足廻り - 整備手帳 - ポロ
-
FC3S リジットカラー1台分
装着したユーザーからは、乗り心地が良くなったという声が多いです。 メンバーの位置を適正化することにより、 アームの根本のブッシュの動きがスムースになるので 乗り心地が良くなるのです。
難易度
2013年10月28日 13:03 R Magic おーはらさん -
タイロッドエンドブーツ交換
プーラーも使わずに簡単に外れちゃいました。 使用したのはミヤコのTBC-062です。 取り付け完了。ですが実は下側のリング状のバンドがうまく取り付け出来ず、後日に見送りです。色々な方法があるようですが検討中です。 161175KM
難易度
2024年4月15日 11:03 マスコ・デラックスさん -
リアゲードダンパー交換
所有のBMW、スティングレーに続き家内が使用のポロのリアゲードダンパーも交換。3台目となれば速攻で交換可能でした。 今回は脚立を利用してリアゲートの攻撃を防ぎました。
難易度
2024年3月21日 16:00 okisysさん -
ASSY交換でなければ、もっと安価だけど…
車検の点検見積もりで、タイロッドエンドブーツ交換を指摘された… 工賃はともかく、部品が高額で左右交換で約4万円近くになってしまう… そこで、部品を取り寄せて自分で交換する事に。 指摘された左側だが見た目は、特にグリスの漏れて汚れてる感じもなく??な感じ… まず、固定のナットを緩める。 固かったので ...
難易度
2024年2月20日 15:03 typeSEさん -
ポロ スピードセンサー故障
突然、空気圧、ABS、横滑り防止の警告灯が点灯。大いに慌てる。走行に問題は無い様子。センサー異常かと推測。Dに持ち込み。 修理依頼となる。30千円強。痛い。 スピードセンサー故障結構多いようです。
難易度
2023年9月24日 22:41 神戸さん -
10㎜ホイールスペーサー取付
取付後のフロントです。 自分では満足しています。 10㎜スペーサーと、40㎜ロングボルトのパーツレビューも載せていますので、良かったら見てください。 取付後のリアです。 いい感じだと思っています。 サビ取りに使ったジェル。固着防止です。 生鉄なので錆びるのは仕方ないです。 1分ぐらい歯ブラシでゴシ ...
難易度
2023年8月30日 21:16 福もっちゃんさん -
キャリパーのゴールドペイント
フロント。シャンパンゴールドを期待していましたが少し濃くなりました。 フロントのアップ。 リア。 リアのアップ。 全体。
難易度
2023年5月17日 20:19 福もっちゃんさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
フォルクスワーゲン ポロ メーカー保証付 認定中古車(神奈川県)
331.3万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済軽未使用車(岡山県)
169.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
319.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス (東京都)
2378.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
