• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月04日

自動車保険

最近ずっと考えていたけれど、結局はあいおい損保で更新しようと思う。

ISの保険は、ディーラーにてあいおい損保を契約している。 長期3年契約なので、車検を迎えるにあたり今回が初めての更新となる。
「車が売れない分、車検入庫や損保の更新でつなげねばならない。是非、御協力頂きたい。」とSC氏から頼まれたので、Dで引き続き加入することにした。
Dでは他にも東京海上を扱っているので、試しに見積もりをお願いした。
あいおいと同条件で頼んだが、あいおいにあった特約が無かったり、その割には掛け金が高くなるので引き続きあいおいで更新で良いかと思った。

しかし、代理店を通すというワンクッションがあるためか、当方からの質問に対しての回答が遅い。
1週間以上たっても返答がないため、SC氏に聞くと「こちらも営業担当に催促しているんですがね・・・」といった感じである。
その点通販型のダイレクト損保の場合、電話受け付けの担当者で分からなければ詳しい上司に代わるとか専門部署に取り次いでもらえ、その日のうちには疑問が解決するのだが。


待ちきれないので、直接あいおい損保に聞いてみた。
すぐに疑問解決。 「レクサスの営業担当さんが特約の仕組みを御理解頂いてないようなので、こういう風に説明して下さると担当さんもお分かり頂けます」と、アドバイスも貰った。
果たして、これって私からSC氏に説明すべきことなのかな? 彼の勉強不足が原因なのだから、彼自身で本部から回答を貰って私に説明すべきことではなかろうか。

知らないふりして「回答まだぁ?」と聞いてみようかな。
私ってイジワル?(笑









ブログ一覧 | 我が家の車 | 日記
Posted at 2011/10/04 10:28:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

この記事へのコメント

2011年10月4日 10:38
こんにちは。

私は会社の団体なんで、TMNです。

代理店の担当者は良くやってくれますよ。

疑問点はその場で支社に問い合わせてくれます。

まあ、長い付き合いですけどね。
コメントへの返答
2011年10月4日 20:11
こんばんは

専門でやっていらっしゃる人の方が詳しいですよね。
SC氏も積極的に勧めてくるなら知識をもっと増やして欲しいと思うんですよね。
分からないなら疑問点も早く回答を貰ってほしいし。
なんか生命保険も始めるそうですよ。
こんな調子で大丈夫なのでしょうか。(^^;
2011年10月4日 16:41
『是非、御協力頂きたい!』と言われ、okする時点でイジワルじゃないです…(゚∀゚)アヒャヒャ~
コメントへの返答
2011年10月4日 20:13
そうか!
しまったな。
快諾せずにじらせば良かったか?(笑
2011年10月4日 17:15
こんにちは。ちょうど私も更新の時期です。

私は仕事のつきあいで東京海上ばかりですが、他社とくらべれば確かに若干高い感じもします。

因みにレクサスHSはHV車なのに車両が料率7とISよりも高いので保険投資が高いのが難点です。
コメントへの返答
2011年10月4日 20:17
こんばんは

最大手だから仕方ないんでしょうかね。>東京海上
年間にして5000円位高かったです。

HSの料率って7なんですか。
なぜなのだろう?
するとCTってどうなのでしょうね。
2011年10月4日 20:47
私もISに乗っていた頃、レクサスが薦めるあいおい損保の保険に入りました。

3年契約でしたが、特約が多い分やっぱり高かったですね。改めて考えてみると、途中で他社損保に簡単に切り替えができるよう、1年ごとの契約にしておけばよかったと後悔しました。

通販型は安い分、いざというときにちょっと心配。従来型は、特にディーラーで契約した損保は安心感はあるけどかなり割高....悩むところですよね。
コメントへの返答
2011年10月5日 21:04
特約が盛りだくさんのレクサス専用保険ってあるじゃないですか?
私は不要な特約を外したので、レクサス保険じゃないんです。
その分、安くなっていると思うのですが、通販型と比べると2万円くらい高いようです。
一応、通販型も見積もりをとってみました。

SC氏は、代理店契約での保険のメリットを強く語ってくれましたが、結局事故担当者の対応になるのかと思います。
2011年10月4日 23:18
こんばんはです。

私もあいおいですがDとは別です。

特にDから依頼はなかったですが。Dによって違うのでしょうか。
コメントへの返答
2011年10月5日 21:07
こんばんは

私の担当Dはあいおいと東京海上を扱っているようです。
契約時に「保険会社を決めてなければぜひ当社で!」とお願いされて、そのまま契約しました。
その時も通販型の見積もりを取ったのですが、車両価格が高いためか通販型とあいおいも大差なかったので、あいおいに決めました。
2011年10月5日 8:38
向日葵☆さんったらイジワルだったんですねー淲

保険とかカーライフ全般に幅広い知識を持った担当さんが理想なのは間違いないですが、まずは一番大切な「クルマ」の事をもっと知って欲しいです。
自社製品について質問しても知らな過ぎの方が多すぎますよー。
コメントへの返答
2011年10月5日 21:10
たまにイジワルしてみたくなる時ってありません?(笑

販売してる商品について知らない営業さんっていますよね。
顧客の方が知識があるってどういうこと?って思います。
本当に車が好きで営業やってるって方は少ないのではないでしょうか?
2011年10月7日 21:45
こんばんは。

保険選びは微妙に迷いますよね。

ボクも、レクサスディーラーであいおい損保に加入してましたが、ここ最近は、ダイレクト系の保険にしております。

クルマを所有してから今まで一度も保険を使ったことがありませんが、これからもお世話にならないようドライブを楽しもうと思います。

>知らないふりして「回答まだぁ?」と聞いてみようかな。

サービス向上がレクサスの発展に繋がるので、ぜひ(笑)
コメントへの返答
2011年10月8日 15:02
こんにちは

特約まで見ると、こっちにあってこっちにないとか、色々と悩みます。

各社見積もりを取りましたが、やはり通販型のダイレクト損保の方が万単位で安いですね。
掛け捨てなので、安くしようと思えば切り詰められますが、いざという時に安かろう悪かろうじゃ困りますので迷うところです。

SCさんも顧客が増えて一杯一杯なのか、依頼した件についてこちらから催促しないと回答が届かなくなりました。
サービス向上のために意地悪をしてみようと思います。(笑
2011年10月9日 23:24
こんばんは♪

こちらにコメントしたくなりました(笑)

MyDもほぼ同じような状況です(^-^ゞ

結果としてSCさんの営業力がUPするわけですし
大いにお勉強して即答に心掛けて頂きましょう!

直接問い合わせした気持ちがとってもよく解ります(爆)

最近似たようなことがありまして、
珍しくじ~っと我慢の子で踏ん張ってみましたが。

少し悩んだものの保険はほぼ同内容であいおいにしちゃいました。

やっぱり私の負けなのか(笑)

コメントへの返答
2011年10月10日 9:36
おはようございます

損害保険を扱う以上はそれなりの知識があることが大切だと思いますし、たとえ分からなくても即時に支社に問い合わせるなどしてお客様の疑問点をいち早く解決すべきだと思うんですよね。
仰る通り、SCさんの営業ポイントがUPするわけだし、知識も増えるわけですしね。

オキちゃん250さまも質問事項の回答待ちだったのでしょうか?
私の場合は、担当支社に問い合わせると即答で解決になりました。
顧客が増えて、対応が大変になっているのも分かりますが、こういったことは当方よりの催促で動くのではなく、ちゃんとSCさん自身で管理して欲しいと思いますね。

残念ながら負けですね。(笑
次の機会があればイジワルしてみましょう!

プロフィール

「@Hyper MWS さん、おめでとうございます。🎊
道ですから、トラックが走っているのがよいと思います。」
何シテル?   03/08 14:51
免許取得から○年。ペーパードライバーの時期もありましたが、常に車は生活の片隅にありました。自分の愛車を手に入れる事が夢でした。 そして念願叶いMyCarが手元...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアブレーキ バックプレート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/30 19:22:28

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2020年7月納車。
レクサス RC F レクサス RC F
2016年3月納車。ODO21km 世の中の流れ、また年齢を考慮して、この車に乗ることが ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
※2016年3月に乗り換えのため、お別れしました。 沢山のイイネ!を付けて頂きありがとう ...
レクサス IS レクサス IS
平成20年11月末に納車しました。 S脚仕様にしました。 (追記) IS300hへの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation