• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白ESSEの愛車 [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2022年10月2日

純正品から強化品へ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前マフラーの交換をしてから、アクセルを踏み込んで発進すると回転数が上がるにつれてビビリ音が出てましたので強化ブッシュに交換します
2
前側と真ん中のブッシュをまず交換しました
ゴムのヒビ割れとゴムが伸びてフニャフニャでした
強化品だけあって厚みもあり強そうです😊
3
前側と真ん中だけ交換して走ってみましたが、まだ若干のビビリ音が出てましたので
ABへ行ってリヤ用に買いました
コレ、高さ調整出来る物ですが普通のやつが欲しかった…
4
リヤのブッシュも交換しました
取り付け時、ブッシュがマフラーに干渉すると思いブッシュを車体側に逃しました
コレでビビリ音が無くなればいいのですが…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正マフラー腐食により折れる

難易度: ★★

2024/06/01 エッセちゃん刷毛塗り全塗装

難易度:

汚れ落とし

難易度:

リモコンキー取付

難易度: ★★

エキマニ交換

難易度:

導風板の取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「足廻りを少し変えたので山形までドライブ
天気が良くて過ごしやすいですね😊」
何シテル?   05/26 12:07
買った車は弄らないと乗りたくない人間です笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キャリパー スライドピン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 22:20:21
フロントパイプマフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/14 17:56:34
キーレス設定してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 21:22:47

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
20台目の車はエッセにしました いろんな車に乗ってきましたが人生初の軽自動車です みなさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation