• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

向日葵☆のブログ一覧

2018年11月27日 イイね!

初ミラーレスカメラ

発注から約1ヶ月弱、SONY α7M3とFE 24-105mm F4 G が到着した。

1.アキソラ


フルサイズ機が欲しいと思っていて、値段が手ごろになったNikonD750にしようかと迷っていたところ、みん友さんからの「SONYはどうですか?」と推薦があり、ソニーストアに見学にいき実機を手にした。
最初の感想は、電子ファインダーに設定が反映されるので便利。

ほぼ同時期にNikonからもミラーレス機の発表があり、迷ったけれどαを選択した。


2.公園の片隅で撮影していると「何という花ですか?」と尋ねられた。
申し訳ないけど、この日まで名前は知らなかった。
「イモカタバミ」であってますか?




3.銀座ソニーストアに行ったついでに皇居周辺に寄り道
銀杏が色づき始めていました。




4.キンクロハジロ
冬の渡り鳥がやってくると冬が近づいていることを実感します。




5.木枯らしにふかれて




設定するための物理ボタンが少ないので、ボタンカスタマイズが使い勝手を左右しそう。
JPEGでも見た目に近い色表現になるので後処理が楽ですね。
これはEVFで確認しながら撮影を進められるのが役立っていると思います。


さて、次の悩みがカメラ2台の持ち運び方法。
今まで、D500に80-400を付けたままマンフロットのバックパックに入れてました。
2層式?になっているので、上段にお財布とか入れて下段にカメラ入れていたのですが、さすがに2台は入らなかった。
2層式は諦めてカメラだけのバックにするしかないのかな。
ThinkTankphotoのエアポートアクセレレーター、もしくはエアポートコミューターにしようかな。
お勧めってありますか? 
希望
D500と80-400、7M3と24-105をレンズ装着したまま入れられるもの。

追加で色んなものが必要になるので、困ります。


ご覧いただき、ありがとうございました。






Posted at 2018/11/27 15:04:43 | コメント(6) | 写真部 | 日記

プロフィール

「@Hyper MWS さん、おめでとうございます。🎊
道ですから、トラックが走っているのがよいと思います。」
何シテル?   03/08 14:51
免許取得から○年。ペーパードライバーの時期もありましたが、常に車は生活の片隅にありました。自分の愛車を手に入れる事が夢でした。 そして念願叶いMyCarが手元...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526 27282930 

リンク・クリップ

リアブレーキ バックプレート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/30 19:22:28

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2020年7月納車。
レクサス RC F レクサス RC F
2016年3月納車。ODO21km 世の中の流れ、また年齢を考慮して、この車に乗ることが ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
※2016年3月に乗り換えのため、お別れしました。 沢山のイイネ!を付けて頂きありがとう ...
レクサス IS レクサス IS
平成20年11月末に納車しました。 S脚仕様にしました。 (追記) IS300hへの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation