• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リャマのブログ一覧

2009年10月24日 イイね!

汁走Ⅴに出陣!!

汁走Ⅴに出陣!!今日は待ちに待った汁走Ⅴに行ってきました♪
コペン乗りの後輩を引き連れての出陣でしたが1日楽しく満喫できました(*^_^*)憧れのKM-1のデモカーやとうふ@SF5Bさん、カテヂナさんの車に同乗させてもらい、ライン取りやブレーキングがとても勉強になりました!ありがとうございましたm(__)mただ27秒台に入れることができなかったことが心残り…(´`)
でもとても充実した走行会で楽しかったです(o^∀^o)
Posted at 2009/10/24 20:14:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月13日 イイね!

夏休みヾ(=^▽^=)ノ

夏休みヾ(=^▽^=)ノ今日は昼から友人と天竜にある大判屋に行ってきましたわーい(嬉しい顔)何回か来たことがありますがすべてのメニューがビックサイズですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)冬は大判焼き夏はかき氷が定番ですねexclamation今日はソース焼きそばとかき氷を食べてきましたがかなり多くてヤバかったです(@゚▽゚@)メニューにあったしょうゆ焼きそばが気になったのでまた行こうと思いまするんるん
Posted at 2009/08/13 20:14:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月30日 イイね!

☆初(´∀`)

☆初(´∀`)今日はオートランド作手に行ってきました(^-^)このサーキットは初めてでしたが、みんから友達の豚足の猪カテヂナさんのアドバイスで確実にタイムアップすることができ、勉強になりました♪次はもっとタイムアップするぞ(≧ω≦)
Posted at 2009/07/30 21:04:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月03日 イイね!

サイドスポイラー

サイドスポイラー今日は休みだったのでオークションで落札したサイドスポイラーを取付ましたわーい(嬉しい顔)
サイドスポイラー無しの設定で下穴が空いていなかったので強力両面テープで固定したのですが、思った以上にガッチリ固定できたので良かったですうれしい顔
これでフロントリップとのバランスがバッチリになりました手(チョキ)

午後は時間があったので久しぶりにお山に行って車高調の調子をみてきました晴れノーマルの足とは比べ物にならない位、アンダーが少なく頭の入りが良くて驚きましたexclamation
でもギャップのある所では車が跳ね気味で少し怖かったですあせあせ(飛び散る汗)
サーキットだといい感じかもうれしい顔近いうちにサーキット行かないとなぁ台風
Posted at 2008/10/04 00:29:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年09月26日 イイね!

アライメント

車高調を取り付けたのでアライメントを取り直しましたわーい(嬉しい顔)やはりアライメントが狂っていたみたいで、調整後はかなり運転しやすくなりましたexclamationちなみに知り合いのところで作業してもらったので工賃半額でした手(チョキ)それにしても車高調の乗り心地が悪すぎる…減衰を1番弱くしても街乗りはしんどいですあせあせ(飛び散る汗)中古購入の為、フロントのバネが変更されていたからかも冷や汗2
それから地元のイオンに行ってきましたるんるん改装オープンだったのでお店の数が増えていて驚きました台風明日はもっと混むんだろうなぁあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2008/09/27 00:32:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1998年当時感(^ ^)」
何シテル?   09/29 08:45
86 ZN6とCX-30に乗っています。よろしくお願いします(^_^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントスタビリンクの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 18:21:50
スタビリンク取付けの巻〜♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 21:48:41
フロントスタビリンク 調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 17:24:19

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ヴィヴィオとMAXからの乗り換えです。 FRスポーツ楽しみたいと思います!
マツダ CX-30 マツダ CX-30
初代リーフからの乗り換えです。 MAZDA3と検討しましたが、基本は妻が使用するので運転 ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
通勤車が必要になった為、増車しました。 20年落ちワンオーナー走行5万キロガレージ保管で ...
日産 リーフ 黒ナマズ (日産 リーフ)
新型リーフのモニターキャンペーンで電気自動車独特の乗り味に惹かれウェイクからリーフに乗り ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation