• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よんえいえるのブログ一覧

2024年03月20日 イイね!

雪山へ

少し前ですが、2月~3月前半に降雪がありましたが、雪に弱い首都圏は、事故多発や通行止めがなかなか解除されないなど、影響が出ました。 山間部では樹氷になったり、新規に降雪などして、相変わらず重たい状態となりました。 そんな中、シエラでは初の雪道を試す絶好のチャンス。 標準装着のATタイヤでどこ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/23 16:58:24 | コメント(0) | sierra | クルマ
2023年12月29日 イイね!

保管場所標章廃止へ

保管場所標章を廃止する方針が出たようです。 実質的に貼っていない車も多く、標章の交付自体がない車との区別も見た目ではできないので、システムが整備されれば不要となるのは当然だと思います。 貼る義務はあるが罰則はなく、破損・汚損した場合も「再交付できる」であって、「しなければならない」ではないので、ち ...
続きを読む
Posted at 2023/12/29 08:35:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年12月17日 イイね!

オートライトキャンセル

オートライト、街中で夜走る分には自動点灯して便利なのですが、昼間でそこそこ明るくても点いたり消えたりするのは、どうなのでしょうね。 私は林道や雪道も走るので、フォグだけを点けたままでキープしたいのですが、オートライトはそれを邪魔します。 林道では対向車に認識させるために標識灯としてフォグだけをつけ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/04 16:34:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | sierra | クルマ
2023年12月17日 イイね!

アイドリングストップキャンセラー

シエラに約半年乗ってきましたが、アイドリングストップする機能は邪魔です。バッテリーやスターターモーターの寿命は縮むし、スタート時には一呼吸入れないと動き出せないしで、良いことありません。 毎回スイッチを押すのも面倒なので、そろそろキャンセラーを付けることにします。 某オクで良さそうなのを見つけ、 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/24 17:05:11 | コメント(0) | sierra | クルマ
2023年12月09日 イイね!

灯火LED化

リヤの灯火中心にLED化しました。 リヤコンビネーションランプユニットを外すのに、裏からナット3個をとる必要がありますが、夜に玉切れしたら地面に寝転がって外すのはなかなか難しそうです。 前後ターンランプ  Carmate BW351 GIGA LEDウィンカー T20 抵抗内蔵 テール・ブレー ...
続きを読む
Posted at 2023/12/24 17:04:23 | コメント(0) | sierra | クルマ
2023年09月23日 イイね!

バックカメラ

少し前ですが、バックカメラを付けました。 データシステム ハイマウントリアカメラキット RCK-91J3です。 カメラの配線をリアドア内に通すのに思いの外手間取りますが、さすがに専用設計なので、ウォッシャーも使え仕上がりは良いです。 現行生産車は高さ2mまでR2.5の突起物規制に対応する必要があ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/24 17:03:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | sierra | クルマ
2023年09月22日 イイね!

間欠調整式ワイパースイッチ

みんカラでは定番の間欠調整式ワイパースイッチ(37310-74P20)へのアップグレード交換ですが、一旦交換してはみたものの、時間調整段が5段階あっても調整できる幅が2~8秒というのがちょっと不満でした。 前の車では最長で20秒以上はあったので、5段階で6秒しか変わらないのはどうなんでしょう?と ...
続きを読む
Posted at 2023/09/25 21:57:31 | コメント(0) | sierra | クルマ
2023年08月27日 イイね!

初・山へ

暑くてなかなか取付などが進みませんが、ようやく遠出できるくらいにはなってきたので、でかけてみました。 画像と動画を撮りつつ、貸し切り状態の道で、シエラの動きを確認しながら走りました。
続きを読む
Posted at 2023/09/04 20:13:27 | コメント(0) | sierra | クルマ
2023年08月16日 イイね!

ホーン交換

定番のホーン交換をしました。 納車前から選んで購入していたプラウドホーンを取り付けました。 取り付け場所はここに。車体へはミツバサンコーワの取り付け金具SZ-1140を使用しています。 付属していた取り付け金具に穴を追加してホーン2個を両側に取付。 ホーンリレーハーネスセットSZ-1 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/28 20:41:54 | コメント(0) | sierra | クルマ
2023年08月16日 イイね!

これまでに付けた装備など

ナビオーディオ ・オーディオレスで注文したので、前車のものを外して取付けました ・変換コネクタやベゼル等は、ニットーのセット品を購入 ・GPS,ビーコンアンテナはダッシュボード上に設置 ・リアスピーカー増設し4スピーカーにしています ・ETC等他機器への電源配線分岐のため、BATT+,ACC,RE ...
続きを読む
Posted at 2023/08/22 19:49:09 | コメント(1) | sierra | クルマ

プロフィール

「@ひーたん家! 今がちょうど気温の変化が大きい時期ですね。」
何シテル?   10/07 20:50
ひとつの車に割と長く乗る方だと思います。よろしくお願いします。これまでの所有車は、VIGOR HB ME-T(SZ/MT)-STARWAGON Exceed A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2023年に注文から1年7ヵ月待って乗り替えました。基本ノーマルですが、少しずつ手を入れ ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
現在のスターワゴンは、ディーゼル規制を受けた1台目にかわり2001年に中古で購入したもの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation