• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしー35の愛車 [フォルクスワーゲン ポロ]

整備手帳

作業日:2021年8月15日

インナーカバー加工(右前)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
タイヤを交換後に頻発しているバンプ時の干渉の解消を試みていきます。

方法は干渉部分をカット、穴が空いた部分を銅メッシュシートとファイバーパテで塞ぐというもの。

画像は干渉部分を躊躇なくカットしたものです。
2
いつもの事ですが工程は端折ります。

画像は銅メッシュシートで切り取った部分に蓋を作ったところです。

半田コテを使ってインナーカバーを溶かして埋め込んでいます。
バンパーの割れを修理する手法です。
先の面積が広くなっているコテ先を使ってギュッと押さえると溶けた樹脂がメッシュに染み込んで固定されるという寸法です。
こうして面で固定する様に溶かし込むとかなりの強度が出ます。
3
干渉する場所は大きく2箇所
メッシュは外側に少しハミ出すくらいの大きさにカットします。
このハミ出た部分はタイヤとは反対側(車体側)に折り返します。

端っこの強度を少しでも上げたいという考えです。手で折り曲げてからペンチでつまみました。
4
ファイバーパテを塗り込んでヒートガンで強制硬化させます。
そもそも雨の日にする作業ではないのですがなんせ暇なもので。。

ちなみにヒートガンは温度調整して尚且つ少し遠目から当ててます。
反応温度を高め過ぎると気泡が発生しまうのです。
こうして温めるとあっという間に今回の場合の実用強度付近まで固まります。

ファイバーパテを使う理由は薄く塗っても強度と粘りが出るからです。
もし折れても繊維のおかげでボッキリ行ってしまうことがありません。
銅メッシュシートとの相乗効果で捻れにも強いと思います。
(取り付け時に捻れるので通常のパテだと割れる可能性あり)
5
そこそこ硬化したら端の形をカッターで整えてからアルミテープでカバーします。
6
タイヤ側にはパテを盛らずアルミテープだけでカバーしました。

今回は見た目より解消が目的なので仕上がりに気をつけていませんがタイヤ側は黒く塗装するか黒いテープを使ったほうが良いですね。

この後はインナーを戻して終わりなので端折ります。
書き忘れていましたが、カットした部分は2箇所ともネジ止めする部分でした。
この2箇所はネジ止めしなくともしっかり固定されました。


作業時間はインナー外しの要領が分かっていたので大体1時間くらいでした。
7
で、肝心の干渉の解消ですがかなりいい感じです。
いつもザザッと干渉する路面でチェックしてみましたがほぼ干渉しませんでした。

ノーマルサスが底付きしてしまっていた酷いギャップで軽く干渉音が出たくらいでした。
これは成功と言えるのではないでしょうか。
次は左側も加工します。もちろん晴れている日に。


タイヤを外したついでに溝を計測しておきました。

場所によって0.5ミリ程度の幅が出ました。平均すると5.5ミリでした。
以前測ってからの距離数と差異は追記します。

以上です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【潤滑維持】 WAKO'S フッ素オイル A105

難易度:

6ヶ月後にまたパンク。ダンロップルマンV 2本交換

難易度:

茨城で、バンクして、1本取替。TOYO nanoenergy3

難易度:

バックドアアクチュエーター交換 106,738㎞

難易度:

ワイパーブレード 前後交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Good-Sun@M4RS さん、行っちゃいましょう!代理店って大阪のお店ですかね?かつてポロ用のハーネスの件でやり取りしましたが気さくな感じでぶっちゃけ話をしてくれてかなり好印象でしたよ!」
何シテル?   01/23 20:26
よっしー35です。よろしくお願いします。 ポロは3台目です。6Rの完成度に驚き、ハイライン→GTIと乗り継ぎ、2018年11月からAW型のGTIへ乗り換えまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MANN+HUMMEL Frecious Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 13:55:30
BRIDE EUROSTERⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 09:18:10
アルファチューン スタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 17:39:25

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
これまでに手を入れた箇所や主なパーツです↓↓ 適合情報がないパーツもあります 項目ごとに ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
素晴らしい車でした。 だがしかし、新車購入にも関わらずエアコンがまったく効かず何回入庫し ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
じゃじゃ馬ぶりが大好きでした。 フルノーマルで約5年半乗り倒しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation