• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月22日

ドラゴンフルーツ

ドラゴンフルーツ 暦では立秋を過ぎましたが、まだまだ暑いですね。
蝉も元気に鳴いております。しかし、夜は虫の声も聞こえてくるようになりました。
秋が近づいている感じがします。


ドラゴンフルーツ
主人が職場の方から頂いてきました。
二人とも初体験の果物。

二つに切ってみると、中にはキウイの様に黒い小さな種が沢山入っています。
いざ、口に含むとシャリシャリしますが、味がしません。
甘くもなく、すっぱくもなく。

これってこういう味なんでしょうか?
それとも食べ方間違ってます?
ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2009/08/22 16:28:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

当選!
SONIC33さん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2009年8月22日 18:53
こんばんは(*゚▽゚*)ノ

ドラゴンフルーツわたしも食べた事ありませんw

だから、どんな味だか分からないんですが、味しないんですね(;・∀・)

見た目はトロピカルで甘酸っぱい印象ですよねwww
コメントへの返答
2009年8月23日 8:39
おはようございます

そうなんです。
見た目から味を連想しましたが、いざ食べてみると「あれ?」って。(笑)

不思議な食べ物でした。
2009年8月22日 19:14
向日葵☆さん、こんばんは (^∇^)

ドラゴンフルーツは
赤い身をいただいたことがありますが
ほんのり甘くてさっぱりした味でした

白い身は味があまりないのですね(^.^)
コメントへの返答
2009年8月23日 8:41
おはようございます

赤い身のほうが味があるんですね。

次の機会があれば赤身にチャレンジしてみます。
2009年8月22日 23:31
ドラゴンフルーツ....私は食べたことがありませんね。
ひょっとしたら少しは口にしたことがあるかもしれませんが、もうどんな味だったかは記憶が(^^;;;

最近は野菜がとても高いですが、果物も同じくらい高いですね。
以前はスイカも本当に安かったのに....いつからこんなに値上がりしてしまったのかなあと。
バナナは安定していますけどね(^^;;;
コメントへの返答
2009年8月23日 8:46
野菜、高いですね。

天候不順の影響でしょうけど、買い置きができない食べ物だけに食卓に並ぶ量を減らして対応するしか節約法がないのが辛いところです。

これから果物も美味しい季節になるので、影響が心配です。
2009年8月23日 0:29
向日葵さん こんばんは(^-^)

見た目は美味しそうなのに(^-^;

沖縄で売っていたんですが購入しませんでした。

このツブツブが印象的ですよね~
確かデザートでカットされたものを口にした気がしますが
強烈な印象がなかったです(^-^;

もともとさっぱり控え目なお味なんですね。
コメントへの返答
2009年8月23日 8:52
おはようございます

沖縄フェアをやっている近所のスーパーで見たら1個400円でした。
沖縄ではもっとお安いのかしら?

お口直し的なフルーツなんでしょうかね。
2009年8月23日 3:12
こんばんは~♪

いや~・・・

見た事ありますが・・・

食べれるんですね(汗)

なかなか強力なフルーツですね!!

食べる勇気が私には必要かもしれません(笑)
コメントへの返答
2009年8月23日 8:55
おはようございます

食べられるんですよ~(笑)

見た目と違って中身はあっさりでした。

機会があればチャレンジしてみてください。
2009年8月23日 7:26
おはようございます。

これ、以前中華料理店で戴いたことあります。

受け売りですが、完熟したものは日持ちの関係上、日本ではなかなか流通しないそうですね…

台湾などに行く機会でもあったら、甘いものが味わえるかもしれませんね!
コメントへの返答
2009年8月23日 8:58
おはようございます

日持ちの関係があるんですね。

産地で食べたらどんな味がするんでしょうね。
甘い味になりそうですね。
2009年8月23日 9:59
☆⌒(*^-゜)ノ~きましたーーーーーーーー♪

初めてみましたぁ☆ 美しいってイメージやんね♪

最近、フルーツも種類が増殖して名前もわかりません・・・^^

だから食べ方も(謎) (* ̄◎ ̄*)

でもね、フルーツダイエットはしてるねん効果絶大!!!
コメントへの返答
2009年8月23日 16:45
色が派手でしょ。(笑)
その割に中身は大人しい味なんですよ。

輸送経路の発達で、色んな食べ物が店頭に並ぶようになりましたね。
味が想像できないので、珍しい食べ物は買うのに躊躇します。
2009年8月23日 12:11
多分
そんな味ですよりんご
以前 海外波で食べて感動しましたわーい(嬉しい顔)

それ以来 口にしでせん冷や汗
コメントへの返答
2009年8月23日 16:47
やはり大人しい味なんですね。

価格を考えると自分では買うつもりありませんでしたから、良い機会でした。


プロフィール

「@Hyper MWS さん、おめでとうございます。🎊
道ですから、トラックが走っているのがよいと思います。」
何シテル?   03/08 14:51
免許取得から○年。ペーパードライバーの時期もありましたが、常に車は生活の片隅にありました。自分の愛車を手に入れる事が夢でした。 そして念願叶いMyCarが手元...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアブレーキ バックプレート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/30 19:22:28

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2020年7月納車。
レクサス RC F レクサス RC F
2016年3月納車。ODO21km 世の中の流れ、また年齢を考慮して、この車に乗ることが ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
※2016年3月に乗り換えのため、お別れしました。 沢山のイイネ!を付けて頂きありがとう ...
レクサス IS レクサス IS
平成20年11月末に納車しました。 S脚仕様にしました。 (追記) IS300hへの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation