• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よんえいえるのブログ一覧

2025年07月13日 イイね!

紀伊半島ドライブ

先日、紀伊半島へ行ってきました。 昼間から高速移動。途中で夜になり、虫の激突でバチバチと音を聞きながら走行し、PAで車中泊。 翌朝、R42を走って、熊野那智大社へ。 ヤタガラス様もいました。 那智の大滝 串本へ移動し、橋杭岩 本州最南端 潮岬 遠くがかすんでました。 そ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/02 12:27:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | sierra | 旅行/地域
2025年01月11日 イイね!

サイドマーカーLED化

定番ですが、サイドマーカーもLED化しました。 左:工藤自動車製のスモークレンズ、右:純正品。 T10ソケットなので、LED球を組み合わせ。 取付後。車体色がシルバーなのでスモークが合います。
続きを読む
Posted at 2025/01/25 19:54:03 | コメント(0) | sierra | クルマ
2024年11月20日 イイね!

リアゲートオープナー

シエラのリアゲートは車内からは開けられません。取扱説明書によれば、非常時にはリアゲートの内張りを外してドアハンドルリンケージを直接動かして開錠しろと書いてありますが、緊急を要するときにこんな悠長な作業はできず、現実的ではありません。 非常脱出用にも車中泊キャンプ時の換気や出入りにも開錠手段があ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/25 19:53:05 | コメント(0) | sierra | クルマ
2024年11月10日 イイね!

センタートレイ改良

セイワのAT用センタートレイは、ジムニー専用品だけに、そこそこよくできているのですが、私のは何故か前側のバー部分が広がってきて固定ができなくなってきました。 また、4Lシフト時にレバーポジションの入りが浅く、走り始めるとレバーが戻ってすっぽ抜けることがありました。これもトレーの爪によりしっかり ...
続きを読む
Posted at 2024/12/29 18:24:53 | コメント(0) | sierra | クルマ
2024年10月30日 イイね!

収納ボックス

収納ボックスを追加しました。 シエラは収納などがほとんどないため、荷物の置き場所に困ります。 いろいろ調べましたが、自分のニーズに合ったものが見つからず、結果としてオードバックスで売っていた折り畳み式のボックスを使用しました。 運転席側のサービスホールにフック受を取り付け ボックスを2段 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/29 18:22:35 | コメント(0) | sierra | クルマ
2024年06月09日 イイね!

灯火LED化2

備忘として記録。 以前、下記の灯火をLED化しました。 2023年12月17日 *前後ターンランプ  Carmate BW351 GIGA LEDウィンカー T20 抵抗内蔵 *テール・ブレーキランプ  Polarg P2295R LEDテールストップランプ T20ダブル *バックランプ  Po ...
続きを読む
Posted at 2024/06/30 16:16:17 | コメント(0) | sierra | クルマ
2024年06月08日 イイね!

松姫峠

久しぶりに松姫峠へ行ってきました。 松姫峠は大月市から小菅村へ通じる国道139号にあった峠です。国道とは言っても道幅は狭く、離合が難しいところもある道でした。 深城ダム建設に伴い大月側の道路付け替えがなされ、山の中に拡幅されたセンターライン付きの道路が突然現れる道にはなりましたが、そこを通り過ぎる ...
続きを読む
Posted at 2024/06/30 16:15:53 | コメント(0) | sierra | 旅行/地域
2024年06月01日 イイね!

エアコンドレンホース延長

ジムニー定番と言われるエアコンドレンホース延長をしました。 そもそもなぜラダーフレームに直接ドレンが落ちるような長さなのか。走行性能に直接関係しないからなのか。 そういえば、平成初期に作られた前所有車も同じようにレシーバータンクのブラケットに垂らしたままだった。いつの時代もこの部分はあまり考慮さ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/02 10:33:46 | コメント(0) | sierra | クルマ
2024年05月25日 イイね!

保管場所標章廃止決定

少し前になりますが、「保管場所標章」の廃止について書きました。 保管場所標章廃止 これもまた少し前ですが、5月17日の国会参議院本会議で改正車庫法が可決・成立し、「保管場所標章」の廃止が決定しました。公布後、1年以内に施行される予定とのことです。 ただし、車庫証明制度がなくなるわけではないので、 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/16 17:29:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年04月20日 イイね!

プチ登山

今年は桜が4月になって満開になりましたが、そんな先日、山に行きました。 皆さん桜を見に出かけてきているので、この山にはあまり人は来ないかんじです。 他車とすれ違うことはありませんでしたが、路面の轍跡などから、当日4駆車1台とバイク1台程度は通ってました。 最初は尾根伝いに登っていきます。少々路 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/28 16:00:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | sierra | 日記

プロフィール

「@ひーたん家! 今がちょうど気温の変化が大きい時期ですね。」
何シテル?   10/07 20:50
ひとつの車に割と長く乗る方だと思います。よろしくお願いします。これまでの所有車は、VIGOR HB ME-T(SZ/MT)-STARWAGON Exceed A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2023年に注文から1年7ヵ月待って乗り替えました。基本ノーマルですが、少しずつ手を入れ ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
現在のスターワゴンは、ディーゼル規制を受けた1台目にかわり2001年に中古で購入したもの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation