• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

向日葵☆のブログ一覧

2007年10月15日 イイね!

ル パティシエ タカギ のクッキー

ル パティシエ タカギ のクッキー以前にネッツ店へ行った際に簡単なアンケートに答えて懸賞に応募していました。
そのことは、すっかり忘れていたのですが、ネッツ店から連絡があり当選したとのこと。景品を受け取りにきて欲しいとの旨だったので、受け取りに行きました。(送ってきてよ。と内心思いましたが。(^^;)

商品は、ル パティシエ タカギ のネッツオリジナルクッキーでした。
当選者は1万名なので、応募すれば殆どが当選するんでしょうけど、今まで懸賞運が無かった私にとっては、1万名の中に選ばれただけでも快挙なのです。(^_^)v

お味の方は、甘さも程良くコーヒーの苦みが少しして上品な味でした。
美味しかったので、お店に買いに行こうと思いましたが、店舗が世田谷の奥沢にあるので、ちょっとうちからは遠いので行けそうにありません。
楽天で通販をやってるようなので、HPを覗いてみましたが、クッキーはありませんでした。ホントにネッツの懸賞のための商品だったようです。
案内には、渋谷の東急に店舗が出店してるようなので、渋谷に行った際に覗いてみようと思います。
Posted at 2007/10/16 09:51:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 甘いモノ | グルメ/料理
2007年10月13日 イイね!

天は二物を与えずと言いますが、

天は二物を与えずと言いますが、女優の柴咲コウさん。可愛いだけじゃなくて、演技も出来て、歌も上手い。二物どころか沢山いいところがある。
凡人の私から見たら羨ましい存在でもあるし、注目してる女優さんです。

フジテレビで始まるドラマ「ガリレオ」に出演もするし、主演の福山くんと組んで主題歌も歌います。彼女の歌声は、透明感があって好きなのです。
歌声をもっと聞きたいと思っていますが、女優業が本業なので歌番組への出演やライブなどは控えているようす。

若い頃は、頻繁に出演していても、いつの間にか影が薄くなってしまう方が沢山いますから、彼女には息の長い女優さんでいて欲しいし、ステキな大人の女性になって欲しいと思っています。
Posted at 2007/10/13 09:01:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 音楽/映画/テレビ
2007年10月08日 イイね!

ランエボX 見てきました

ランエボX 見てきました「三菱みてから」とCMでも言ってるから、見に行ってきました。

おぉぅ!
やはり実車は、ごついです。迫力あります。
さて、シートに座ります。やっぱレカロ。体が落ち着きますね。
けど、私には視点が低いです。座面を上下させる機能が無いため、私が座るなら座布団で高さを調節するしかなさそう。レカロに座布団って、、、なんか変。(苦笑)
エボの座席ってこんなに低かったでしょうか? GT-Aに乗った時は、こんな風に感じなかったのですが。

MT仕様しかないため運転は出来ませんでしたが、SSTが登場した時に再度行ってみようと思います。
Posted at 2007/10/08 10:15:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車の話 | クルマ
2007年10月07日 イイね!

富士重工業が新しい運転支援システム開発

昨日の新聞に掲載されていたので、詳細を知りたいと思っていたところ、NHKの夜のニュースで報道されていました。

フロントガラス左右上部に取り付けた2個のカメラにより前方の障害物を測定し、緊急ブレーキが必要ならば警告音と共に勝手にブレーキを作動させ、衝突を回避するシステムのようです。
従来のレーダーシステムよりも製造コストが半分に抑えられるらしい。
実験の様子も放送されましたが、障害物の手前ギリギリのところでビタッっと止まっていました。
焦ってアクセルとブレーキを踏み間違えたりしたときにも有効と説明していました。次の実験で、障害物を前にしてアクセルを踏んでいましたが、警告音が鳴り車は前に進みませんでした。
このシステムにより、今まで大事故になっていたものが軽減されるだろうと予想されると話してました。
2008年から旗艦車両に搭載するとのことなので、まずレガシィーでしょうか。
晴天の中でのデモ実験でしたから、夜間、雨や霧でもシステムが正常に作動するのか興味があるところです。


まあ、何事も過信は禁物ですから最終的には自分の注意と判断なのでしょうけど、こんなシステムが搭載された車両が増えてくれれば、事故も減ってくるんだと思います。
Posted at 2007/10/07 09:35:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話 | クルマ
2007年10月03日 イイね!

情熱がカラカラ状態

ランサーエボリューションXが、発表になった。
今までだったら発表日に三菱に行ってカタログ貰ってくるんだけど、今回は腰が重くまだ行っていない。体重が増えて腰が重いわけでは、ありませんから、、(笑)
やはりルックスが好みでは、ないからだろうか? それとも年取ったから?(苦笑)
情熱がカラカラ状態である。
ベース車両のギャランフォルテスが登場した時に、このルックスは好き嫌いが分かれると思った。独特なので、威圧感があり目立つと思うが、どうも私好みではない。
エボで一番好きなのは、Ⅶなのです。

でも、ツインクラッチに興味があるので、近所の三菱に問い合わせると、TC-SSTのモデルは、11月に登場予定だという。現在、MT車は展示してあるとのこと。
しかもTC-SSTは、1000台でとりあえず注文を締め切るんだそうだ。TC-SSTのシステムは、海外の工場から輸入しており、1000台分しか確保していないそうである。
え~、そんなの聞いてないよ~。前回は(8月26日参照)、台数限定されないって言ってたじゃん。
現在、予約受付中であり、今、予約しても年内の納車になるかどうか微妙らしい。
TC-SSTなんて、新しいシステムなんだから実際に運転してみなくちゃ分からないし、予約するには勇気がいるじゃないか! しかも、ようやく試乗できても注文台数一杯になっていたらどうするんじゃい?!

実車見たら情熱が復活するかもしれないけど、なんか冷めてしまっています。
Posted at 2007/10/03 16:42:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車の話 | クルマ

プロフィール

「@Hyper MWS さん、おめでとうございます。🎊
道ですから、トラックが走っているのがよいと思います。」
何シテル?   03/08 14:51
免許取得から○年。ペーパードライバーの時期もありましたが、常に車は生活の片隅にありました。自分の愛車を手に入れる事が夢でした。 そして念願叶いMyCarが手元...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 12 3456
7 89101112 13
14 151617 1819 20
2122 2324 2526 27
282930 31   

リンク・クリップ

リアブレーキ バックプレート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/30 19:22:28

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2020年7月納車。
レクサス RC F レクサス RC F
2016年3月納車。ODO21km 世の中の流れ、また年齢を考慮して、この車に乗ることが ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
※2016年3月に乗り換えのため、お別れしました。 沢山のイイネ!を付けて頂きありがとう ...
レクサス IS レクサス IS
平成20年11月末に納車しました。 S脚仕様にしました。 (追記) IS300hへの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation