• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まんば3636の愛車 [ダイハツ ハイゼットトラック]

整備手帳

作業日:2019年6月28日

キャンバスバンパー・グリルの塗装(本塗装1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
グリルパネルはプラサフ塗装まで終わったので、本塗装に入ります。
2
ボデーペンのホワイトパールⅢ(W24)で塗装。なかなかいい感じのパール光沢が出ました^^
3
が、ちょっと残っているのでもう少し吹こうと思ったら、最後のプシュプシュ状態で液が・・・。
4
垂れたところを除去してホルツのW24で塗装をしたら、下塗り・上塗りをしてもパール感がなくて、アイボリー状態。塗り方が悪かったのかもしれませんが、ボデーペンをもう1つ買って塗装します。
※光線加減でパール感が見えなかったようです。確認するとキラキラしていました。ホルツさん、すみません。6/28追記
5
バンパーの方も全体プラサフで塗装完了。
6
ボデーペンで下部(写真だと左側)をホワイトパールⅢ(W24)で塗装。いい感じの光沢です。
7
クリアは上部を塗装してから吹くので、下部をマスキングして、WRブルー(02C)で塗装。
8
だいぶ塗装できましたが、範囲が広くてまだ薄い状態。もう1缶使って塗装します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

板金塗装その2

難易度: ★★

最大積載量ステッカー貼り直し

難易度:

タコメーター取り付け

難易度:

板金塗装その1

難易度:

フロントエアロパーツ補修

難易度: ★★

フロントボンネットガーニッシュ?の取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

まんば3636です。農業やりながら車をいじっているうちにどんどんスキルアップしてきました。夜は星空のガイドをやっています。 車をいじるのは好きなので、皆さんに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
15万km走ったハイゼットトラックを譲ってもらいました。LED化を進め、細かい部分もいじ ...
トヨタ レジアスエース トヨタ レジアスエース
配送で岐阜の東濃・長野の安曇野へ毎週飛んでいます。
日産 キャラバン 日産 キャラバン
配送で南信州の温泉街や市街地を走っています^^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation