• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さきなおパパのブログ一覧

2008年12月23日 イイね!

雪を尋ねて

雪を尋ねて昨日は3時まで年賀状を印刷してました。

今日はまた昼過ぎまで寝てました。
ようやく寒くなってきましたが、なかなか雪の便りが聞けません。
近くのスキー場はいつ開くのか?

気になって、ちょっと見に行ってきました。
去年から通っている、ちくさ高原スキー場
少しだけ雪がかぶってました。
まだまだですね。
ただ、帰りに雪が降っていたので今後に期待。

今からママの年賀状作り。

Posted at 2008/12/23 20:42:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2008年12月23日 イイね!

年賀状急げ!

年賀状急げ!何だか切羽詰まらないと年賀状の作れないパパです。(^_^;)
ブログで皆さんが作られているのを見ていて、ようやく作る気がしてきました。

約200枚。
頑張ってます。←プリンターが。

字が下手なパパは年賀状が苦手でしたが、ワープロと言う文明の利器が発明されて以来、非常に助かっています。

今年は失敗も少なく余りそうなので、お友達の中で、奇特にも、さきなおパパと年賀状の交換を希望される方など御座いましたら、直メッセージ下さいね。
Posted at 2008/12/23 00:50:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月21日 イイね!

何だか解ります?

何だか解ります?今日は大阪の友人一家と、神戸でお会いしました。
またまた、モザイクへ。
今日は雨がぱらぱらしていたので、ここは過ごしやすいです。
少しだけミニ遊園地で遊び、ママ達は観覧車に。
その時は乗らなかった二号が、後で乗りたかったと大泣き。(笑)
私はソフマップで、「Windows XP home edition SP3+フロッピードライブ」を。
もちろんいるのはOSだけ。
バルクなので、何かハードを買わないと安くならないのですね。
フロッピードライブ1600円込みで\12.400-
これでマックにインストールすれば、先日のナビの、地図のバージョンアップと、ナビスタジオ機能が使えるばず?

買い物をして遊んだ後は、南京町へ。
先日も行った、郡愛飯店で、夕食。
中華は大勢で行くと、色々たのめて嬉しいですね。
どれも美味しかったです。
そしてお買い物。
私は南京町に来ると、良く仕入れます。
写真の物。
右端はカシューナッツ、解るでしょうが、後は何でしょう?
解りますか?
いずれもそのままおつまみに、つぶしてサラダにかけたりと。
美味しいですよ。

そして、友人からいただいたカレンダー。
WRCやSUPER GTの日程も書き込まれていますが。(^_^;)
想い出にとっておきます。
Posted at 2008/12/21 23:40:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月20日 イイね!

久しぶりに基地へ

久しぶりに基地へ今日は二号の音楽会。
仕事を終えて、すぐに向かいました。
ぎりぎりの所で間に合った!
さて、カメラの準備をしないと・・・?


「メモリーカードがありません」

お陰様で、ゆっくり生で鑑賞することが出来ました。(^_^;)
いつもカメラのファインダー越しでしたからね。
頑張って、鍵盤ハーモニカを弾いていました。(^_^)v

その後いったん帰宅、レガシィに乗り換え、基地
久しぶりです。
基地にようやく、念願の正社員が!
若いのに、こつこつ真面目にお仕事頑張られていました。
期待のホープです。
これで作業も順調に進んで行きそうで、嬉しい限りです。

その後、桜Rさんに教えて頂いて、西脇のとあるルミナイエに。
街全体が、ルミナイエでした。
写真には、分散してしまって上手く収まりそうにありませんでしたが、自治体全体で頑張っているのか、街路樹ずっとイルミネーション+各戸ルミナイエ、見甲斐がありました。
駅前も綺麗でしたね。

そして、今日の温泉、よかたん温泉へ。
二回目ですが、温めの炭酸泉が何とも気持ち良かったです。
炭酸泉がボコボコ湧き出る様子も、楽しいです。
二号と一緒でも、ゆっくり入れました。

遅めの晩ご飯は、cafe railまで。
私と一号は、「キーマ・カレー&ナン」
ママは「ロコモコ」
二号は「ハヤシライス」
美味しかったです。
ま、若い男女で満席の中、寝間着のスエット姿で行った一号と二号は確実に浮いてましたが。(笑)



明日は神戸です。

またもや、ブローオフリターンパイプ抜けか?
アクセルオフで、エンジンがウォンウォン、車がぎくしゃくします。
新品に交換しなくては無理なようですね。


関連情報URL : http://masque-rade.jp/
Posted at 2008/12/20 23:34:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2008年12月18日 イイね!

スタッドレス装着

スタッドレス装着スタッドレスに履き替えました。
と言っても、GS任せで・・・。
しばらくは純正ホイールです。
しかし今年は暖冬の様子ですね。
スキー場に雪が降ればよいのですが。

今日、リアゲートのドアのデッドニングを、と言っても、実はエーモンの吸音材、シンサレートを挟んだだけなのですが。
ラゲッジフロアは、既に制震材を貼り詰め、シンサレートを挟んでありました。
残り、このドアだけだったのですが、たった一枚で、マフラーの音が少し静かになりました。

リアゲートの内側を外そうとすると、先にピラー部のカバーを外さないといけないのですが、ここの外し方が解らず、ファスナー部左右二カ所ずつ、全て折ってしまいました。(笑)
今更遅いですが、上手い外し方はあるのでしょうか?
折れて残った破片すら、外すの難しいです。

次期レガシィ、2.5~3.6リットルにスープアップしてしまうのですね。
まさかこんな不況が来るとは思ってなかったでしょうから、そんな事して大丈夫か心配です。
モデルチェンジの度にボディサイズを肥大化させる方向、そろそろ止めた方が良くないかな?
形はかなり好みですが。

逆に小さくしたZ34は正解かも。
Posted at 2008/12/18 21:26:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「三ノ宮で泊まり。今日は飲みます!」
何シテル?   08/18 17:58
気が付けばとうとう49歳、2児のパパです。 高1、中1になった娘達は今もかなりのグルメ。 車はレガシィBP5-Aからヴェルファイア3.5Z/4WDへ変わりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フイルムアンテナ取り寄せ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/23 17:25:48
 
オートパーツオンライン・自動車純正部品 
カテゴリ:ヴェルファイア関係
2011/06/03 20:52:47
 
アルパイン・パネル外し方 
カテゴリ:ヴェルファイア関係
2011/06/03 20:49:20
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2010年12月19日納車となりました。 レガシィからの乗り換えです。 今度こそ大人しく ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
1500cc。とにかく良く走ります。 さすがに軽量なだけ,レガシィよりも走りやすいですね ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
 WRCで頑張っている日本車が大好きで,MITSUBISHI党でしたが,撤退もありSUB ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
ママがAT限定なため,5AT,4WDでカタログスペック280PSと期待して買い換えました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation