• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

向日葵☆のブログ一覧

2010年04月27日 イイね!

ぎりぎり

ぎりぎり都内では広い駐車場を確保することはなかなか難しく、まして自宅だと限られたスペースを有効に使って駐車される方が多いと思います。
常日頃、スペースを有効に利用して駐車されてる方の駐車テクニックを見るにつれ感心させられるのですが、ここまでギリギリに寄せられるテクニックは神業としか思えません。
写真だと壁にくっついて見えますが、実際はバンパーと壁との隙間が紙1枚くらいでしょうか。
凄すぎです。


Posted at 2010/04/27 13:22:28 | コメント(4) | 車の話 | 日記
2010年03月23日 イイね!

濃色車には辛い季節

濃色車には辛い季節先日の強風は凄かったですね。
雨と黄砂も相まって、天井あってもこんなになっていました。
洗車に行きましたが、テラテラ☆しているのは洗車後の一時だけで、帰宅するとうっすらと白くなっていました。
洗車するとどうしても洗車傷は増えるし、かといって洗車しないわけにもいかず困りますね。
いっそ「黄砂ブラック」という新色登場だと思って乗るしかないかな~


Posted at 2010/03/23 09:39:38 | コメント(6) | 我が家の車 | 日記
2010年03月18日 イイね!

さくらフラペチーノ

さくらフラペチーノ桜前線も北上してきて、今朝の番組ではテレビ朝日隣の毛利庭園の桜が一輪咲いたと報じていました。
桜シーズンも近づいてきましたね。

最近では季節限定商品が色々ありますが、桜にちなんだ商品も登場してきました。
スターバックスのさくらフラペチーノです。
ほんのりピンクで、桜を連想させる色ですね。
味は、桜餅をイメージして造られたようで、甘い中にちょっぴり塩味があるという桜餅風の味でした。


ある雑誌で見たのですが、コーヒーショップの人気1位がスターバックスだそうです。
アンケートによると、「行きたくなったら電車や車をつかってもいくか?」との問いに「行く」と答えた人がスタバが圧倒的だったとか。 その他にも色んな要素があって1位になったんでしょうけど。

私もスタバが好きで高速道路上にある店舗はチェックしていますし、電車移動時も目的地近辺に店があるかと検索してでかけることが多いです。

スタバに出会う前はコーヒーが苦手で紅茶派だった私ですが、スタバのコーヒーを飲んでから苦手じゃなくなりました。 不思議ですね。

Posted at 2010/03/18 16:30:15 | コメント(6) | 食べ物 | 日記
2010年03月16日 イイね!

ヒヤリとした出来事

日曜日、Dに向かって車を運転していました。
私は3車線道路の真ん中車線を走行していたところ、右からタクシーが車線変更で私の前に入ってきました。 入ってきたとたんにタクシーがブレーキ。 私も慌ててブレーキ。
幸い何事もなく止まることができました。 
無事に止まった安堵感で放心している私の前で、なんとそのタクシーが客を降ろしてるではないですか!
客を降ろすと逃げるように猛スピードで走り去ったタクシー。
私もそのままDへ向かいましたが、運転しているうちに放心状態から平常心に戻ってくると、いったい何だったんだ?!という思いが沸いてきました。 無事に止まれたから良かったものの、もしぶつかっていたらどうなっただろう?と、想像すると恐ろしいものがあります。
勇敢な人ならば、その場で何らかの対応にでていたかもしれませんが、私はただただ無事に止まった安堵感で放心していて何もできませんでした。

帰宅して主人にそのことを話すと、「タクシーの運転手さんはベテランばかりじゃなく転職して日が浅い人もいるから注意した方がいい」と言われました。


タクシーの運転手さんばかり悪く言うつもりはありません。
今回の件は、もしかすると乗客の方が「ここで止めて!」と言ったのかもしれません。 まあ。そう言われても、安全に配慮する義務はあると思いますが、、、
よく「目的の場所に来たのにすぐに止まってくれずメーターが上がった。ずるい」という話を聞きます。
たぶん安全に配慮して止まろうとしたところ、すぐに止まれず距離が進んでしまったんだと思います。 けど、これは仕方ないことだと思うんです。 しかし、それを理解できないお客さんが苦情でも言うのでしょうか? 今回のような急停車という事態を招いているような気がします。
また、手を挙げればどこでも止まってくれると思っているのか、信じられない場所でタクシーを待っている人もいます。 そこで止まったら危ないだろうにと思うような場所です。
乗客の側の意識も大切なんでしょうね。


今回は本当に何事もなく良かったです。







Posted at 2010/03/16 09:48:03 | コメント(5) | 雑談 | 日記
2010年03月11日 イイね!

ロールケーキみたい?

ロールケーキみたい?今朝は良いお天気で久しぶりの太陽が眩しいです。

昨日の朝、面白い光景を見つけました。
おとといの夜に雪が降り朝方に雨に変わったからでしょうか、車のフロントガラスの雪がロールケーキのように巻かれてました。
RV車やミニバン系の車に多く、セダン系にはありません。
ガラスの角度に関係してるんでしょうね。
奥のRV車は全部が綺麗にくるくる巻かれてます。
Posted at 2010/03/11 10:29:46 | コメント(9) | 雑談 | 日記

プロフィール

「@Hyper MWS さん、おめでとうございます。🎊
道ですから、トラックが走っているのがよいと思います。」
何シテル?   03/08 14:51
免許取得から○年。ペーパードライバーの時期もありましたが、常に車は生活の片隅にありました。自分の愛車を手に入れる事が夢でした。 そして念願叶いMyCarが手元...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアブレーキ バックプレート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/30 19:22:28

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2020年7月納車。
レクサス RC F レクサス RC F
2016年3月納車。ODO21km 世の中の流れ、また年齢を考慮して、この車に乗ることが ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
※2016年3月に乗り換えのため、お別れしました。 沢山のイイネ!を付けて頂きありがとう ...
レクサス IS レクサス IS
平成20年11月末に納車しました。 S脚仕様にしました。 (追記) IS300hへの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation