• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白ESSEの愛車 [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2023年1月8日

ラジエーターキャップ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
普段あまり気にしてなかったのですが一応交換します
2
エンジンフードを開けてラジエーターキャップを見たら錆ついてる
3
外してキャップの裏側を見ると錆ありますね
4
側面からです
真ん中の黒いゴムの部分が新品は隙間があるのに、使ってたやつはゴムの部分が密着してました
5
こんな感じです
多分、前オーナーも変えてないのかな?
新品のキャップ取り付けて終了です

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

少しキレイにした

難易度:

マフラー見映え アップデート

難易度:

シュラウド交換

難易度: ★★

エアフィルター交換

難易度:

導風板の取り付け

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「足廻りを少し変えたので山形までドライブ
天気が良くて過ごしやすいですね😊」
何シテル?   05/26 12:07
買った車は弄らないと乗りたくない人間です笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キャリパー スライドピン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 22:20:21
フロントパイプマフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/14 17:56:34
キーレス設定してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 21:22:47

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
20台目の車はエッセにしました いろんな車に乗ってきましたが人生初の軽自動車です みなさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation