• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よんえいえるのブログ一覧

2017年03月25日 イイね!

エアフィルター本体補修

経年でいろいろと手を入れる必要がありますが、
今回は、表から見えないこの部分を補修

外して清掃・さび落とし、塗装して取り付け、正常確認して終了まで約4時間
塗装があると手間かかります
それでも天気良く、風が弱かったので、早くできたほうかも





Posted at 2017/03/25 21:20:44 | コメント(0) | SW | クルマ
2017年03月05日 イイね!

道路運送車両法等改正関連

久々に備忘的に記載


道路運送車両法等改正関連
いずれも詳細は、国土交通省HPや審査事務規定、各運輸支局等へ確認すること

A.ナンバープレート表示義務<2)は即時実施、それ以外はH33.4.1以降に新規登録・検査・使用の届け出がある車両が対象>

1)ナンバープレートカバー装着禁止(無色透明でも不可)
2)水平取付以外の回転しての取付禁止(バイクなどで縦に取り付けているものも不可)
3)ナンバーフレームはナンバーのすべての文字全体が視認できなければ不可
4)ナンバープレートの折り曲げ不可、角度をつけた取付(上下・左右)も規制範囲以外は不可
5)ボルトカバー 直径28mm以下で文字を隠さない、プレート表面から高さ9mm以下、脱落の恐れがないもの-以外は不可


B.自動車騒音規制

すでに新車などで始まっているが、大きな点は、新車時と比較して騒音が大きくなっていないかを確認する相対値規制となる
これにより、新車届け出の騒音値よりも大きな音が出る車両は、車検に合格しないことになる

私の車のように古い車では、車種ごとに一律の規制値を設けている(絶対値規制)が、この改正は遡及しない
ただし、使用過程車では、加速走行騒音を防止することが明らかではない消音器への改造または変更を禁止する
すなわち、メーカー純正品か現行のマフラー騒音等確認制度で騒音規制値をクリアしていることが確認されたマフラーに交換した場合は、絶対値規制を継続できる


C.乗用車外装基準強化

H21.1以降に生産される定員10人未満の乗用車へ適用されているが、同時にH29.3.31まで適用猶予されている
この適用猶予された車については、H29.4.1からは本適用となるため、条件に適合しない場合は、車検に合格しない

主な要件 : 外部表面には曲率半径2.5mm未満の突起を有してはならない
        直径100mmの球体が接触しない突起や、突起硬さが60ショア以下のものは除外

60ショアがどのくらいの硬さかよくわかりませんが、直径100mmの球体が接触するような部分に痛い突起があるものは不可ということらしい
ちなみに、バックカメラを単独で車体につけていたり、貼り付け式配線固定金具とかも該当するようである
後付けのウインチとか、タクシーの行燈とかアンテナの配線固定金具とかどうなるのだろうか

どちらにしてもH21.1以降の生産車については、注意が必要なようだ

Posted at 2017/03/05 20:42:21 | コメント(0) | クルマ

プロフィール

「@ひーたん家! 今がちょうど気温の変化が大きい時期ですね。」
何シテル?   10/07 20:50
ひとつの車に割と長く乗る方だと思います。よろしくお願いします。これまでの所有車は、VIGOR HB ME-T(SZ/MT)-STARWAGON Exceed A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2023年に注文から1年7ヵ月待って乗り替えました。基本ノーマルですが、少しずつ手を入れ ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
現在のスターワゴンは、ディーゼル規制を受けた1台目にかわり2001年に中古で購入したもの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation