• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よんえいえるのブログ一覧

2019年11月30日 イイね!

少し前のこと

少し前の話。 お友達の某氏のSW、エンジンがかからないと応援要請がきました。 電話で状況をいろいろ聞いて、点検を指示した結果、原因はほぼ燃料ポンプの確証を持ちました。 エンジンがかからない原因はいろいろな可能性がありますが、現状と過去のメンテ状況などがわからない車では、あちこち外したりして一つずつ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/30 18:21:08 | コメント(1) | SW | クルマ
2019年10月20日 イイね!

ワイパースイッチ小改良

久々に、小改良です。 SWは設計がかなり古いので、最近の乗用車には大抵ついているワイパーのMISTスイッチがありません。 運転上では間欠のSLOW最大よりももっと長い間隔での動作がほしいと必要と感じる場面が多いのですが、毎回レバー操作でしのいでおりました。 ですが、毎回レバー操作するのもなんだか ...
続きを読む
Posted at 2019/10/20 20:53:47 | コメント(1) | SW | クルマ
2019年09月07日 イイね!

星のきれいな夜に

ちょっとした山奥へ行ってきました。 夜間はシカ含め動物様も暑さを避け、活動的な季節。 ブラインドコーナーごとに注意が必要です。 夜は珍しく雲一つない晴天で、星がたくさん見えました。 コンパクトカメラの性能上と画像処理上の都合であまりよく見えませんが。 近々、新ツールを導入しようとは思っ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/08 18:01:17 | コメント(0) | SW | クルマ
2019年07月15日 イイね!

コラムスイッチ

3連休でしたが、関東はずっと天気良くないですね。 お友達は、しばらく遠出するとのことで、今頃、どこかを放浪していると思います。 ところでコラムスイッチ、前にスイッチ不調の車へオーバーホール済み品として交換しようとしたところ、オーバーホール済み品も不調との結果に。 なんだかなあということで、その ...
続きを読む
Posted at 2019/07/15 16:21:53 | コメント(1) | SW | クルマ
2019年05月19日 イイね!

Sヶ島で

クラッチの当たり具合を確認するために、少し負荷をかけにSヶ島へ 先週はお友達が走っていたようですが、本日は4輪は少なく、いてもジムニーとオフバイクだけでした。 各場所、走るのに競争率が低くて良かったです。(笑) 奥の方を少し走りましたが、多少増水していたせいか、低いところには水がありました。 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/20 20:59:04 | コメント(1) | SW | クルマ
2019年03月24日 イイね!

保守作業

本日は朝少し寒かったですが、天気も良く作業日和でした。 メインバッテリー交換 5年半程度使用し、電圧等に問題はありませんでしたが、早めに交換しました。いつもはだいたい6年をめどに交換しています。 タイヤチェーン取付・取外し演習 こちらでは雪とはかけ離れたこの時期に、久しぶりに1本だけ取付・取外 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/24 20:21:43 | コメント(1) | SW | クルマ
2019年02月02日 イイね!

箱根

箱根へ行ってみました。 南岸低気圧の寒波で雪が降りましたが、残っているのを期待して。 朝から用事があったので、出発が遅い分、高速使用。 天気が良く、また、高速も比較的車も少なく、良いドライブ日和です。 箱根の上の方は、まだ結構雪が残ってました。 気温が上がりつつあるので、木々の ...
続きを読む
Posted at 2019/02/03 08:19:49 | コメント(2) | SW | 日記
2019年01月26日 イイね!

ちょこっと整備

今日はちょこっと整備。 寒いので簡単に済むものだけ。 1.パキバキいっていたフロントスタビを交換   交換前   交換後 交換しましたが、リアスタビリンクもパキバキ音がするので(笑)、静かにはなりません。 リアはただでさえ固いリーフの可動域を制限したくないので、リアスタビリンクは 壊れ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/26 23:01:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | SW | クルマ
2018年10月18日 イイね!

北海道周遊4/終

五稜郭駅付近に車を置いて、一駅ですが、五稜郭から電車で函館駅へ 天気が良く、函館山もよく見える。 市内を徒歩で散策。 レンガ倉庫街 よくドラマなどに出てくる坂 摩周丸、先日の台風の影響で内部の見学は中止されている 市電に乗り、五稜郭公園へ。 ついでに五稜郭 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/20 16:28:58 | コメント(5) | SW | 旅行/地域
2018年10月18日 イイね!

北海道周遊3

小樽へ移動し、手宮の駐車場に車をとめて、市内を徒歩で散策。 小樽運河、ここも外国の方が多かった。 歴史的建造物なども見て回る 小樽駅 小樽市博物館も見学する 見学が終わり昼食をとっていると、天気が急変し、大雨に。 雨のやみ間をついて、車に戻り、ニセコへ ...
続きを読む
Posted at 2018/10/20 16:28:42 | コメント(0) | SW | 旅行/地域

プロフィール

「@ひーたん家! 今がちょうど気温の変化が大きい時期ですね。」
何シテル?   10/07 20:50
ひとつの車に割と長く乗る方だと思います。よろしくお願いします。これまでの所有車は、VIGOR HB ME-T(SZ/MT)-STARWAGON Exceed A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2023年に注文から1年7ヵ月待って乗り替えました。基本ノーマルですが、少しずつ手を入れ ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
現在のスターワゴンは、ディーゼル規制を受けた1台目にかわり2001年に中古で購入したもの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation