• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bannyyの愛車 [三菱 アウトランダーPHEV]

整備手帳

作業日:2019年6月7日

ラッピングにてブラックアウトとシフトパネル保護

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
納車1カ月後にやったので再投稿となりますが、ラッピングについて載せておこうと思います。3M製グロスブラックにてAピラーからDピラー メッキ部分の窓枠までラッピングシートにてブラック化
2
ナイフレステープ を使用することによりボディに傷が付く心配もなく直線 曲線が簡単にカットすることができました。コツはしっかりパーツクリーナー等で脱脂することが重要で、特に折り返した裏側部分がしっかり脱脂されてないと シートが剥がれやすくなります。アウトランダーPHEVは電源が取れるのでドライヤーにて温めてシートを伸ばして貼っていきます。
3
フォグランプのシルバーパネルもブラックに
4
シフトパネルは傷がつきやすいのでここもカーボン調のラッピングシートを、、、スイッチ部分を切り抜くのが一苦労します。やはりプロの仕上げにはなりませんが、パネル保護と考えるとこんなものでしょう、、、
5
柄はこんな感じ
6
ドアのステップ周りもラッピング
7
保護シートの上にカーボンシート、アルファベットシールにて文字入れ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

新車6ケ月点検

難易度:

充電口の塗装

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

ルーフモール再交換

難易度:

サイドステップスカッフプレート取付

難易度:

リアバンパーアクセントデカール施工(貼り付け)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アウトランダーPHEV フロアパネルキズ防止にデカール https://minkara.carview.co.jp/userid/3094612/car/2732195/6931729/note.aspx
何シテル?   06/18 17:16
最近の車で、これに乗ってみたい!と思う車も無く、毎日通勤で使用する為、比較的燃費が良い車で、アウトドアもOKな車ということぐらいで アウトランダーPHEVで良い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン消臭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 06:47:16
今流行りの不正請求体験させて頂きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/23 06:55:46
AUTOMAX スエード調アルカンターラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/27 10:21:39

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
最近の車で、これに乗ってみたい!と思う車も無く、毎日通勤での使用する為、比較的燃費が良い ...
ハーレーダビッドソン ダイナ ローライダー ローライダー (ハーレーダビッドソン ダイナ ローライダー)
バイクはあまり好きじゃないのに、ハーレーの腹の底に染みる音が聴きたくてハーレーに乗ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation