• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月29日

携帯を機種変更した

世の中の流れがスマートフォンなのでスマホにするか迷い、相談のためdocomo店に行った。
やはり普通の携帯よりスマホの方が人気だという。 しかし、流行りだからとスマホに替えたけど、実際使ってみたら使いづらいから前の携帯に戻したいというお客さんも多いという。
「スマホを使いたいという明確な気持があれば良いが、流行りだからという曖昧な気持だと後悔するかもしれない。 今までの携帯にあるが、スマホにはない機能もある。 どんな機能が必要か考えてから決めた方がよい。」とアドバイスされた。

Bluetoothは必要。 ナビのHFPで使うから。
ワンセグも必要、防水もあれば良し、等、色々と欲しい機能をあげていくと結局は普通の携帯になった。
けど、普通の携帯と言っても昔に比べたら高機能。 カメラの画素数は、16Mもある。 使っているコンパクトデジカメは6Mだから、画素数だけみれば携帯カメラの方が高機能である。
他にも様々な機能が追加されているが、それを使いこなすためには付帯的なサービス加入が必要になり毎月の料金が加算される。 これも如何なものか。

帰宅し、様々な設定をしようと説明書を見たが役に立たない。
数年前から箱に同封されている説明書は簡易版になったが、今回はもっと簡易版になった感じ。 携帯を使ったことがある人なら、当たり前にわかることしか書いてない。
詳細版はdocomoのHP上にあるので、詳細版を見ることにした。 で、いちいち確認するためにPCを見るのも面倒なので、詳細版を送付して貰うことにした。

設定をしている私を見た主人が「携帯替えるってそんなに面倒だったんだ。 俺は今のままでいいや面倒なこと嫌だし。 面倒だと思うってことは俺も年か?」と、一言。
主人は「自分は指が太いからタッチパネルよりボタンで押した方が誤動作が無い」と言ってスマホは興味がないようです。

しかし、スマホの勢いって凄い。
店頭にはスマホがメインで置いてあるし、購入の割引もある。
もしかして、普通の携帯って数年後には無くなってしまうんでしょうか?



ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2011/05/29 15:06:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

2025.5
ゆいたんさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

箱根ドライブ
青色大好きさん

この記事へのコメント

2011年5月29日 18:06
こんにちは。

スマホは私も使いこなせないでしょうね。

携帯で使っている機能は電話とメールとみんカラだけですよ。

ちなみに私の携帯 来年には使えなくなるそうです。

コメントへの返答
2011年5月31日 9:24
おはようございます

高機能が入っていたとしても使わなければ意味ないし、高機能の分高くなるし。
結局は自分には何が必要な機能なのか。ってことになるんでしょうね。

ええ!ケータイが使えなくなる?
もしかしてmovaをお使いですか。
2011年5月29日 18:35
こんばんは。

今使っている携帯は、私としては珍しく5年以上持っています。
私の場合、機能よりもカラーとデザイン重視なので、あまり他に気に入った機種が登場しないままに気が付いたら5年経っておりました。

先日何気なく店頭を覗くと、ごく普通の携帯でも5~6万円もする事に驚いてしまいました。
通話以外の付加価値が利益になっている事も分かりますが、益々馬鹿らしくなって機種変更する気が失せてしまいました…

私、車の一千万は高いとは思いませんが、携帯の6万円は法外に感じるのです…
コメントへの返答
2011年5月31日 10:02
おはようございます

携帯電話でメールが出来るようになり、カメラがついて、今じゃワンセグTVも見ることできて・・・
カメラ付きケータイだったのが、今では「ケータイ付きカメラ」と言ったほうがよいようなカメラ機能メインの携帯も登場してきました。
その分、お値段も高くなりましたね。

本体が高くなったのは毎月の基本料金を安くするため、そして長く使って貰うためらしいですが、ならば長期利用者のためのサービスをもっと充実させて貰いたいと思います。
個人的にはもう少し基本料金やパケット代が安くなればありがたいのですが。



2011年5月29日 22:14
こんばんは~♫

私も携帯の寿命がきてるので、買い替えを考えてます

シンプルなモデルが良いか検討中です(笑)
コメントへの返答
2011年5月31日 9:48
おはようございます~

色々と機能が付いていても使わないと意味ないですし、機能の分お高くなりますしね。

店頭にはスマホが多く並び、シンプルモデルの数が少なくなったように思います。
気に入った携帯が見つかると良いですね!
2011年5月31日 2:19
私も週末、本当に久しぶりにDoCoMoの端末を買いましたが、L-04Cというスマートフォンです。

スマートフォンの場合、月々割引があるんですね。
なので、上手に買うと結構お買い得だったりします。

パケット代は通常のFOMAに比べてやや高いですが、iPhoneもそうですが使い始めるとやっぱり手放せません。
もっとも、使い頻度次第なんですけどね。
コメントへの返答
2011年5月31日 9:59
スマホにチェンジされたんですね。
使い勝手はどうですか?

私が求めている機能が入っているものが、スマホになかったので今回はプライムシリーズ携帯にしました。

2年間の利用を条件に割引になるシステムですよね?
たしか半額位になるんでしたっけ。

パケット代が定額ですから使わない人にとっては高いですが、使う人にとってはありがたいですよね。なので、使わなくちゃ損ですからどんどん使ってください~
2011年6月2日 21:36
こんばんは~♪

携帯新しくしたんですね。

私も今のところスマホに魅力を感じていません。

ゲームもしないし、アプリケーションが盛りだくさんな状況らしいですが、
・・・ご主人と一緒かも?(笑)

シンプル一番&壊れなければよしです(^-^)v
納車と同時に切り替えたので車の寿命と一緒かも知れません。
コメントへの返答
2011年6月3日 13:39
こんにちは

調子が悪くなったので、新調しました。

スマホ、店頭にて触ってみた程度ですが、今のところ必要ないかなと思いました。
PC同様の使い方ができるようですが、その分ウィルス対策とか必要なんですよね。

最近の携帯は簡単に機種変更できる価格ではないので、長く使うのがよろしいかと思います。

プロフィール

「@Hyper MWS さん、おめでとうございます。🎊
道ですから、トラックが走っているのがよいと思います。」
何シテル?   03/08 14:51
免許取得から○年。ペーパードライバーの時期もありましたが、常に車は生活の片隅にありました。自分の愛車を手に入れる事が夢でした。 そして念願叶いMyCarが手元...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアブレーキ バックプレート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/30 19:22:28

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2020年7月納車。
レクサス RC F レクサス RC F
2016年3月納車。ODO21km 世の中の流れ、また年齢を考慮して、この車に乗ることが ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
※2016年3月に乗り換えのため、お別れしました。 沢山のイイネ!を付けて頂きありがとう ...
レクサス IS レクサス IS
平成20年11月末に納車しました。 S脚仕様にしました。 (追記) IS300hへの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation