• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月07日

i-pod&iTunes詳しいお方・・・

i-pod&iTunes詳しいお方・・・










姪っ子の中学入学祝にプレゼント

iTunesから同期させて転送するのは解ったんだけど
1PC=1i-podなんですね。
と言う事は私のPCに入っている曲が姪っ子の家にあるPC内に
入っていないと同期の時、i-pod内からすべて消えてしまうって訳?
たとえば新しいCDを借りてきて、それのみi-podに入れたい場合
どうしようもないのですか?
つまり PC内には常に曲を保存して置かなくてはならない・・・

面倒っすね。 携帯のメディアに入れる時は、WindowsMediaPlayerを
使って専用USB線で1曲(アルバム)毎に入れられるので
(ここでも同期って言葉を使ってますが)
あっという間に終了ですが、昨晩2時までかかって頭かかえたまま寝ました。
著作権の問題とか色々あるかと思うけど 今更って感じですし。

皆さんのPC内には 常にi-podに入れておきたい曲が全曲入ったままなのですか?

それとも他によい方法があるのですかね~
50歳近くになると、頭が固くなってきて新しいものに対処できない自分が
情けないっす。

車以外の プログ愚痴ですんまそん。
ブログ一覧 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2010/03/07 12:47:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

接待⑦。&にくのひ。
.ξさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

代車の現行N-BOX
THE TALLさん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

祝・みんカラ歴3年!
subaru1103さん

ゴルフ 14 (2025)
ヤジキンさん

この記事へのコメント

2010年3月7日 13:16
あたしも、それ、苦労してる~。

まずは、姪っ子さんのをバックアップして(フリーソフトがあります)、ITUNEに戻す。
それに、曲を加えて、同期。

もしPさんのいやらしい~?のがある場合は、それは、ITUNEライブラリーから削除しないとだめだめです。

わたしは、2PCでそれぞれやることにしています。
コメントへの返答
2010年3月8日 12:48
それなりに皆さん苦労されている様で。
苦労と言う言葉は当てはまらないかもしれませんが,
フリーソフト色々出ているみたいですね。
何とか自分なりに結論を出しました.

指示された通りにやる。これです

後の処理は12歳の姪っ子に任せて、49歳のおじさんは手を引こうかと・・・。
2010年3月7日 13:23
こんにちは(^^♪

容量の問題でしたらHDDを増設や容量アップでなんとかなりますが
音楽ファイルを移動させるだけで再認識させないといけなくなっちゃいますから外付けはおすすめできません(;´∀`)
コメントへの返答
2010年3月8日 12:51
やっぱり PC内に全て保存しておかないと、同期の時消えちゃうんですね・・・。
考え方は下のd社長のコメント内容で納得しています。
姪っ子んちのPCはノートで容量もそれ程大きく無いので,どうするか考えます。
2010年3月7日 16:39
わたしも??と思いながら2PCでやってます。
おまけにWAVなどの非圧縮なので容量は凄い事になってます(涙)
Ituneって簡単そうでなんか思うようにいかないのは私だけ~
コメントへの返答
2010年3月8日 13:00
Itunes以外のソフトでDL出来ないかというと,フリーソフトで良さげな物はあるみたいですね。
基本的にCDを借りてきてPCに入れる→i-podへって言う使い方が主ですから、PCに最低でも8GBの空きがあれば何とかなると割り切らないと・・・。

でも 1曲ずつ入れたいような~
2010年3月7日 18:35
良くも悪くもそれがi-podの世界ですね。
充電しようと不用意に普段と違うUSBに差すと、
同期されて全クリアになる可能性もあったり。

私はPCに繋げるとリムーバブルディスクとして
認識されて、そこにMP3ファイルをフォルダごと
放り込めば曲が入るタイプのものしか使う気には
なれないです。(面倒臭がりなので)
コメントへの返答
2010年3月8日 15:49
そう これがi-podの世界=appleの考えなんですね。
USBに差しても自動同期しないに設定する様
連絡しました。

いやまさにその通り、ぽんと放り込むだけで
済んじゃうのが今までの常識でした。
同期って・・・・。
2010年3月7日 19:51
大変そうですね(>_<)

うちはウォークマン2台を1PCで使ってますが、
1台に転送しても、元の曲はPCに残ってるような。。。
コメントへの返答
2010年3月8日 15:54
PC内には残っているんですよ。
Itunes内にA~Zという26曲があってi-podを
つなげて同期ってボタンをポチっと押すと26曲全てはいってくれる。

その後G以降の20曲をPC内から削除して
¥と言う名の曲をPC内に入れたとしましょう。
その状態で同期すると¥は入りますが、
G~Zの曲がi-podから削除されちゃうの。

SONYのウォークマンもそうなのかな?
2010年3月8日 12:07
良い答えが出ないようですね?

基本、iTune使用の場合PCで聞くって事が前提で、iPodと言うデバイスでお気に入りの曲を持ち出せると言う考えが正しいかと。

iTuneのデフォルトはCドライブ、マイミュージックが音楽ファイルの保管場所になります、基本Cドライブに、プログラムファイル以外に余計なデーターやファイルを入れると処理能力が落ちる事やクラッシュ時のことを考え、出来ればOSの入っていないHDD上で作成したドライブを使用します。(この場合に出来る、デフォルトユーザー/My Documents/My Music/iTunes 内データーは必要最小限に止まりクラッシュ時に復旧するのに大切なファイルですから、定期的に他ドライブに保存)

基本1PCに複数ipodは可能です、家庭内LANの場合iTuneを共有することも出来ます。

iTuneからiPodに曲を転送する際は、各iPod書き込み容量が違う事も多いですから、iTune内にお気に入りの曲をプレイリストとして作成し、目的の曲を含んだプレイリストのみiPodをにコピーします。(iPodをiTuneに接続した際にでるデバイス内に出るメニューで選択可能)

では、どの様に姪っこさんのPCにPさんのデーターを移すのかと言うと。

PさんのiTune記録フォルダー(デフォルトユーザー/My Documents/My Music/iTunes)を丸ごとコピー、若しくはiTune上でback-upし、姪っこさんのPCにコピーします。

ただこのやり方での問題は、iTune store へのログインID、パスワードなどがPさんと共有(曲を買った場合Pさん口座からの引き落とし)になり、これらを認識させないと正しくは作動しません。(5台のPCまで可能)

と、説明をすると長くなりますので上記で分からない場合PC前から電話下さい(*^_^*)
コメントへの返答
2010年3月8日 16:01
i-podおよびi-phoneの達人 コメントありがとうございます。

←この説明納得しました。ただのディスクであるi-podじゃあ何もできないと言う考えですね。

今回購入したi-podは5世代の8GBですから、
最低8Gbjの要領がPC内にあれば、問題ないと考えます。ただ、あそこの親父が仕事でわけのわからない書類を持ってきていれているので、Cドライブの容量が結構厳しくなっている様で。
まあ8GBって3000曲くらい入るわけだし、古くなった曲は捨てるに限りますから、そう割り切ります。

store登録はさせませんから こんなもんと考えます。

ありがとうございました。

プロフィール

「2回目の1年点検を機に
花粉か黄砂と雨でやられた塗装面を磨き入れて貰った。全体的に蛍光灯などにあてるとボツボツしていた塗装が復活!ついでにコーティングしてもらいました。ついでに屋根付きのガレージ借りました。出費痛いけど愛車のためには仕方がない」
何シテル?   07/13 11:11
どうも 頭文字Pです。長いのでPさんで良いです。 適当に流してください。 12年間寄り添ってきたUA2とお別れしCP3インスパで第2のカーライフです。そして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

fcl. LEDフォグランプレンズユニット タイプD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 16:01:38
撥水ブレードラバー交換のコツ&ビビり解消報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 19:29:43
キープスマイルカンパニー WIDeRED ワイドミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 08:05:27

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
久しぶりにセダン系からの脱却 足腰弱くなった年寄りには ヒップポイント高い方が乗り降りし ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
エンジンは非力 でもモーターの力でグイグイ加速! ただ箱根の下りでエンブレ効かないし 満 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
12年寄り添ったUA2から乗り替えました。 残りの人生、こいつに賭けてみようと思っています
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
この車に関しては、『愛』と言う言葉以外ありません。 平成8年4月~平成20年4月。 お ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation