• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月11日

某林道

某林道 かなり昔に前のSWで一度走りましたが、全線ダートが全線舗装に変わってました。曇りときどき晴れですが、さすがに標高1800mだと涼しいです。
ブログ一覧 | SW | 日記
Posted at 2009/07/11 10:28:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

土日と、ぷら。工作。ぷら。ですた。 ...
KimuKouさん

月曜日からいいことあるある〜^_^
b_bshuichiさん

7月6日(土)マイよろ撮影会オフの ...
㈱ヤスさん

GW後半戦!明太子買いに行くpar ...
まおうアニキさん

薔薇の会♡篠ツーリングはおしゃべり ...
chishiruさん

今年初オフ 023Premium帯 ...
なっくす~さん

この記事へのコメント

2009年7月11日 11:10
標高1800!!!
涼しそう~♪ヽ|´ェ`|ノ

ちなみに4様のBGMは何ですか?|ω・`)♪
コメントへの返答
2009年7月11日 20:19
太陽燦々でも、下界と違い気温20℃で快適でした。


現在は、
2007年のJ-POP PV録音盤とドリカムとPerfumeのCD-Rがぐるぐるローテーションしてます。
2009年7月11日 12:05
林道大好きです!

走行してると森の緑に気持ちが癒されますよね。
でも足回りに負担が・・・

悪路走りすぎで最近アライメントが狂ってきてます(笑)
コメントへの返答
2009年7月11日 20:21
今の時期、森の緑が濃くなっていいにおいがしますよね。

ただ最近は、ヤマビルが多いみたいですね。登山道にヤマビル注意の看板が加わっていました。
2009年7月11日 13:07
最近は舗装されちゃったり、閉鎖されちゃってる林道が多いって聞きますね。

あの醍醐味が味わえる所は確実に減っていきますね(悲)

コメントへの返答
2009年7月11日 20:23
関東近辺はそろそろもうダメに近いですね。
舗装されて生き残るか、閉鎖されるかのどちらかになってしまうでしょう。
2009年7月11日 14:30
ドン号・無事、問題なく走行できてますょん。
ありがとうです。

林道ですか・・いぃですね。
ひとり気ままがいぃのかな?
でもね今度、一声かけてくださいね。

新鮮な空気を吸ってリフレッシュ!(羨)。
コメントへの返答
2009年7月11日 20:35
いつもふと思い立っていくので、なかなか予告はできないですね~。

最近は林道の閉鎖(工事等含め)が進んでいるので、思った通りに走れず予定が立ちにくいので、なかなかお誘いはできません。単独だと気ままに予定変更もらくですし。

まあ、機会あれば・・・
2009年7月11日 20:17
雨畑湖には水ありました??
もう全線舗装になっちゃいましたか、ダートが残っていた時は通行止めが多く不便を感じていましたが、これで
冬以外は大井川源流まで抜けられるかな?

もう何十年とこの林道へは通っていますが完抜き出来たのは5回くらいかな?

で、今日は寸又峡あたりでお泊まりですか?
コメントへの返答
2009年7月11日 20:41
雨畑湖はほぼ満水でした。
上部の道路はほぼ新たに整備し直して舗装したみたいで、すごくきれいでした。
現在、県境から静岡側が工事で通行止めですので、ピストンで戻りました。

林道行は久しぶりだったので、あまり無理せず帰宅しました。
2009年7月11日 21:00
日帰りお疲れ様です。
そうでしたか、静岡県側はまだ工事してましたから、確か2年前は
まだ通行出来た気がしますが昨年の台風でダメージが大きかったのかもしれませんね。

山梨側上がって行く時に下にある通行止めの表示を見逃すととんでもないとこまで行ってU
ターンになりますよね、それも何十回ってやった事か(爆

関東のロングダートが減ってきて寂しいですが、これからも良さげな林道散策楽しみにしております。
コメントへの返答
2009年7月11日 21:18
今回は事前に情報をつかんでいたので、ピストン前提で行きましたが、県境のゲートは開いていました。また、静岡ナンバーの別の工事車両も上がってきていました。
ちょっと峠を越えて静岡側に行ってみると下の方で工事やってました。

行けそうな感じもしましたが、予告されていることなのでおとなしくUターンしましたが。(笑)

さて、次はどこに行こうか・・・
2009年7月11日 21:29
こんばんは。

林道、良いですね。
涼しい所は心も安らぎますよね~。

ドリカム、Perfume・・・
4ALさんは林道で上品にオペラでも聞いているかと思いましたよ(笑)

以前はよく無線から大黒摩季が聞こえてきたのを思い出します。

コメントへの返答
2009年7月11日 21:46
どんなジャンルの曲でも、気に入るとヘビーローテーションで聞きますねぇ・・・

プロフィール

「@ひーたん家! 今がちょうど気温の変化が大きい時期ですね。」
何シテル?   10/07 20:50
ひとつの車に割と長く乗る方だと思います。よろしくお願いします。これまでの所有車は、VIGOR HB ME-T(SZ/MT)-STARWAGON Exceed A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2023年に注文から1年7ヵ月待って乗り替えました。基本ノーマルですが、少しずつ手を入れ ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
現在のスターワゴンは、ディーゼル規制を受けた1台目にかわり2001年に中古で購入したもの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation