• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よんえいえるのブログ一覧

2024年06月01日 イイね!

エアコンドレンホース延長

ジムニー定番と言われるエアコンドレンホース延長をしました。

そもそもなぜラダーフレームに直接ドレンが落ちるような長さなのか。走行性能に直接関係しないからなのか。
そういえば、平成初期に作られた前所有車も同じようにレシーバータンクのブラケットに垂らしたままだった。いつの時代もこの部分はあまり考慮されないということなのか。


延長ホースを支持するステーを作りました。ステンレスワイヤーで現物合わせ手曲げです。このくらいの位置で延長ホースを保持する予定。フレームに添わせる部分については、ずれ止めのためにワイヤーに渕ゴムをつけています。



延長ホースは耐熱性のある内径10mmのもの。接続は外形10mmの真鍮パイプをジョイントとして使用して、延長ホース側だけホースバンドで固定しています。
車体側ホースへは、ただ差し込んでいるだけです。



ステーを耐候性の長い結束バンドでラダーフレームに固定しました。1本で十分に固定できました。延長ホースはタイヤハウス後方まで伸ばしています。


うまく処置できて、自己満足しております。
Posted at 2024/06/02 10:33:46 | コメント(0) | sierra | クルマ

プロフィール

「@ひーたん家! 今がちょうど気温の変化が大きい時期ですね。」
何シテル?   10/07 20:50
ひとつの車に割と長く乗る方だと思います。よろしくお願いします。これまでの所有車は、VIGOR HB ME-T(SZ/MT)-STARWAGON Exceed A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2023年に注文から1年7ヵ月待って乗り替えました。基本ノーマルですが、少しずつ手を入れ ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
現在のスターワゴンは、ディーゼル規制を受けた1台目にかわり2001年に中古で購入したもの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation