• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \の愛車 [トヨタ ヴェルファイア G's]

整備手帳

作業日:2019年3月30日

ガラスのウロコ取りから結局洗車

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
嫁いで来た時から気になっていた窓ガラスのウロコ


一度、カー用品店で某メーカーのウロコ取りを買って使って見たものの効果は微妙


ずっとどうにかしたいと思っていたところ、YouTubeで紹介されていて、効果がありそうな商品を購入


本来なら洗車してからやるところ、雨予報ということもあり、「とりあえず事前に窓ガラスを拭いとけば大丈夫でしょ」的なノリで磨き始める



とりあえず試しに右後方の窓ガラスから





ウロコが取れてる( ✧≖´◞౪◟≖`) キラッ
2
開始から1時間半


途中、雨にパラつかれるが、カーポートの中で作業して、サイドの窓ガラス4枚終了



結構、大変…(;´༎ຶД༎ຶ`)



ワイ「(効果もありそうだし、残りのガラスは、そのうちやろう。とりあえず撥水剤塗って終わろう。)」



撥水剤フリフリ



ワイ「(…撥水剤足りない…( ゚∀゚)・∵.グハッ!!)
ワイ「(サイドとはいえ水玉になって流れていかない窓なんて美しくない!)」



急遽、クラウンでカー用品店へ
3歳の息子が付いて来たが、1キロほど走った辺りで夢の中へ(-_-)zzz
3
いつも使ってるやつ購入



併せて、ウロコ取りのやつもフロントとリアのガラスをやるとなると足りなさそうだったのでもう一つ購入



昼ごはんを食べて作業を再開しようと思ったところ、晴れ間が



ワイ「(雨予報だったけど、さっきので終わりかな。まぁ、晴れの国だし、もう降らないか。窓ガラス全部磨いて洗車までしてしまおう(๑•̀ㅂ•́)و✧)」



窓ガラスを磨くことおよそ2時間半


ようやく磨き終わる…(⌍་д་⌌)
4
洗車開始


まずはホイール



その後、ボディへ


ここからスピード勝負


ルーフの洗いと拭き上げは気が重い…
しかし、「これはLクラスミニバンの宿命」と自分を納得させつつ、迅速な作業を心がける



約1時間半後、拭き上げまで完了



ここで、悲しいかなパラパラと雨が…



ワイ「(とりあえず窓ガラスに撥水剤を塗らなければ終われない)」



屋根の下で約1時間



窓ガラスに撥水剤を塗り終えて、ようやく作業終了( ´∀`)
5
お昼に行ったカー用品店で、ヘッドライトとバイザーに塗布する撥水剤を発見


今までは窓ガラスに塗った撥水剤を拭き上げたタオルでバイザーとヘッドライトを軽く拭いていたものの、撥水効果は全くなかったので、即購入



作業のフィナーレにバイザーとヘッドライトに塗り込んで、ようやく作業終了



車との触れ合いは楽しいけどクソ疲れた



明日は、クラウンを洗車するかな
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車_240506

難易度:

クルーズコントロール取付け

難易度:

洗車_240506

難易度:

球切れち

難易度:

カチッと感を求めて…

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「妻,やらかす http://cvw.jp/b/3090943/43559878/
何シテル?   12/21 02:31
            / ̄ ̄\           /   _ノ  \           |    ( ●)(●)           ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation