
昨晩、初めて「にんたまラーメン」を食べました。
にんたまラーメンと聞いて判る方は関東圏の方だと思いますが、幹線道路沿いに点在するチェーン店のラーメン屋さんです。
(入ってから知ったのですが、ラーメン店+ゲームセンターのセットが標準みたいですね)
正確には「にんにくたまごラーメン」ですが、看板には「にん(にく)たま(ご)ラーメン」と書かれております。(カッコ内の文字はかなり小さく書かれています)
ネーミングのみでは個人的に好きな種類(にんにく&卵)なのですが、いまいち入るのに躊躇していた店です。(約5年間も笑)
たまたま、妻と一緒に昨晩おなか空いたね、例のラーメン屋に入ってみようか?と言う話になり、初体験に至りました。
標準メニューは「しょうゆ・味噌・塩」の3種からスープを選べいずれも550円でした。
私は味噌、妻はしょうゆをオーダー。
味は、可も無く不可も無くと言った所でしょうか。
個人的には二度と行きたくないという部類では有りませんでしたし、是非ともまた行きたいと言う部類でもありませんでした。
しかし、天理の彩華ラーメンを越えるラーメンには未だに出会えません♪
(あくまで個人的な味の感想です)
Posted at 2011/05/08 09:55:57 | |
トラックバック(0) |
食事 | クルマ