• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

6281002の"はちろーくん" [トヨタ GR86]

整備手帳

作業日:2022年6月22日

ブレンボ換装_準備編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ZN6ハイパフォーマンスグレードブレンボ
4P/2Pキャリパーです。
先人様がモノブロックキャリパー17インチホイール架装されてましたが…私はブレンボロゴに憧れてましたのでこれにします。
2
ローターはディクセルスリットタイプにしました。ブレンボドリルドタイプと悩みましたが
ローター減りが早いとの情報を聞きディクセルにしました。
3
ブレーキパッドは街乗りメインですから
ダストが少ないタイプにしました。
ブレーキフルードはDOT4にとどめます。
ブレーキラインはAPPのステンレスエンド
タイプです。
冬タイヤ対策としてコーエイの10mmロング
ボルト入れます。
4
フロントのショートパーツ
ガスケットがブレーキライン変更で
いらなかった^_^
5
映り悪いので部品番号参考にしてくださいね
6
リアのショートパーツです。
パッドピンなどは片キャリパーついて
いたから因数は参考にしないでください。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

20240501 スリットローターとブレーキパッド交換 その4

難易度:

20240518 リアブレーキパッド交換 その2

難易度:

ブレーキパッド交換 番外編

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

20240501 スリットローターとブレーキパッド交換 その3

難易度:

20240518 リアブレーキパッド交換 その1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月4日 17:10
こんにちは。
いつも参考にさせて頂いてます。
AT車だとアイサイトの作動に影響が出る可能性があるという理由で適合不可の商品が多くありますが、実際には影響はないですか?また、ショップにて交換してもらえますか?また、車検は問題ないでしょうか?色々質問ばかり申し訳ありません。
コメントへの返答
2023年7月14日 6:12
アイサイト作動に関しては自己責任です。
ディーラーは点検入庫できました。
車高も2センチ下がってますがエラー表示は
ありません。
参考にしてくださいね。
2023年7月14日 9:36
ありがとうございました。

プロフィール

「ぼちぼちオーディオやろうかな… http://cvw.jp/b/3092150/47704171/
何シテル?   05/06 19:44
6281002です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンパネルLED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 11:38:09
リアピラーバー追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 07:40:13
車高調減衰ダイヤル部の内張加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 21:03:09

愛車一覧

トヨタ GR86 はちろーくん (トヨタ GR86)
2022年1月納車しました 少しずつ育てていきたいと思います^_^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation