• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桂@ZC33Sのブログ一覧

2023年03月12日 イイね!

コルトスピードにて

コルトスピードにて 土曜日に久々に厚木にあるコルトスピードさんに行ってきました。前回タービン交換とECUセッティングをしてもらった際に、「冬の寒い時期にもう一回来て、どうなってるか見せてほしい」とコルトスピードの渡邉さんに言われていたこともあり、また新規に販売された、スイフトスポーツ用 シリコンスーパーサクションホースの購入、取付も同時にしてもらいました。
 純正のホースもメカメカしくてかっこよかったのですが、赤いシリコン製のホースは更にかっこよさを増し、チューニングしている実感を感じさせますグフフ。
 ECUの方も今までの他ユーザーさんからの情報やフィードバックを反映したものに変わっていて、乗ってみると更にスムーズにブーストが上がっていき、加速感が増したほうに感じられました。やはり手入れしてもらわないとダメですね、うん

 セッティングをしてもらいながら、渡邊さんとかなり長い間色々お話しさせてもらい、コルトスピードさんで進めていることとか、発表がこれからの新製品のこと、あとは新サービスについても教えてもらいました。
 特にAT乗りの私にとっては非常に気になっていた…「アレ」について新サービスを考えているとのことで、サービス開始になったら教えてもらうようにお願いしておきました。これから楽しみです
Posted at 2023/03/12 21:24:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記
2023年02月12日 イイね!

室内外電球交換してきました・w・

室内外電球交換してきました・w・ 最近雪が降ったり、逆に急に暖かくなったりして気温や気象の変化の激しさを感じてます。皆さんいかがお過ごしでしょうか・w・
 こちらは相変わらず休日しか運転できない状態が続いてますが、なにか少しでも車に変化をつけたい!明るくしたい!とのことで…買ってしまいました@w@

 ウインカーのステルス化にPHILIPS SilverVision PY21W(S25) と、ルームライトのLED化にYoursのセットをアマゾンで購入。両方ともいつも見ているyoutube チャンネルなどで簡単に交換しているのを見てしまって「自分でも楽勝じゃわい」というので購入ボタンポチ―してしまいました。

 やっと届いたので、駐車場でちみちみ交換してみたのですが、ウインカーのバルブを取り外すのが固くて一苦労…逆時計回りに回せばいいのですが、なぜかかたくて動かない…あーだこーだとガタガタ動かしてやっと回せて交換完了でした。こんな簡単な交換に時間がかかるようでは思いやられますねトホホ。

 室内灯については付属の器具を使って簡単にプラスチックレンズ部分を取り外し、LEDと交換出来て一安心です。明るさは電球と違って相当明るく、夜でも室内が見やすくなってものをなくす心配がなくなって一安心です。
Posted at 2023/02/13 00:00:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記
2022年05月31日 イイね!

今後のいじり方針・w・ その1

今後のいじり方針・w・ その1 なんとか引っ越しも終わり、無事にナンバー交換もできて一安心な今日この頃。用事が立て込んでいてなかなかと奥まで走りにいけないのが実に残念です。ドライブにはいい天気が続いてるんですけどねトホホ。
 くるまいじりの方ですが…某オートバックスのネットショップで10%オフというのもあって…ついに手を出してしまいました。
 アイシンのドアスタビライザです@w@

 自分が考えてるに、今のZC33Sはノーマル時点できっちりとボディ補強をされてますし、補強パーツを入れて持ち味である軽さを殺すのもいやだなあと考えていたので、補強パーツは極力入れない方向でいたのですが、

・ドアスタビライザ(アイシン)
・パフォーマンスダンパー(モンスタースポーツ)

の二つは入れてみたいなと思ってました。
・ドアスタビライザはこれだけシンプルでポイントだけなのに、どれだけの効果があるのか…ちょっと興味があったこと、
・パフォーマンスダンパーはスバル車愛用時代、他車種で対応していたものがあったので、どういうものか以前から気になっていたのがありました。
 ただパフォーマンスダンパーを入れるとしたら、バンパーなどの脱着もあるだろうし、ついでにスポーツグリルも交換したいなあとか迷ってるので、今は検討段階です…色々変えようとすると高くなるのがきついですねトホホ

 それよりも大きな問題は、これから先の車を弄る方向についてです。パワー的には今のままで問題はないのですが、もっと上を狙いたいのなら、

①ECUを別のところに書き換えてもらう
②社外マフラーに交換し、ECUを書き換える
③社外マフラー交換、タービン交換、ECUを書き換える

の3つのルートがありますが、どれも相当高いうえに、街乗り主体の自分で使いこなせるのか…書き換えるとしたらどこに頼めばいいか…タービンやマフラーを変えるとしたら…など頭が痛くて唸っておりますトホホ
Posted at 2022/05/31 01:17:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記
2022年01月10日 イイね!

厚木にて

厚木にて 正月明け、いきなり仕事に飛び込んでの疲労が残る中、貴重な連休でしたがみなさんいかがお過ごしでしょうか。
 私はこの連休の中日に、厚木のコルトスピードさんに再び行き、ECU更新、オイル交換をしてまいりました。
 元は、最近なかなかブースト圧が上がらないような気がしましたのでその確認と、エンジンオイルを最近気になっていたmoty'sに変えようと思って予約を取りました。
 しかしその前の週に関東では雪が…ノーマルタイヤのままのうちはピンチ!というところでしたが、なんとか連休初日に雪は消えて一安心。早朝から厚木に向かって高速で走ってきました。予約の時間よりも二時間早く着いたため、近くのスーパー銭湯でひと汗流してきてさっぱり。遠出するときはやっぱり温泉に限りますよね、うん

 気になっていたブースト圧の方は問題はなさそうで一安心。あまり反応が良くなかったような気がしましたが…気のせいなんでしょうか。ECUのアップデートをしてもらってまた高速を踏んでみましたが、ダイレクトに反応するようで安心しました。
 これ以上狙うとすると、別のところ(例えばオリエントワークスなど)に頼むか、またはタービン交換しかないんでしょうね。
 オイルの方はMoty'sのM111に交換してきました。街乗りベースなのでM110でもよかったんですが、乗車頻度が毎日ではなく、距離もばらばらでシビアコンディションなので今回は奮発してM111に交換。純正よりも走っていて滑らかに、振動も少ないように感じました。
 このオイルは初めてなので、いろいろ様子を観察していきたいと思います。
Posted at 2022/01/10 16:12:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記
2021年12月06日 イイね!

年末にむけて

年末にむけて もう年末に入り、いよいよ寒さが増してきました。関東の南…雪や氷に縁がない場所で週末に走るだけの環境では、スタッドレスは必要なのか、必要じゃないのか…非常に悩ましい今日この頃ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

 車の方は無事に車検も通り一安心です。車検前から検討していたくるまいじりをそろそろ始める予定です。

①車高調
 車検前に注文していた物が届いたとの連絡があったので、今週末にでも車を預けて取付をお願いする予定です。街乗りメインでサーキット走行はないので、各メーカーいろいろな製品の中でかなり迷いましたが…物の紹介は週末にでもw

②エアロ関係
 GReddy エアロキット フロントスカートは取り外し、スズキ純正のエアロを組もうと思ったのですが、じっくりとノーマルの形状を眺めているうちに、車高を落とせばこれで十分なのでは…と考えるように。やっぱりよくできてますよねえ…。
 車高を落とした状態で改めてじっくりと考えることにして、当分はエアロは取りつけないことにしました。

③SWK関東遠征
 以前から気になっていたSWKさんが近くまで関東遠征にきてくれるらしいので、こっそり予約。前から取り付けたかったパーツがあるそうなので注文してみました。楽しみですうしし

④その他
・バッテリー:車検では全く問題ないとのことなのですが…オーディオのこともあるのでPanasonicのcaosにしようかなと検討中。いきつけの某オートバックスで安くなる機会があれば狙ってみましょうかね
・タービン交換:スポーツマフラーに交換しないとあまり意味がないと自分で判断し、当分はやめておくことにしました。現状のECU書換だけでかなり満足ですし。
・メーター類:ただなんとなく気分的に水温系は取り付けたい気分です。あまり意味がないでしょうが、車の調子を診断する目安としてとりつけてもいいのかなと。やっぱりDefiさんのメーターでしょうね
Posted at 2021/12/06 01:01:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記

プロフィール

「木曜まで走り続けたきいろいくるまにモービル1のご褒美です」
何シテル?   08/23 12:23
桂@ZC33Sです。普段からのんびりと大好きなきいろいくるまに乗ってます。スイスポオーナーだけでなく、車好きの皆さんと仲良くしたいとおもってます。よろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 13:26:41
McGard Wheel Locks 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 22:33:48
RAYS 17HEXロック&ナットセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 10:03:13

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
(R07/4/29 追記)  発売当初から評判にもなり、各種雑誌にも評価が高く、自分的に ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
昔、気に入っていてずっと乗っていた車でした。四駆ではなくFF、しかも1.6LのNAエンジ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation