• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

向日葵☆のブログ一覧

2008年11月28日 イイね!

対面してきました!

対面してきました!26日、やっとSCさんから連絡あり「今日の午後の便で届きましたよ」と。
思わず「マジ?本当でしょうね!」と聞き返してしまいましたよ。(笑)
ついに私の手の届くところにやってきてくれました。

それで、夢じゃないことを確認したく仕事帰りに対面してきました。
ドキドキしながら工場へ。しかし、なかなか見つけられません。
「納車の車が多くてスイマセン。向日葵さんの車はあそこです」と、SCさんが指差す方を見ると、LSの後ろで陰になって隅のほうで小さくなっている我が車を発見!
最初は、夢じゃないかと実感がわきませんでしたが、だんだん現実感が沸いてきました。
そして心の中で「なんで私の車が後ろで端っこなのよ!」とつぶやいてしまいました。(笑)
幼稚園のお遊戯会などで「なんで家の子が主役じゃないの!」と先生に訴える親御さんがいると聞きますが、この時ばかりは私も同じような気持ちでしたよ。


工場スタッフの作業の邪魔になるからと対面は短時間にて終了になり、写真も数枚しか写せませんでしたが、ナンバー無しの愛車の姿を残せました。
帰宅後、写真をPCに移して大画面にて楽しんでいます。


納車は、30日に決まりました。長かったよ~
いよいよ、長旅をしてきた我が子を迎えに行ってきます。


追記

気になっていた製造工場について。
フロントガラスに張ってあった宛先シールによると、新門司となっていたので九州工場出身だろうと推測されます。
Posted at 2008/11/29 16:22:00 | コメント(4) | 車の話 | 日記
2008年11月20日 イイね!

もうクリスマス?

もうクリスマス?寒いですね~
今朝は、寒さで目が覚めてしまいました。
天気予報ではクリスマス時期の気温とか言ってましたね。
でも寒さのおかげか空は澄んで快晴です。こんな日に時間を忘れて、のんびりと運転したいですね。


さて、昨日スーパー行ったらクリスマス用のお菓子がありました。
まだ11月なのに早いと思いませんか?
商戦は、ハロウィンが終わったらクリスマスなんでしょうかね。
Posted at 2008/11/20 09:00:21 | コメント(4) | 雑談 | 日記
2008年11月18日 イイね!

ナンバーって登録前なのに分かるんですね

「車体番号が判明しました!」と連絡をもらったので、仕事の休みを頂きまして車庫証明書を受け取りに行ってきました。

ようやく現実だと思えるようになってきました。(笑)


車の状態は、横浜のモータープールにてDOPの取り付け段階だそう。
早くDに配車されてくれ~


ところで、SCさんより「ナンバーも決まりましたから」と。
へ? 希望ナンバーで申請していたので、決まってるのあたり前じゃん。と思ったら、ナンバーの3○○の○○部分とひらがなの部分も既に決定したようです。
希望ナンバーの場合、仮予約という形で事前に申請してあるため、登録前に既にナンバー全てが分かるようです。
初めて知りました!

いよいよです。
やっと先が見えてきました。
Posted at 2008/11/18 14:32:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2008年11月12日 イイね!

車庫証明の申請に行ってきました

SCさんより「車体番号が分からなくても車庫証明は申請できますから、そろそろ行ってきて下さい」との指示があったので、申請に行ってきました。

契約は、現実だったようです。(^^;)


交付予定は、2日後とのこと。
2日後に車体番号が判明するとは思えないので、取りに行くのは先になりそうです。
けど、車庫証明の有効期限は1ヶ月ですから、1ヶ月以内には納車されるはずでしょう!



今回、証明書の交付予定は2日後ですが、車庫証明って申請してから交付まで5日くらいかかったような気がするんですが、車を購入する人が少なくなって審査に時間がかからないんでしょうか。
それとも時期によるのかな。
Posted at 2008/11/12 14:14:06 | コメント(4) | 車の話 | 日記
2008年11月09日 イイね!

いったい何時になることやら、、、

Dから納車時期について何にも言ってこないので、契約したことすら夢だったような気がして毎日を過ごしていました。反面、主人にはRXの売込みに必死です。(苦笑)


主人から「忘れられてるんじゃね?」との忠告もあって、SC氏に問い合わせしたところ当初の予定より納期が遅れているそうです。
まだ車体番号すら分からない状態で、納期は12月になりそうかも?って事です。
う~む。長いですな。


問い合わせ事項だった生産工場の件は、「車体番号でも分からない」とのお答え。
はっきりしないので「みんな自分の車の生産工場を知ってますよ」と突っ込むと、
SC「多分、運搬の時に車についてくるラベルで判断してるんじゃないですかぁ? ○○港→××港行きってラベルが張ってあるから○○の港名でどこの工場から来たか推測してるんじゃないでしょうか? たぶん向日葵さんの車は九州ですよ。 ラベル取っておきますよ」と。
だったら最初からそう言ってくれればいいのに、、、


さて、どこの工場出身なるんでしょうか。 早く知りたい~
Posted at 2008/11/09 18:34:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記

プロフィール

「@Hyper MWS さん、おめでとうございます。🎊
道ですから、トラックが走っているのがよいと思います。」
何シテル?   03/08 14:51
免許取得から○年。ペーパードライバーの時期もありましたが、常に車は生活の片隅にありました。自分の愛車を手に入れる事が夢でした。 そして念願叶いMyCarが手元...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2345678
91011 12131415
1617 1819 202122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

リアブレーキ バックプレート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/30 19:22:28

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2020年7月納車。
レクサス RC F レクサス RC F
2016年3月納車。ODO21km 世の中の流れ、また年齢を考慮して、この車に乗ることが ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
※2016年3月に乗り換えのため、お別れしました。 沢山のイイネ!を付けて頂きありがとう ...
レクサス IS レクサス IS
平成20年11月末に納車しました。 S脚仕様にしました。 (追記) IS300hへの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation