• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よんえいえるのブログ一覧

2022年03月27日 イイね!

久しぶりに山へ

気が付けば、もう3月も終わりかけですね。

久しぶりに少し遠出。
表の道はお出かけの車がひっきりなしに通行していますが、
少し奥へ入るとお山の人口密集度はゼロ。安心でございます。

昨年秋口に来た時の路面のガレガレは手入れされたようで、
フラットになっておりました。
ただ、崖からの落石は相変わらず多いです。

今年も恒例の自己満走行動画を撮影。天気はイマイチでしたが、
かえって晴天より反射や逆光が少なく良かったかも。




Posted at 2022/03/27 17:40:46 | コメント(1) | SW | クルマ
2021年12月12日 イイね!

あっという間に12月

しばらく書かない間に、12月になってしまいました。

イチョウがようやく色づき、今が見頃のようです。





すぐに年末・年始になりますね。1年、あっという間でした。
Posted at 2021/12/12 17:06:17 | コメント(0) | 日記
2021年05月15日 イイね!

木々の実が付く季節

新緑の季節ですね。

これはカエデの種ができつつあるところ。

この双葉のような部分の下部の丸いふくらみの部分が種で平らな部分は羽になります。熟して時期になると左右別々になり回転しながら風に乗って飛んでいきます。大きさは全体で15mm程度。


こちらは、桜(ソメイヨシノ)。

基本ソメイヨシノは接ぎ木で増やしている種のため、自然交配できないのですが、他の桜の木があるとそれから受粉して、たまに実ができることがあります。当初は赤い実で熟していくと黒くなるようです。大きさは直径10mm程度です。
実際のところ種ができて発芽するのかどうかは、わかりませんが。



車の車検が終わって、走行機能としては2年は乗れそうです。いよいよ30年目に入ります。
Posted at 2021/05/20 18:01:03 | コメント(1) | 日記
2021年04月11日 イイね!

新緑散策

今日は良い天気でした。
あまり人がいない山の方へ行って散策。

この時期にしか見られない新緑と山桜のグラデーションです。


白い車体が染まるほどの楓の若葉の緑。


湖水の水位が下がり、むかし通ったことがある旧道が見えました。
個人的にこの道の「最後の壁」と呼んでいた落石防止鉄擁壁の手前付近。知らない人には何のことかわからないとは思いますが。


久しぶりに自然を満喫しました。
Posted at 2021/04/12 18:25:54 | コメント(0) | SW | 日記
2021年02月27日 イイね!

ドラレコ更新

このところ、走行中の車の微振動が気になります。
とは言っても故障とか不具合ということではありません。
車自体も年季が入ってきて、各部のゴム系部品が固くなってきているので、いろいろビビり音がします。

その影響をもろに受けていたのが、ドライブレコーダー。ある速度とエンジン回転数で強力に共振していたので、動画の乱れがひどかったです。
シングルアームでピボットをリングで固定する最近多いタイプでしたが、現代の車なら何ら問題なく使えるのでしょうが、我が車では取付当初から共振していました。それでも、いろいろ挟み物などをしつつ、約5年使いました。
64GBのSD使用でかなり長時間の録画ができて走行記録的には良かったのですが、いざというときにぶれた動画では証拠記録としては問題ありなのと、走行中に後ろにべったり張り付く車が多いこともあり、この際なので、前後2カメラで取付ステーが振動の影響を受けにくいコムテックのZDR025にしました。

フロント
交換前のドラレコと同じ位置に取り付け。


リヤ
リヤワイパーの払拭範囲内で画角の関係からウインドウの中心から少し下側の位置に。


作業的にはリアカメラの取り付け位置決定と布線が一番てこずりました。
やはり、2本足のステーで取り付けるタイプは、振動の影響を受けにくいですね。
記録用にもしたいところですが、3時間弱しか録画できないところが少し残念。
せめて、64GBのSDが使える仕様だったらなと思いました。
Posted at 2021/03/02 21:34:54 | コメント(1) | SW | クルマ

プロフィール

「@ひーたん家! 今がちょうど気温の変化が大きい時期ですね。」
何シテル?   10/07 20:50
ひとつの車に割と長く乗る方だと思います。よろしくお願いします。これまでの所有車は、VIGOR HB ME-T(SZ/MT)-STARWAGON Exceed A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2023年に注文から1年7ヵ月待って乗り替えました。基本ノーマルですが、少しずつ手を入れ ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
現在のスターワゴンは、ディーゼル規制を受けた1台目にかわり2001年に中古で購入したもの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation