• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よんえいえるのブログ一覧

2018年06月23日 イイね!

コラムスイッチ

コラムスイッチをオーバーホール
モノ自体は、解体・組み立ては比較的簡単です


画像は解体途中



分解の要点
・外したネジを元通りに使用して組み立てできるように整理しておく

点検の要点
1.接点金具の摩耗状態
2.はんだ部の割れなどによる導通不良
3.回路基板の劣化状態

組立時の要点
1.部品すべてを清掃しグリスをすべてふき取り、劣化などがないか確認する
2.そのまま一度組み立てる
3.回路確認をする(ライティング、ターン、ワイパー)
4.問題なければ再度解体する
5.プラスチック摺動部にはシリコングリスを、接点部にはウレアグリスを適量塗布する
  塗布しすぎは、逆にトラブルの原因にもなるので注意
  接点部に塗布するグリスは、モリブデンやリチウムなどの減摩被膜を作る成分を含むものは使わない
6.最終組み立てし、可動部のなじみと軽さを確認
7.組み立て完了後、回路通電確認


Posted at 2018/06/24 15:25:38 | コメント(0) | SW | クルマ
2018年06月23日 イイね!

あじさい


今日は梅雨らしく雨模様となりました。

近くの公園であじさいが咲いていました。
単にあじさいといっても、いろいろな種類があるみたいですが、画像のみアップ。




















Posted at 2018/06/24 15:18:16 | コメント(0) | 日記
2018年06月16日 イイね!

200000km越え

前回書き込みから、あっという間に梅雨の季節となりました。


ようやく20万キロを過ぎました。
走っている途中でジャストを経過したので、少し過ぎて撮影。





翌日、友人M氏がLowerのHIDヘッドライトもクリアランスも点かない・・・との話から、急遽、手持ちのオーバーホール済みコラムスイッチのストック品と交換することに。
某所で落ち合い、交換して動作確認したが、HID付かず。

後付けなので、HID付属の専用ヒューズを確認すると、ヒューズ本体ごと溶けていることが判明。
どうやらヒューズホルダーの接触不良と、コラムスイッチ接触不良による断続的な突入電流により、発熱した可能性が高い。
とりあえず、ヒューズ本体のみ交換して復旧。後日、ヒューズホルダーも交換するようだ。

車齢が高くなってきているSWなので、コネクタ部やヒューズの接触にも注意が必要です。
個人で後付けの回路などは特に要注意。

作業後にちょっとだけプチオフ。
遠路?お疲れ様でした。

Posted at 2018/06/23 17:35:13 | コメント(2) | SW | クルマ
2018年02月18日 イイね!

寒中キャンプ

久しぶりに寒中キャンプ



天気は抜群に良く、夜には満天の星空でした。



天気は良かったのですが、夜中に突然の突風が吹き、

朝方には放射冷却現象で-7℃まで冷えたため、

ペットボトルの水が凍っていました。



一晩、STと薪ストーブで暖かく過ごせました。

Posted at 2018/02/19 21:40:43 | コメント(1) | OFF | その他
2018年02月12日 イイね!

今年初雪道

今年は寒い日が多く、雪の降る日も多い感じですが、
関東平野部の雪は週末にはなくなっていることが多いので、
今シーズンは今頃になって、初雪道走行となりました。


他に訪れる車もなく、雪道と自然を満喫しました。
夜は雨になりましたが朝方には晴れたので、
まあまあの雪中車泊でした。








雪道で他車(完全に関係ない人の車です)のハプニングがありました。
狭い道なのでスタックした車を移動させないと通れないため、
私も40分くらい作業することに。
4WDを過信せず、雪道に対応する装備とスタック対応用具は
しっかり準備しておくべきですね。
Posted at 2018/02/12 19:37:13 | コメント(0) | SW | 日記

プロフィール

「@ひーたん家! 今がちょうど気温の変化が大きい時期ですね。」
何シテル?   10/07 20:50
ひとつの車に割と長く乗る方だと思います。よろしくお願いします。これまでの所有車は、VIGOR HB ME-T(SZ/MT)-STARWAGON Exceed A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2023年に注文から1年7ヵ月待って乗り替えました。基本ノーマルですが、少しずつ手を入れ ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
現在のスターワゴンは、ディーゼル規制を受けた1台目にかわり2001年に中古で購入したもの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation