• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mjbeat1974の愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2024年2月4日

マフラー塗装ほか

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
購入当初からついていたシルバーのHKSリーガルマフラーを現行仕様の黒に塗り替えました。
2
ビートがうちに来て4か月くらいの頃。なので今から5年前くらいの写真ですが、既に錆び始めてます。
3
バンパーを外した現状。遮熱板もやばいですね😅(バンパー外しはみんカラ先人方があげてくださってますので割愛)
4
遮熱板外してみましたがまぁまぁ錆びてますね。
5
遮熱板は錆落としの後、シャシーブラックを3回塗りしてみました。耐熱塗装も考えましたが、まぁ大丈夫でしょう😄
6
流石にマフラー本体は耐熱塗料を使用しました。まずはサンドペーパー400番でサビを落として、水洗い乾燥後、パーツクリーナーで脱脂して塗装しました。錆が多い所と後ろから見える所は2度塗りしましたが基本は色さえ付けばいいかと…
ちなみに乾燥にはヒートガンを使いましたが、すごく便利でしたよ😄
7
使用した耐熱塗料はコレ。当初は随分前に買い揃えていたクレのシルバーを使う予定だったのですが、バンパー外した後で現行仕様の艶消し黒にしたくなって急遽ホームセンターで買い出ししてきました。
8
装着完了。思ったとおりの風合いが出て大満足です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジン部品回収と状況の把握

難易度:

クラッチマスター、スリーブシリンダーOH (アイサイ整備にて)

難易度:

Speeduino:オープンソースECU(ソフト設定まとめ)

難易度: ★★

フジツボマフラーに交換

難易度:

内装クリップ取付け

難易度:

O2センサー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「誰にでも勧められるクルマではありませんが最高のクルマです。 http://cvw.jp/b/3096385/44814891/
何シテル?   02/22 06:52
mjbeat1974です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミラー型ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 05:32:29
内装リフレッシュその16 (インパネ組み立て) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 10:08:31
ドアガラス建て付け調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 10:49:18

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
単身赴任でフル乗車する機会も少なくなるのと、近距離の幼稚園の送迎等が無くなり(バスにしま ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
15年振りのビートです。もともと単身赴任の足として購入しましたが、単身赴任が終わったため ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
車中泊最強車!釣りに最適なクルマでした。納車直後に福岡〜新潟往復のロングドライブで慣らし ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
サンルーフが2つもある!座り心地の良いシート!ちょうどいいサイズ感!かわいいデザイン!意 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation