• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月10日

2008F1日本GP開幕

2008F1日本GP開幕









と言う事で写真は 2年の2006年鈴鹿での一こま

おいらは言わずと知れたHONDA狂です。
T社の車は嫌いでは無いですが、T社の社風が嫌いなおいらです。

そんなおいらが T社が資本を入れた富士SWに金を落とす事は
考えられず、93年から毎年行っていた日本GPを昨年はパスしました。
結果大雨に見舞われて、F1いやモータースポーツ好きの方々が
苦労されている中、家でうたた寝しながらTV観戦していました。

今年もそうするつもりでした・・・・・・ が!
ホンダディーラーの抽選箱に入れたおいらの申込書が

当たった!

ストレートのグランド席2枚!ただで頂けるなら、飯代くらい出しても
イイやと日曜日のみ現地入りします。

問題は残った1枚。カミさんはF1にまったく興味なし。
琢磨がいれば別でしたが、中嶋Jr.には見向きもしない。
SSの会長及び幹事を誘いましたが、諸々の所用でダメ・・・・。

さて 誰と行こうかなあ~~

20代のピチピチギャルなら無条件(爆)
ウソです

最悪 一人で行ってきます。『おい 見たかよ 今のバトル!』と
自問自答のように 独り言を言いながら観戦して来ますよ。
ブログ一覧 | スポーツ
Posted at 2008/10/10 23:59:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏影
tompumpkinheadさん

デブジジイですが
アンバーシャダイさん

0828 🌅🍠🍦🍘💩💩 ...
どどまいやさん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

JET洗車。
ベイサさん

この記事へのコメント

2008年10月11日 0:10
F1日本グランプリ、私も観に行きますよ~♪

ちなみに私もタダ券です(爆

仕事の関係でト○タの旗を振ってきますが(爆)、ココロはホンダを応援してきます!!
そして、やっぱり中嶋ジュニアの活躍には期待です★

さ、これから予習をしないと(笑
コメントへの返答
2008年10月11日 15:22
今頃 現地入りされているのかな?

予選が終わって うーんまあこんな
結果だよなあ~と諦めています。

とりあえず、カミさんが行くことになりました。ダイエットを兼ねて(笑)

色々なショップを見るのが楽しみです。
カミさんはレース見ないで、買い物に走ると言っています。
2008年10月11日 1:27
友人(20代ギャル?)が今日から行くって言ってました。
女性にも人気あるんですねぇ~

俺も20代のピチピチ・・・までは該当しますがどうでしょうか?(爆)
コメントへの返答
2008年10月11日 15:24
じゃあ現地でゲットして・・・・

カミさん一緒になったので、無理です。
(その前に相手してくれないっす)

オガさん20代?マジッスカ?

いいなあ ビンビンで(爆)
2008年10月11日 1:31
僕(・∀・)ノ

二十代ピチピチですがうれしい顔ひらめき
♂です(笑)
コメントへの返答
2008年10月11日 15:24
最近 ♂でも OKになってきましたが
何か?(爆)
2008年10月11日 6:59
昨年のような状況にならなければいいですが^^;

改善したとT社は言ってますけど☆

お気をつけていってらっしゃいませ(^-^)
コメントへの返答
2008年10月11日 15:25
今日の予選を見る限り、大丈夫そうですね。
でも山の天気なので、いきなりって事も考えられますが、まあベストの状態で闘ってもらいたいので。

ほとんど電車とバスなので、寝ていきます。
2008年10月11日 8:14
ディーラーで抽選箱なんて見かけなかったな。。。
おめでとうございますプレゼント
弁当・飲み物持参で、絶対に富士SWにカネを落とさないなんて如何でしょう?(笑)

鈴鹿でF1を最後に観たのは、ハッキネン全盛期。
富士SWに行ったのは、まだ星野が走っていた頃。

年をとりましたバッド(下向き矢印)
コメントへの返答
2008年10月11日 15:29
今日チケット受け取って来ました。
どうやら、販売戦略用の物で、契約者様に抽選でってやつでした。

店長のゴネで当ててもらいました(笑)

ハッキネン良かったですよねえ~
ライコはどうもクールすぎる。

星野氏が走っていた頃なんて、大阪の師匠の全盛期の頃じゃないですか!
(あっ 今も全盛期かも)
2008年10月11日 14:10
去年は相当酷かったらしいですね(;´Д`)

今年はちゃんとカイゼンされているのでしょうか?

とりあえず防寒具と雨具、簡易トイレは用意していった方が良いかと・・・。
コメントへの返答
2008年10月11日 15:30
T社の事ですから当然『カイゼン』されているでしょう。

一応ポンチョは持ちました。
後は最悪 現地調達。(HONDA取扱ブースのみ)
2008年10月12日 3:25
去年観に行った友達は、送迎バス待ちで数時間、
スタート時刻にも間に合わず…

今年はそんなわけ無いと思いますので、楽しんできてください☆

決勝も晴れそうで良かったですね!
ただ、寒くなるとか…


行ってらっしゃいませー!!
コメントへの返答
2008年10月12日 21:35
ただいま~

寒かったです。一昨年5万円 大人買いをした写真のHONDAジャケットは、モデルが違うので着ていかなかったのですが、失敗しました。

昨年は大変でしたね。今年はまったくストレスを感じず、到着及び帰宅しました。

決勝の結果は うーむって感じですが。
2008年10月12日 23:17
そのジャンバーかっこいいですね~わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年10月14日 0:25
あまりにも特定過ぎちゃって、
普段着には使えません。
結構 恥ずかしくて・・・・。

オフ会専用となっております。

プロフィール

「付き合いの長いディーラー店長から「新型プレリュード抽選しましょう!」『いやいや金ないよ!』「いや何とかなりますよ」 と言うやり取り後に申込みして貰いました。結果 当選!嫁に話したら4人乗りの2ドアクーペになんのメリットあるの? 荷物詰めないし。老後資金どうすんのよ!と猛反対!」
何シテル?   08/31 10:42
どうも 頭文字Pです。長いのでPさんで良いです。 適当に流してください。 12年間寄り添ってきたUA2とお別れしCP3インスパで第2のカーライフです。そして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

fcl. LEDフォグランプレンズユニット タイプD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 16:01:38
撥水ブレードラバー交換のコツ&ビビり解消報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 19:29:43
キープスマイルカンパニー WIDeRED ワイドミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 08:05:27

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
久しぶりにセダン系からの脱却 足腰弱くなった年寄りには ヒップポイント高い方が乗り降りし ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
エンジンは非力 でもモーターの力でグイグイ加速! ただ箱根の下りでエンブレ効かないし 満 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
12年寄り添ったUA2から乗り替えました。 残りの人生、こいつに賭けてみようと思っています
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
この車に関しては、『愛』と言う言葉以外ありません。 平成8年4月~平成20年4月。 お ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation