• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

向日葵☆のブログ一覧

2009年05月26日 イイね!

失敗

失敗半年点検の帰りのこと。
駐車場に停めようとしたら駐車場の入口にトラックが停まっていました。
通常、入口は車2台分位の幅があり、そこをバックで入れるのですが、トラックが停まっているため車1台分位の幅しか開いていませんでした。
運転手さんの姿も見えなかったため、町内をもう一度廻ってきましたがまだ停まったまま。ISを路上駐車させるわけにもいかなく途方に暮れ、「バックカメラとソナーが付いているから大丈夫!」と自分に言い聞かせて駐車場に入れるためにジリジリとバック開始。思えばこの選択が大きな間違いでした。
右後ろにあるトラックに気を付けてと、、、ハンドルを左に切ってバックしたら左後ろからパリッ!と、何とも言えない音が聞こえてきました。
一瞬頭の中で「ああ、、やったな」と。
その場をそそくさと立ち去り、広い場所で見てみたら左後ろのタイヤ脇を電柱にこすってました。トラックに気を取られて、入口に電柱があること忘れていました。何かあったらソナーが反応するだろうと思っていたのも間違いでした。
写真は、こすった直後です。


動揺してしまい主人に連絡すると「とりあえずDに電話してみろ」と、言われたのでDに連絡すると「来られるなら来てください」と。
主人からは「動揺して危ないから明日にしたほうがよい」と言われましたが、運転出来そうだったし早く見て貰いたかったのでDへ行きました。
Dへ行くと主人が出先から来てくれていました。

SCさんに見せると「治すとしたらざっと見積もって7、8万ですね」と言われたので軽く目眩がしましたが、主人が「洗ってメンテナンスクリーナーで落としたらどうにかならないですかね?」と提案してくれたので、綺麗にしてから正式にどうするか検討することにしました。
この待つ間の時間が長いこと。1分が10分くらいに感じました。

結果、洗ってクリーナーで落としてみたら塗装の禿げている個所はありましたが、かなりマシな状態になりました。
整備の方も「電柱に擦ってこの程度で済むなんて奇跡に近い」と言っていたとか。

治す方法として 1、塗装やり直し(完璧に元の状態にもどす。2、3万)。 2、取りあえず塗装が取れた所をタッチペンで補修(SCさん施工。無料)。

その日は、取りあえずタッチペン補修をお願いして、塗装やり直しの場合の正式な見積もりを後日出して貰うことをお願いしました。

SCさん自身での施工ということで、タッチペン補修に少しためらいもありましたが、SCさんが「僕はプラモデル作るの大好きなんです。タッチペン補修もプラモデル作るのと一緒で綺麗に出来ますよ!」と、張り切ってるのでお任せすることに。

「できましたよ~!綺麗ですよ~」と、ウキウキ顔のSCさんに案内されて見に行くと、まあ絵具を塗ったような違和感は多少ありますが、注視して見ない限り分からない状態になりました。
ありがとうSCさん!


帰宅後、主人からのお説教が待っていました。
「トラックのドライバーがいなかったら、クラクション鳴らして知らせれば良かったろう」と、言われましたが、住宅街でクラクション連呼するのもどうかと。


今回の事は、自分自身反省しています。
ソナーとバックカメラが付いているからと装備を過信してしまったのが悪かったと思います。
自分の技量にあった運転を心掛けたいと思います。
Posted at 2009/05/26 11:01:29 | コメント(11) | 我が家の車 | 日記

プロフィール

「@Hyper MWS さん、おめでとうございます。🎊
道ですから、トラックが走っているのがよいと思います。」
何シテル?   03/08 14:51
免許取得から○年。ペーパードライバーの時期もありましたが、常に車は生活の片隅にありました。自分の愛車を手に入れる事が夢でした。 そして念願叶いMyCarが手元...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3 456789
101112131415 16
17181920212223
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

リアブレーキ バックプレート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/30 19:22:28

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2020年7月納車。
レクサス RC F レクサス RC F
2016年3月納車。ODO21km 世の中の流れ、また年齢を考慮して、この車に乗ることが ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
※2016年3月に乗り換えのため、お別れしました。 沢山のイイネ!を付けて頂きありがとう ...
レクサス IS レクサス IS
平成20年11月末に納車しました。 S脚仕様にしました。 (追記) IS300hへの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation