• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARAの愛車 [スバル スバル360]

整備手帳

作業日:2015年1月18日

スバル360のエンジンシュラウドのリフレッシュ塗装。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
本日朝、某YSSを仕上げ中のOH氏から入電、「ついでに塗るよ」と言う、何とも魅力的なお誘いをいただいたので、出かけました。何を塗るか?スバルの強制空冷を構成しているシュラウド3点です。そのうち、ファン側のシュラウドのみ予備を持っていたので持参、残り2点(エンジン奥とシリンダ周辺)は、その場で取り外して塗装です。
2
まずは、持参したファンシュラウドの清掃から。合わせ面にさびが見られたので、サンドブラストすることに。
3
エンジン側との合わせ面をブラストできれいにしました。他の部分は、当時から吸音材としてか、紙のようなものが前面に貼られています。もろいので取ろうと思えば取れたのですが、敢えてそのままにしました。
4
綺麗じゃなかったブラケット部もピンポイントできれいにしてみました。
5
次に、他の2点を外します。シリンダ周辺の部品はご覧の通り普通に外れたのですが・・・シリンダ前側の部品が外れません。車内より、リヤシートを外して、メンテナンスハッチより知恵の輪状態で取り外しました。
6
痛みは少ない方だと思います。ただし、内側に油を含んだ土汚れが付着していましたので、シンナーとウェスでせっせと拭き掃除しました。
7
表面錆を軽くサンダーで落としたのち、ぶら下げていきます。ここで、きょ~と氏のスバルを回収に行くことになり、塗装はOH氏にお任せすることに。
8
戻ってくると、鮮やかなグリーンに塗られていました。いやあ素晴らしい!完全乾燥させたかったので本日は装着していません。次週のお楽しみですね(^^

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ととと、トリニガシマシタッ

難易度: ★★★

ワイヤー類を総取り換え

難易度:

ボルテージレギュレータ戻す

難易度:

レリーズベアリング+シャフトベアリング交換

難易度:

スバル360 レストア ⑧

難易度:

スバル360 レストア ⑦

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お出かけ用に借りたクルマ。 http://cvw.jp/b/309077/47749906/
何シテル?   05/28 23:19
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46
リヤ周り ブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 21:57:28

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
スバル スバル360 スバル スバル360
長年の憧れがついに現実になりました。引き続き、このクルマの維持の為に猛勉強しなければなり ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
いつかはジムニーを所有したいと思い続けて何年も経過、ついに思い切りました。乗るなら一番好 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
就職してから、長いこと苦楽を共にしています。私の車歴の中で、ダントツで付き合いの長い愛車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation