• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まくがのブログ一覧

2020年04月01日 イイね!

ラッドモビールと私

お久しぶりです。ただの日記です。ギア君は登場しません。

新型コロナの影響で、平日通ってるジムも休館やレッスン休講、縮小営業で、遊びに行きたくても施設は軒並み休業、ギア君とのお出かけの機会もすっかりなくなり、寂しい限りです。

くるまSNS、催事やミーティングが中止になったりしてる以外、パッと見通常運行ぽいけど、新型コロナの影響で経済苦になりクルマを手放して……みたいな投稿もそのうち増えてくるのかなー。皆さんもどうぞお大事に、お気をつけて。




そんな中、実はこの週末、特急乗って鬼怒川温泉に一泊旅行してきた。電車も駅もガラガラ、雪すげー。こんな時期に旅行なんてどうかしてるが、一昨日月曜に自宅マンションが点検のため全館停電&断水で、家も外もどうにもいられず、元々以前から予定していた旅行だったので、キャンセルせずに敢行。




旅の目的は、とあるホテルに、温泉ゲーセンらしからぬすごいラインナップの筐体があると聞きつけ宿を取り、念願の『ラッドモビール』筐体についに出会った。ちょう感激! 『メタルホーク』と並んでるのが信じられない……。







残念ながら、油圧ムービングは動いてなかったけど、プレイ自体は問題なくできてよかった。ウェアハウス川崎では調整中でプレイできなかったので。
隣の『メタルホーク』もプレイしたら、こっちは油圧ムービングばっちり動いてて、酔いそうだった。昔の大型筐体はほんと設計をむちゃくちゃやっててイカすなー。他にもすごくレアな筐体が沢山あって、ずっとここで暮らしたいほどだった。
















他にも鬼怒川ロープウェイ登っておさるの山に行ったり、日光江戸村に行ったり。どこも人が少なかったが、コロナ対策しつつちゃんと営業しててすごい。

しばらくの間は旅行できなくなるどころか、GW帰省もどうなるのか分からないほど未来が見えておらず、いよいよ世界が平時でなくなりつつあるけど、私の平時はゲームセンターでゲームすることで、たとえ明日世界の終わりだとしても、いつでもゲームしていたいと願っている。と言いつつ、スイッチのあつ森を発売日に買ってやって以来起動できてないが……やりたいゲームが多すぎる!

そんな感じで、いつもどおり変わらず、過ごしてます。
世界はだんだんとおかしくなってきていますが、これを読んでる皆さんもどうか、いつまでも変わらないで、クルマ好きなままで、いてください。
Posted at 2020/04/01 16:49:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月03日 イイね!

初心者マークからの卒業🔰

本当は昨年末で免許取得一年だから少し遅くなったけど、1月で納車1周年も経って2月に入ったので、ついに初心者マークを外した。






マーク跡が汚れてる……あとで綺麗にしなきゃ。教習所から卒業記念品でもらった初心者マークがだいぶ安っぽかったのと、実家の車を運転する都合で携帯用も通販で買い替えたりして、何枚か使い分けてた。ものによって色合いや耐性が結構違うんだなー。

今朝はジム通いで初めて初心者マークなしで走ったら、なんだかちょっとドキドキ💓いつもの道を走ってるだけなのに、マークなくてもやっぱ気持ちは初心者のままなんだなー。

初心者だから親切に道を譲ってもらえたり、時には強引に割り込みや煽られたりなど色々あるけど、このマーク制度のおかげで、だいぶ救われたかも。自分も初心者マーク車には優しくできるようになった。

助手席には常に、見えないけどおっかない教習所教官が指導してるようなつもりで、初心者の気持ちをいつまでも忘れずに、これからも引き続き安全運転がんばるぞー🚘✨
Posted at 2020/02/03 15:30:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年01月23日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!

今日で納車1周年。
おおーこんな投稿ができるんだ。
試しにやってみます。

-------

1月23日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
サムライプロデュースのサイドシルスカッフプレート、ドアモール、ドアハンドルエスカッション、ホイールリムステッカー、ゲームステッカーとか。主に車の免許なしの家族がいじりまくってる。みんカラのパイセン諸兄のカスタムをいつも参考にさせていただいてます。ありがとうです。

■この1年でこんな整備をしました!
2019年2月に車庫入れ失敗して、5月に修理込みの点検。11月にリコール点検。特に問題なしでよかった。タイヤの位置交換(ローテーション)をやりました。

■愛車のイイね!数(2020年01月23日時点)
64イイね!

あらーありがとうございます😊

■これからいじりたいところは・・・
もっとゲームステッカーを貼りたい。namcoステッカーとか。ゲーミングカーにするのが夢🎮カスタムは家族にお任せします!

■愛車に一言
ギアくんと出逢って、人生変わりました。これからも楽しいドライブをよろしく!😃

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/01/23 16:34:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月30日 イイね!

2019年走り納め

2019年走り納め明日から田舎に帰省なので、今年最後の走り納め。実家母を墓参りに連れて行ってあげました。

昨年12月に普免取得、今年1月にスペーシア ギアを購入し、CARTUNE、みんカラのクルマSNSも始めてみたり、7月には夢の普通二輪MT免許も取得したりと、クルマとバイクづくしな一年でした。

来年はギア君ともっといろいろな場所にお出かけしたり、念願のバイクにも乗ってみたり、さらなる挑戦をしてみたいなー。

新年もどうぞよろしくお願いいたします!
では良いお年を〜🎍🌅
Posted at 2019/12/30 17:47:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年11月19日 イイね!

ウェアハウス川崎に行った話

http://macgirl360.hatenablog.com/entry/2019/11/19/161203

クルマ話でないけど、先日11/17に閉店したばかりのゲーセン、ウェアハウス川崎に行ってきたレポを、自ブログに書いた。詳細はそちらをご覧頂くとして、ブログに書ききれなかったこぼれ話など書こうと思う。

当初、ウェアハウス川崎へ行く手段をドライブがてらクルマで計画していたが、往復で週末の渋滞に巻き込まれるのが心配だったのと、駐車場のキャパが読めなかったので、結局電車で行った。実際に施設の駐車場を覗いたら、クルマもバイクもいろいろ停まってるわりには広くて余裕があったが、帰りに川崎駅前の居酒屋で酒を飲んだりできたので、結果的にそっちの方が良かった。

アメリカなどでよくある光景だが、郊外にあるゲームセンターにクルマやバイクで向かうシチュエーションに、密かに憧れていた。生まれも育ちも都会で、ゲーセンが遠方にあるのが正直ピンとこないぶん、憧れが強いのかも。でも地方だと実際に、自宅から最寄りのゲーセンが300キロ離れてるとかあるあるだからね……。

ブログでも触れていた、ウェアハウス東雲は、いつかクルマやバイクで行ってみたかったゲーセンエリアのひとつだった。しかしこちらも2012年に閉店。クルマで向かいたくなるようなゲーセンはもうないのか……って、ちょうどいいのがまだあった! 市川の大慶園!

http://www.daikeien.jp/index01.html

あそこはどちらかというと、近所の市川市動植物園のほうが行く用事が多く、大慶園はそのうちじきに……と後回し気味になっている。いかん! ゲーセンはいつなくなってもおかしくないのだ。いずれそのうち、でなく、絶対に行くぞー! 年内は難しそうなので、来年明けくらいには必ず叶えたい。ゲームだけでなく、カートにも乗りたいなー。




アウトランDX筐体。やっぱレースゲーはいいなー。あー整備中だった専用筐体ラッドモビールもやりたかったなー。もうそうそう出会えないよ。
もし近所でこんなレア筐体稼働してるよ情報があったら、よろしくお願いします。いつか行く……かも?
Posted at 2019/11/20 00:02:14 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「祝・みんカラ歴3年だった http://cvw.jp/b/3091035/45824180/
何シテル?   01/26 09:17
しがないゲーオタ女子 2018年末に普通免許取得、 2019年7月に普通二輪MT免許取得。 スペーシア ギアに乗ってます。 いつかそのうちバイクにも乗りたい。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ スペーシアギア ギアくん (スズキ スペーシアギア)
2018年12月に免許取得して、新車を買いました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation