• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MacBookの愛車 [トヨタ iQ]

整備手帳

作業日:2022年4月13日

GSでタイヤ交換時期と言われ3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
AmazonはDAYTON推し。工賃込みで3万円ほど。近所のタイヤ館に行ったら、REGNOは7万円ちょっと。Amazonだと5万円なんだけど? て聞くと、そっちで頼んで、ウチで取付けできますよ、との事。
2
で、REGNOをAmazonで頼むと、2日でタイヤ館に到着。39,489円+工賃11,220円をネット決済。タイヤ館で、2,420円(バルブ275円+廃タイヤ330円)を現地払い。合計53,129円でした(^_^)
3
取り付けは30分もかからず、サクッと終了。REGNOの溝は6mmちょっとでした。乗り心地は、マイルドになったかなぁ〜? 程度。次回は(新車装着用タイヤの)エコピアで十分な気がします。トータルで1万円安いし...
4
ちなみに、84S→84Hにスペックアップ。200km/hの壁を超えたようです。タイヤだけ...(^_^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

iQ 3回目のCVTフルード交換

難易度:

静電気除去抑制コーティングメンテナンス

難易度:

静電気除去抑制コーティングメンテナンス

難易度:

静電気除去抑制コーティングメンテナンス

難易度:

洗車時の車体チェック

難易度:

ギヤオイルの交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #TMAX 車検対策でLEDを買う2 https://minkara.carview.co.jp/userid/3095950/car/3040322/7070502/note.aspx
何シテル?   10/09 09:48
MacBookです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
ヤマハ TMAXに乗っています。
トヨタ iQ トヨタ iQ
トヨタ iQに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation