インタークーラーハイスペック仕様
t-racing stable新型水冷インタークーラーハイスペック仕様
2022/9取付け 13,082km

・クーラントはNUTEC ZZ-91R 3.5L
・概算重量10kg(クーラント含む、純正比+8.5kg)

季節問わず吸気温度の安定化と今後のステップアップに備えて、ハイフローインタークーラー/ウォータースプレーキット → 水冷インタークーラーシステムへ換装。

大幅な重量増と引き換えに、商品名の通り吸気温度の安定化とウォータースプレーキットの水汲みの手間を省略。
綺麗に収まり、見た目もGood!!

ラジエターには、setrabの高性能クーラーコア(幅490mm 14段 放熱量15,700kcal/h)
電動ポンプはDavies Craigの高効率電動ブースターポンプ(流量35L/分)を使用。

利点:
 吸気温度の安定化に寄与
 見た目の向上と満足感(^^)

欠点:
 費用対効果(^^;)
 重量増(>_<)
 必ずしも冷却性能が大きいわけでは無い
 一般的なクーラント漏れ確認

サーキットでの吸気温度:
 気温27度 セントラルサーキット レース10週 55~58度
 気温13度 TSタカタサーキット 走行会 40~44度
 気温12度 阿讃サーキット フリー 36~42度
狭いレンジで安定しています(^o^)

今後の課題:
 ラジエターがフロントのため経路が長く、高負荷下でも安定して水循環させるためウォーターポンプの追加も検討。
 エンジン直横につき、コアの遮熱対策


ハードにサーキット走行する方、チューンドタービンやエンジン強化で出力を上げていく方にはお勧めですが、街乗りレベルではオーバースペック、万人にはお勧めできない高価なパーツ。純正タービンや100馬力未満でのサーキット走行ではウォータースプレーが費用対効果をみて確実です。

  • 助手席側から。

  • リザーブタンク。

  • インタークーラーコアとIN/OUT (o^^o)

  • セトラブの高効率クーラーコア。

  • リザーブタンク。

  • 電動ポンプと取り付けステー。

  • フロントにラジエターとシュラウドを専用ステーで設置し、エンジンルームまで配管。

  • 運転席側の配管。

  • 助手席側の配管。

入手ルート実店舗(その他) ※t-racing
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

HKS / インタークーラーキット

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:23件

TRUST / GReddy インタークーラー SPEC-LS

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:470件

TRUST / GReddy インタークーラー SPEC-K

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:458件

日産(純正) / S15純正インタークーラー

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:12件

KNIGHT SPORTS / INTERCOOLER SUPER-D

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:56件

日産(純正) / BNR34純正インタークーラー

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:17件

関連レビューピックアップ

TRUST GReddy インタークーラー SPEC-K

評価: ★★★★★

HKS 水冷式インタークーラーキット

評価: ★★★★★

TRUST GReddy インタークーラーコア

評価: ★★★★★

Flatwell ハイフローインタークーラー

評価: ★★★★★

TANABE パフォーマンスパネル

評価: ★★★★★

MUGEN / 無限 パフォーマンスダンパー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「S660
39度の中、洗車(してもらいました)🚿🧼
そろそろコーティングもやり直し🧽」
何シテル?   08/03 18:44
若い頃インテグラタイプR(DB8)でサーキットを走り、BEAT、オデッセイアブソルート(RB1)と乗り継ぎ、転職・結婚にて他メーカ車を購入、出産・子育てを経て2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SSGworks ハンドルスイッチレバー(試作品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 16:18:30
ryutin00さんオリジナル メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 11:57:23
BLITZ Touch-B.R.A.I.N. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 15:11:20

愛車一覧

ダイハツ コペン MOFAC JB215 Candyムック号 (ダイハツ コペン)
MOFAC コペン L880K改 JB-DET 215馬力 オーバーフェンダー 格上げ構 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ふと再びサーキットを走りたくなり、S2000やCR-Z、スイフトスポーツなどと検討した結 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2019年1月納車 オデッセイハイブリッド アブソルートEXホンダセンシング エステ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2023年10月15日 も。ファクさん入園👷(納車) も。ファクさんから程よくチュー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation