• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桂@ZC33Sのブログ一覧

2024年06月09日 イイね!

ホイールと足回りで悩みが深い

 気に入って購入して愛用していたTC-4ですが、何度かリムの部分をがりってしまい、もうそろそろ何とかしないと思いつつ、忙しさにかまけて全く手つかずでした。
 ですが、今後ホイールや足回りをどのようにするのかを含めて、まずこれが修理できるなら聞いてみるかと思い、いくつかのお店に見積もりを出してみましたが…正直どれも「買い換えたほうが安い」という結果になってしまいました。
 想像以上に範囲が広かったのと塗装の複雑さもあったらしく…正直がっかりです。

 しかし、最近いろいろ話を聞いてみると、ADVANの17x7.5Jを履いているスイスポユーザーの方で車検を断られている人がいるというのを聞き…以前、前のディーラーでダウンサスにキャンバーボルトをつけても断られたという悪夢がリフレイン。今の自分も車高調で車高をかなり下げ、キャンバーをさらにつけてかろうじてぎりぎりという感じです。正直今のディーラーさん…かなり甘く見てもらってるのかも…(汗)

 車高も自分的には低すぎてリップの下を擦ることも何度かあり(それは覚悟の上ですが、気分はよくないですよねえ)、車高を上げる…もしくはノーマルの車高に戻すことも考えると、ホイールも変えないといけないということになってきて頭が痛いです(;´д`)トホホ

 実は自分の中ではレイズのホイールがかなり気になってて、買い換えるとしたら
・57CR SPEC-D
・57CR SPEC M
・TE37SAGA S-plus
・CE28N-plus

あたりがいいなあとおもうこの頃。
下二つは憧れの鍛造でサイズも7.5J…その上鍛造で高いですし…上のどちらかにするのか…他のにするのか悩むことが多くて困ります
Posted at 2024/06/09 20:38:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記
2024年03月24日 イイね!

ついにカーオーディオに…

ついにカーオーディオに… 新車で購入して5年が過ぎ…これまで吸排気、足回り、ホイール、内装…かなりいろいろ弄ってきました。最近は足回りとホイールについては、純正に戻そうかどうしようかという悩みが出てきてます…本当に悩みが多くて困りますね(;´д`)トホホ

 その中でもドライブでは必ず音楽を流しっぱなしにしてるため、カーオーディオはいじりたかったのですが、ある程度他の部分が形になるまでは我慢してました。しかし、ある程度めどがついたので、まずはスピーカー交換とデッドニングをカーオーディオの専門ショップで施工してもらうことにしました。

 去年の年末にショップに行って、ボードにならべてあるスピーカーから色々聞かせてもらって、ハードロックやメタルが好きな自分に合うものを色々聞き比べて、KICKERのKSS6704を純正スピーカーとツイーターの場所に交換設置してもらうことにしました。しかし、ショップのスケジュールがパンパンのため、施工の日程がなかなか取れず…施工したのが3か月後と言うありさまでした(;´д`)トホホ

 ようやっと施工の日時が来たので、ショップで施工してもらい、預かってもらっていた車を久々に動かして音楽を鳴らしてみると、やはり純正のスピーカーとは比べ物にならない音の良さにびっくりしました。単にスピーカーとツイーターの交換だけじゃなく、併せてある程度のデッドニングもしてもらった効果も出てるのでしょう。やはりプロの腕前はすごいなと感激しました。

 当分はエイジングを進めるために好きな曲を鳴らしっぱなしにして、どのように変わっていくのか確かめてみようと思います。
Posted at 2024/03/25 00:00:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記
2024年02月12日 イイね!

再びのトラストフロントリップ

再びのトラストフロントリップ 年末にSA柏にて注文していたトラストリップ…塗装注文が相当入ってる上に、二色塗分けとのことで時間がかかりましたが、先日、やっと塗装できましたとの連絡が来たため、今週土曜日…3連休初日…いそいそと取付に行ってきました!
 年末からワクワクしすぎて、作業予約時間の二時間前に来てしまって時間つぶしをしたのは内緒です(;´д`)トホホ
 トラストのデモカーと完全に同じにしてもらったため、見た目がかなり迫力が出て、リアとのバランスが取れて一目見ただけで大満足です。
 ああ、昔、取付の時からこうすればよかった…外さずに塗分けてもらえば…本当にもったいないこととしたと後悔しましたが、もう仕方ありません。大事に使っていこうと思います。
 気になったのは車高が低いせいかリップが想像以上にぐいっと下に出ている感じがします。それが迫力があってかっこいいのですが…擦らないように気を付けないといけませんね(;´д`)トホホ
 

Posted at 2024/02/12 17:33:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記
2024年01月07日 イイね!

2023チューニングまとめ

2023チューニングまとめ 遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。
 私の年末年始ですが9日まで休みをもらってゆっくりと遠出も…とかを考えていたのですが、風邪をひいてしまい体調が戻らないまま。…本当についてないです(;´д`)トホホ
 あまり無理するのもよくないので、ゆっくりと休養しながら…明日当たりどこかいければいいなあ…とか考えてます。
 そこで去年一年間のまとめを兼ねて、領収書などを整理して、去年したチューニングをだらだら上げてみました(笑)

【3月】
・コルトスピード 
シリコンスーパーサンクションホース、ECU調整 19500+1800

・SecondStage 
コンソールロアパネル 9900
エアコンパネル 6930
ドアベゼルパネル 8910

【7月】
・HKSテクニカルファクトリー
HKS SUPER SQV4(取付込) 44000

・SAかしわ沼南
Defi レーサーゲージN2 電圧計 16500+8800=23650

・コルトスピード
エアコンブースト+wakos パワーエアコンプラス 16500

【8月】
・KTS FACTORY
フジツボ フロントパイプ(取付込)
アライメント調整 34980

【12月】
・SA大宮バイパス
HKS LEGAMAX Premium(取付込) 123640

・コルトスピード
ハイフローインテーク(シュラウド加工・取付含)38182
ECUアップデート 9000
プラグ交換 17200+6300

去年一年もかなりがっつり弄ったなあというのが感想です^^; しかしこれで吸排気、タービン交換、ECU調整という核になる大物は終わったので、あとは今年取り付ける、トラストのフロントリップとブレーキパット・ローター交換(既に注文済)、そして最後にカーオーディオです@w@

ただ問題なのはどうも車高やホイールが…車高をもう少し上げるとこの7.5Jのホイールだとはみ出すんだろうなあ…とか頭が痛くなってます。足回りとホイールが気になるとまた泥沼の予感… 
Posted at 2024/01/07 13:06:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記
2023年11月05日 イイね!

久々にAPIT東雲にいってきました

久々にAPIT東雲にいってきました 昨日、久々にAPit東雲に行ってきました! トラストのスイスポ祭りに新型のエアロを再度確認してきました。えぐい張り出しに欲しくなってきましたが…価格の面、デザインの面で色々迷うところがあり頭が痛いです(笑)
 前の車検時に外したトラストの前の型のフロントリップ…今考えるとつけておけばよかったなあと後悔しております(;´д`)トホホ
 悩んでいるうちが華なのですが、本当に自分の好みのスタイルってなかなか決まらないですよね…;;

 APIT東雲は昔からスバルユーザーにはなじみある場所なので、スイスポに乗り換える前は頻繁に足を運んでましたが、内装を変えてからは初めてなのでわくわくしてました。感じた点を何点かあげてみます。

・駐車場は相変わらず狭く…そしてスペースがあっという間に埋まってしまい、探すのが大変でした。しかし一方通行の行き方がはっきりと明示されていて、進みやすかったです。
・中は相当いろいろ変わっていて、本やキャンプ・子供用品やミニカーなどが数多くスペースをとって売り場を作っていて、カーグッズのショップだけじゃなくて近くのタワマン向けの子育て層にアピールしてるのを感じました。中にスタバまであってビックリ。
・中の広さに比べて店員の数が少なすぎる気が…。LED設置のために必要なエーモンのパーツが棚になかったので聞こうと思っても捕まえられなくて苦労しました。他の客も「店員がいないんだよなあ」とかブツブツ言っているのを耳にしました。やはりみんなそう感じるのよね。
・チューニングやドレスアップ用のパーツ類は3Fに新設された売り場に移動。カウンターなども用意されていて相談できる体制になっていたのはいいですね。いろいろ相談すれば、展示されていないものも用意してくれそうな感じがしました
Posted at 2023/11/05 13:08:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記

プロフィール

「木曜まで走り続けたきいろいくるまにモービル1のご褒美です」
何シテル?   08/23 12:23
桂@ZC33Sです。普段からのんびりと大好きなきいろいくるまに乗ってます。スイスポオーナーだけでなく、車好きの皆さんと仲良くしたいとおもってます。よろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 13:26:41
McGard Wheel Locks 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 22:33:48
RAYS 17HEXロック&ナットセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 10:03:13

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
(R07/4/29 追記)  発売当初から評判にもなり、各種雑誌にも評価が高く、自分的に ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
昔、気に入っていてずっと乗っていた車でした。四駆ではなくFF、しかも1.6LのNAエンジ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation