• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MoMoの愛車 [アルファロメオ 159 (セダン)]

整備手帳

作業日:2025年4月13日

2025/4/13 ノーマルタイヤに交換 120,950km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
毎年の恒例行事。今年はちょっと遅めですが、ノーマルタイヤへの履き替えです。
2
ホイールボルトが大分錆びてきていたので、同じサイズを準備しておきました。
(17HEX60°テーパーM14-P1.5ボルトのフロント45mmリア35mm)
※フロントに20mm、リアに8mmのスペーサーを入れているため純正より長いです
3
マーテル製のユニクロメッキなので、下手なシルバーメッキのボルトより長持ちするでしょう。
4
教訓:だんだんタイヤを持ち上げる事がきつくなってきた気がしる・・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤの静電気を放電~🍀

難易度:

2025/8/3 ガソリン臭 125,000km

難易度:

タイヤ交換❕

難易度:

4輪 車高調整~🍀

難易度: ★★

ドアからの雨漏り対策

難易度: ★★

バッテリー充電

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月25日 7:22
タイヤホイールがだんだん重くなってくるのは間違いないですねw
コメントへの返答
2025年4月25日 8:47
はい、寄る年波には勝てません。。。
2025年4月26日 11:58
このサイズになると、なかなか身体に堪えますね💦🤣同感です。
コメントへの返答
2025年4月28日 8:17
はい~( 一一)

昔は家族全員の車サクッと交換してたのですが、今じゃ1台1台休み休み交換ですwww

プロフィール

「[整備] #159セダン 2025/8/3 ガソリン臭 125,000km https://minkara.carview.co.jp/userid/3095320/car/3461740/8321714/note.aspx
何シテル?   08/05 11:10
車弄りから時計弄りまで、とにかく機械を弄る(壊す?)ことが趣味で、車はなるべく自分でメンテナンスしお金を掛けずにいかに維持できるかをモットーとしてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Super Cat Z2100 設定(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 08:24:33

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ ポルシェ パナメーラ
2024年12月~現在 2012年式 Porsche Panamera S CL63を手 ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
2023年2月~現在 2006年式 2.2JTSの希少右ハンドル6MT MINIに不満は ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2019年2月~現在 1997年式 H56Aノンターボ 連邦の新型か? ヤフオクを何気に ...
AMG CLクラス AMG CLクラス
2016年12月~2024年11月(8年) 2007年式 cl63amg 友人が乗ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation