• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くそさんの愛車 [アルファロメオ 159 (セダン)]

整備手帳

作業日:2023年7月22日

レカロSR7装着 94,000km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
某オクで中古ですが格安のシートレールをゲット!
BMW MINIから外した、レカロSR7が眠っているので、そいつを取り付けます。
カワイ製作所のIS05。
安心の日本製。しかも、車検で必要な強度証明書は申請すれば1,000円で送ってもらえます。
2
シートは、後方2か所のトルクスで止まっています。
ねじ止め材がかなり効いていて、力いっぱい緩めます。
前側はフックになっているので、重たい椅子を後ろにずらし、
コネクタを外して、なんとか社外に運び出します。
3
エアバックキャンセラーの処理は、シート下のオレンジのカプラーの
黄色7番(-)と灰色8番(+)を分岐し、キボシ端子を装着、
ステアリング交換のときに調べた2.7Ω 2Wの金属皮膜抵抗を取り付けます。
4
SR7にシートレールとシートベルトキャッチャーを移植し、車内に装着!
中々見た目もレーシーに!

ただし、座ってみるとかなり目線が低くなる。
これはこれでやる気満々になるポジションなのですが、
一応185cmの私でさえ、低すぎる感じがしたので、1cmのスペーサーを入れて再度装着。
シフトポジション的にもちょうどよく、とても運転がしやすくなりました。

教訓:さすがレカロシートは腰にやさしく、長距離運転も全く苦にならない!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車とサイドマーカー修理 [アルファ159]

難易度:

スペアタイヤ空気圧チェック

難易度:

159持病、、、ガタガタのタイロッド交換!

難易度: ★★

47,667km 革 クリーナ 追加

難易度:

革シート 磨き

難易度:

パワステオイル交換2回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #159セダン バッテリー交換 102,500km https://minkara.carview.co.jp/userid/3095320/car/3461740/7651710/note.aspx
何シテル?   01/22 17:28
車(特に弄ること)が好きで、今回縁があり、イタリアの名車アロハカメハを飼う事になりました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
2006年式 2.2JTSの希少右ハンドル6MT
AMG CLクラス AMG CLクラス
2007年式 cl63amg
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1997年式 H56Aノンターボ 連邦の新型か?
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation