• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月10日

おお珍しや

おお珍しや









大黒PAを昼間仕事で使う事は多々あるけど、
CP3どころかUC1インスパさえ見た事は稀でした。
会社の車を停めて何気にサイドミラーを見ると
おや?
珍しい~ バスクレッド! しかも モデューロフロントエアロ付き

内装はブラックでしたが、エアコンスイッチパネルから後期型と判明。

飯くった後 しばらく待ってみましたが、オーナーさんは現れず。
おいらがうろうろしていたから、気味悪がって出てこなかったのかしらん

しかし モデューロを着けると、フォグ周りは黒くなっちゃうのね。

まあバスクレッドには結構 合うようなきがしますが・・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/10 23:56:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京事変 透明人間をヘビロテで聴く ...
bijibijiさん

第千百九十九巻 上州路信濃路漫遊記 ...
バツマル下関さん

体調不良にて・・・
彼ら快さん

焼き肉ランチの後
パパンダさん

9/8 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2010年5月11日 0:04
こっちではCPはまだお目にかかりませんが

UCは結構走ってます前後期共に(^-^)

CBはみませんが(TT)
コメントへの返答
2010年5月11日 23:49
そう言われてみれば確かにUC1を見る様に
なりました。今日だけで3台。
それでも少ない・・・・
UA4/5だって代替わりしてから街中で増えてきた気がする。

CBいませんね(泣)
どこかに凄く保存が良いCBがあると信じて
2010年5月11日 0:10
CP発売数か月後、小樽へいったとき、ついでにDで

オイル交換して貰ってたらCPのセールスプッシュに

うっかりハンコ押しそうになった経緯が有ったのは内緒の話ですw

CCゴメンw
コメントへの返答
2010年5月11日 23:51
押しちゃえば・・・・(笑)

CCも最近 ぐっと減ってきましたが、たまに、お父さんが大事に乗っているのを見ると、声をかけたくなってきちゃいます。
SS幹事のよしはるさんのCC2を見ると、
ほっとしますよ。
2010年5月11日 0:46
この色には出会えません。
ラッキーですね♪
でもいい色ですね♪
毎朝、通勤途中で黒のCP3に出会いますが、ノーマルです
コメントへの返答
2010年5月11日 23:53
きっと良いことがあるんだと思いたい。

いや 本当に『あれ?』って感じでした。
ラッキーと思っちゃいましたよ。
是非オーナーさんと交流したかったのに。
2010年5月11日 1:01
おぉ!w(☆o◎)w
この色は、まだ生で見たことないです!
グリルから判断して、iLですかね?
モデューロありですね(^_^)b

Pさん、日頃の行いがいいから、
いいモノ見れましたね(*^o^*)/
コメントへの返答
2010年5月11日 23:55
iLだったかどうかよーく見ませんでしたが
写真を見る限りその様ですね。

フロントのモデューロ以外ほぼノーマルでしたけど、新車だけあってボディは光り輝いていました。

日頃の行いあまり良くないんだけど・・
2010年5月11日 7:48
おはようございますわーい(嬉しい顔)

ご無沙汰してました

この色は、まだ見たことないです

悪くはない色ですね
コメントへの返答
2010年5月11日 23:57
お久しぶりです。

この色、生で見るととても味わいのある良い色でした。
CB5 CC2 インスパ・ビガーにも同じような色の設定がありました。
前モデルのUC1にもありましたけど、後期モデルから無くなっちゃいました。

希少な車の希少な色です。
2010年5月11日 17:09
>大黒PAを昼間仕事で使う事は多々・・
その内に私と出会うかも(爆)
コメントへの返答
2010年5月11日 23:58
ん?
昼間の大黒でd様と会える?

いよいよ関東進出ですか?w
2010年5月11日 19:02
こっちではいまだにCPのエアロ付いたやつ走ってるの見たことないです

エアロ付いたやつの実物見てみたです♪
コメントへの返答
2010年5月12日 0:00
飛行機に乗って羽田まで来ていただくと
もれなく横浜ナンバーのCP3が見られますがw

て言うか おいらが北海道に上陸すればいいのか!!

うーむ・・・
2010年5月11日 19:59
これは珍しい、、中で更に珍しい(笑)
↑同じくエアロ付きも見たこと無いです。(自分以外)
みんカラで、CP3は鹿児島、、私だけ。
九州でも2~3台のような(汗)
コメントへの返答
2010年5月12日 0:03
関東だとPBPの無限仕様は仲間内だけでも結構いますし、PWPも・・・・

あと3年位して中古市場に出回ってくると、
若い方たちが乗り始めていろんなアフターパーツが出てくると思うのですが・・・。
2010年5月11日 23:17
ホンダ車ってカラーのネーミングが素敵ですね♪
CPはカラーでガラリと印象変わりますね。
先日地元でパールでフルエアロ+エンブレムレス見掛けました~。
膨張色のせいかかなり大きく見えてBMWの7っぽいテールでした♪
コメントへの返答
2010年5月12日 0:07
ただの『黒』『白』って言うのではなく、
ナイトホークなんじゃらとか、プレミアムホワイトとか、バスクレッドってどう言う意味だろう?

ちなみにフリードやステップワゴンにも同色ありです。アコード系にもあるみたいです。

それはもしかしたらみんカラメンバーさんじゃ?
2010年5月12日 0:04
最近のホンダのワインレッドは暗い。

ボルドーレッドP好きの私としては復活してほしい。

CP3だってボルドーレッドいけると思うけど・・・。

UA4塗り替えたい。
コメントへの返答
2010年5月12日 0:10
そうですね。アズキ色っぽい。

ボルドーレッドは差し詰めワインレッドと
言っていいでしょうか・・・。

身近だと 富山の『しのさん』のCC2の色が
綺麗♪
2010年5月12日 17:16
 大黒へは時々出没します・・・(夜)。
 
 ちなみに以前、UC1にも乗っていました。シルバーで無限エアロ、MODEL T7を履いてTEINのCLアコード対応FLEXを流用して付けていました。しかもアキュラエンブレム装着でしたので、待ち行く人にかなり珍しがられた記憶があります・・・。

 レジェンドも滅多に会わないですね~。でもその希少さが良いです!
 
 
コメントへの返答
2010年5月13日 0:42
夜の大黒は どうも性に合わない感じがして。
なんか怖いんですよ(汗)

前UC1乗りでしたかぁ~どこかで遭遇していたかもしれませんね。

KBレジェンドかっこいいのになあ~
なんで売れないんだろう。
2010年5月12日 23:55
私もこの色はお目にかかったことがないですねーーー。
ラッキーでしたね!

でも最近よくCP3には出会っていますよ~!
コメントへの返答
2010年5月13日 0:45
この前芝公園で有名なCP3個人タクシーと
並走しました。

ドライバーさんも当方を気がついたらしくチラ見された後、青信号で猛スピードでダッシュ
されて消えていきました~

俺のLEDテール拝ませてあげたかったのに(笑)
2010年5月13日 15:43
ぢつは新車で買うならこの色がいいと思ってました(笑)。

246三茶付近で何度か遭遇してます(^-^)。

多分ボクと同じDだと思われ。



余談ですが
この色のフリードは良く見ます★。
コメントへの返答
2010年5月14日 0:58
おや そうなんですか~

三茶に出没ね

新車で買っちゃったら? もうすぐ無くなるよ



フリードならなんかピッタリかも
2010年5月14日 21:22
あれ?

バスクレッドにモデューロ・・・
かなり昔、みんカラの掲示板に同じ仕様の方がいたような・・・

気のせいですかね
コメントへの返答
2010年5月14日 21:26
赤龍さんかな?

ただ これは2010年モデルですから、ご本人じゃ無いですね。

綺麗な色でした。

プロフィール

「付き合いの長いディーラー店長から「新型プレリュード抽選しましょう!」『いやいや金ないよ!』「いや何とかなりますよ」 と言うやり取り後に申込みして貰いました。結果 当選!嫁に話したら4人乗りの2ドアクーペになんのメリットあるの? 荷物詰めないし。老後資金どうすんのよ!と猛反対!」
何シテル?   08/31 10:42
どうも 頭文字Pです。長いのでPさんで良いです。 適当に流してください。 12年間寄り添ってきたUA2とお別れしCP3インスパで第2のカーライフです。そして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

fcl. LEDフォグランプレンズユニット タイプD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 16:01:38
撥水ブレードラバー交換のコツ&ビビり解消報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 19:29:43
キープスマイルカンパニー WIDeRED ワイドミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 08:05:27

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
久しぶりにセダン系からの脱却 足腰弱くなった年寄りには ヒップポイント高い方が乗り降りし ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
エンジンは非力 でもモーターの力でグイグイ加速! ただ箱根の下りでエンブレ効かないし 満 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
12年寄り添ったUA2から乗り替えました。 残りの人生、こいつに賭けてみようと思っています
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
この車に関しては、『愛』と言う言葉以外ありません。 平成8年4月~平成20年4月。 お ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation