• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプCの愛車 [日産 ローレル]

整備手帳

作業日:2025年2月12日

リアアライメント・トラクションロッド調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
作業中は写真撮れないズボラ人間ですから...

後ろのアーム3点の調整、トーコンロッドの向き付け直し

キャンバーは目測、トーはイケヤので測定
右側は図り左は各ロッドの長さを合わせるだけで測りもしない雑さ

トラクションロッドはワクワク風間さんが純正から1cm延長してた(たぶんお客さんの車両)のでとりあえず5mm延長

まだデフいれてないんですけどね。。

作業時間が足りず部品ばかり溜まってゆく...でも買って増やしてく...

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

EGオイル交換

難易度:

足回り点検

難易度:

リアインナーシュー交換

難易度:

マフラー交換

難易度:

リアアーム類 純正戻し

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大雨の中のデフ交換はやるもんじゃない」
何シテル?   06/26 10:53
EKシビック乗り始めて登録しました パーツ交換等色々やっていこうと思うのでその記録になればと思います EK9→EK2→34ローレル 車種や地域に関わらず仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シルビアのドライブシャフトについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 20:21:54
リアワイパーレス ワイパースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 14:38:57
RAYS VOLK RACING TE37V MARKⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 21:55:06

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
スローペースで育成中
ホンダ シビック ホンダ シビック
B16B 5MT EK9仕様 EK9が山で刺さりフレームが逝ってしまい何とか復活させよう ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
通勤快速ちょっと峠仕様で大事にしていたつもりですが ある日山で刺さってしまいボディが修正 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation